7/13 22:00-コメントに返信しました。
おすすめ記事

今週のゲーム&映画 情報まとめ|ゲーム進捗報告も2022.03.05

情報いろいろ

ゲームと映画大好き!
わにやまさん(@waniwani75)です。

今週のゲーム&映画ニュースやリリース情報を紹介。

ゲームのプレイ進捗なども含めた1週間の総括を盛りだくさんでお届けします!

スポンサーリンク

最新ゲーム&映画ニュース

『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット』が発表


Nintendo Switch『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット』が発表、2022年冬発売です。

まさかまさかの完全新作!そして シリーズ初のオープンワールド!

今週最大のニュースとなりました!

めっちゃ楽しみ!

アルセウス発売後のシリーズ本編はどうなるんだろう?と不安視していた方も多いと思いますが、予想を超えてくるオープンワールドとは恐れ入りました!

剣盾でのワイルドエリア、アルセウスでのセミオープンワールド、そして最新作ではフルオープンワールドと、段階を踏んで進化していますね。

もうね、Switchに感謝感謝ですよ!

ポケモンはこれまで携帯機でしか発売されてこなかったけど、Switchという据置/携帯のハイブリットな相棒を得たことで、今までできなかったことがどんどん実現してる!

2022年の冬って、たぶんゼルダとかち合いますから、大変だ!大変だ!

『アパシー 鳴神学園七不思議』8月4日発売


『アパシー 鳴神学園七不思議』が8月4日発売です。

気になっていたホラーアドベンチャーですが、スクリーンショットを見る限り結構グロそうだね?

そして発売日は8月っと。笑

現時点で8月の購入予定3本(仮)になったけど、優先順位的に発売日スルーするかも。

逆に7月が『ライブアライブ』しかないので、7月も盛り上がってくれると嬉しいですね!

アマゾン:アパシー 鳴神学園七不思議
 

『ゴーストワイヤー トーキョー』前日譚のノベルゲームが無料配信


『ゴーストワイヤー トーキョー』の前日譚を描くノベルゲームが無料配信中です。

刑事KKとして東京で起こる超常現象を追っていくストーリーだそうで、本編の前に気分を上げるためにもプレイしてみてはいかがでしょうか?

わたしは『エルデンリング』に一区切りついたらPS5を修理に出そうと思っているので、『ゴーストワイヤー』に間に合わなさそうなんですよね。

まあ、そんなにボリュームないと思うのでどこかのタイミングでプレイしたいと思ってます!

アマゾン:ゴーストワイヤー トーキョー
 

【映画】『ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密』本予告


『ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密』の本予告が公開です。

どんどんスケールが大きくなっていることを実感できる予告編で、これは鳥肌モノだあ〜!

クイニーが気になりすぎるけど、もっと気になるのはティナ!(ヒロインね!)

ここ最近公開になった予告編でまったく姿を現してなくないですか?? どうしちゃったの?ティナ?

これから加速していく決戦に向けて怖いのは、魔法動物や重要な登場人物が何人か退場するだろうなって予感です。

JKローリングは平気でそういうことやるじゃない!?(というかもうすでにやってる笑)

もうあと1ヶ月で公開!楽しみに待ちましょう!

【映画】実写版『鋼の錬金術師』完結編2部作


 

【その他】『金色のガッシュ!2』が電子書籍で登場

ガッシュの続編だって!?

 

わにやまさんのゲーム日記

エルデンリング

今週は『エルデンリング』を全力でプレイ!

めちゃくちゃに楽しくて凄いゲームなのですが、第3のボスが魔法防御カッチカチで全然ダメージが入らず、心が折れてる真っ最中です!

友人にアドバイスをもらって武器や防具を変えることでなんとか突破できたんですが、一度心が折れるとなかなか起き上がれなくてすごくしんどいです!

でも、このゲームは 本当にすごい


探索が楽しいし、巨大な地下空洞を見つけたときのワクワク感とか、強敵に怯えながら未開の地を進んでいくのはまさに「冒険」って感じ!

ワクワクドキドキしながら遊べていますよ!

一周回って最近感じるんですけど、死んだらお金を落とすシステムはなくてもいいかも!

お金を落としちゃうリスクがあるせいで、強敵と気軽に戦いにくいんですよね〜。汗

せっかく強そうなボスを見つけても、「またあとで戦おう!」って後回しにすると存在を忘れちゃったりするので、もっと気軽に挑戦できたらいいのに!


今は育成に悩み中です!

ずっと魔法を強化してきたのですが、魔法防御の高い敵を倒すすべがなくて挫折しかけたので、筋力を少し上げようかと。

性能のいい片手剣くらいは使えるようにしないと、この先キツそうですからね!

本当はしたくないけど、レベルでゴリ押す覚悟もしていかないと。

うう〜、ちょっと今は気持ちが落ち気味ですが、強くなって楽しく戦えるようにがんばります!

ライフイズストレンジ トゥルーカラーズ

今週は『ライフイズストレンジ トゥルーカラーズ』をプレイしてクリアしました!

今作のミステリー要素に期待していましたが、そこはちょっと期待はずれだったかなー!

あ〜!もっとびっちゃびちゃに 泣かせてほしいよー!

LiSの本気はこの程度じゃないはず!


気になっていた「最後の選択」なんですが、今作はあまり最後の選択に重きを置いていなさそうでしたね。

クライマックスに究極の選択を迫るっていうよりは……、あ、いや、ネタバレになるかもしれないからやめときます!

いい映像といい音楽でLiSらしい心地よさを摂取できたからよし♪

エレックス2

今週は『エレックス2』もプレイしましたが、こちらは途中でやめちゃいました!

序盤感想の記事にも書いてますが、アクションが気持ちよく感じられないうえに高難度という、修行街道まっしぐらになりそうなゲームだったので 早々に離脱!

発売日に買った新作をこれだけのスピードで諦めたのは人生初ですね、笑

スルメゲーだと聞いているので、序盤を乗り越えたら面白くなるのかもだけど、神ゲー続きの今はその根気が湧いてこなかった!ごめん!

Horizon Forbidden West

今週はどれだけのゲームを遊んでるんだ?って感じですが、『Horizon Forbidden West』はトロコンとストーリークリアを同時達成でフィニッシュ!

とびっきり楽しくていつまでも遊んでいたくなるくらい、最高のゲームでした!

クライマックスの盛り上がりは素晴らしかったし、今作は各部族の仲間たちがいることでキャラクター同士の繋がりをより深く感じることができて感動的!

しかも最後にはね…、いや!言えないけど、とにかくすごい終わり方で 文句なしの名作!

あ〜!楽しかった!

今でも、エルデンリングにつまずいたときはホライゾンの世界に戻りたくなります。笑


ひとつだけ残念なことがあったんですが、聞いてくれますか!?

トロコンとストーリークリアの同時達成を狙ってがんばってきたのに、うちのPS5が不調でトロコン時のスクショは撮ってくれなかったし、トロコンした瞬間のポップアップもなかったから、いつの間にか達成しててショックだったー!!

このポンコツPS5めー!!

お前なんか、修理送りだ!とこの時決意しました。笑

今も、自動アップロード機能やシェア機能が故障してて動画編集や記事に挿入するGIFが作れなくてすっごく困ってます

エルデンリングのアクションとかGIFで見せたいのに!

 

わにやまさんのひとりごと

新作ラッシュ楽しい!

新作ラッシュが来る前は、一体どうなってしまうんだ……!?と戦々恐々だったのですが、実際に新作ラッシュの渦中に身を置いてみるとすごく楽しいです!

やっぱり、みんなが よ〜いドン!で同じゲームをやるから話題を共有できて盛り上がりますよね!

50時間のホライゾンを1週間でクリアは無理だろうと思っていたのに、意外とできちゃってるし(笑)、ゲーム楽しいー!って毎日噛み締めながら過ごせていて満たされているよ、わたしは♡

時間が惜しくて食事とか手を抜きがちになっちゃうのが難点なので、ちゃんと栄養のあるご飯は食べなきゃだけどね!

コメント

  1. ポケモンやっとガッツリ進化したね!
    アルセウスの感じが本編に来たらな〜と思ってたからちゃんと作ってたんや!って感じ。
    スペインモチーフなのも行ったことあるからどうポケモン乗せるのかが気になるなー
    まぁ最近質高いオープンワールドやり過ぎやからあんまハードル上げん様にしとかんと笑
    去年のオープンワールド氷河期はなんやったんやって感じやなw
    この発売タイミングやとゼルダはなんか延期しそうな気もしてきたな…^^;

    エルデンリングがマジで面白すぎて全然抜け出せる気がしない笑
    Twitterでの意見交換くらいでしか情報入れてないからどう行けばクリアなんかもよく分かってないし発見の連続過ぎて!
    初めは若干密度がなぁ…とか思ってたんやけど城ぐらいから加速度的に面白さ上がっててもうヤバい笑
    ボスもレベルといい意味で合ってないこともあるから楽勝な時と大苦戦な時とあるのもまたいいかなとw
    今回はボス戦でも工夫の幅が広すぎるから色々試したくなるしね〜
    星見の近接武器は知力で攻撃上がる武器あるからそれ見つけて使うんがおすすめよ!
    筋力技術も少し上げる必要あるかもやけどどっちも使えると何かと便利!
    俺は祈祷と技術武器使い分けててどっちかが相性いい敵も多いしね〜

    ホライゾンもまぁ面白かったな!
    マジで1週間50時間でクリアしといてよかったわ笑
    2週続けてこんなおもろいソフト出ることあるんかい!ってまじで楽しすぎるw
    LiSもまだノータッチやしGT7とトライアングル来ちゃったしもうどうすりゃええねん!笑

    • ポケモンは完全新作のうえにオープンワールドで嬉しい発表やったね!
      期待しすぎないように…というのはわかる笑
      楽しみにしてるけどね!
      9月ゼノブレイドで、ベヨ3、ポケモン、ゼルダと正直Switchだけでもお腹いっぱいじゃない?( ꒪⌓︎꒪)

      あ!もしかしてウユニさん、エルデンリングもうクリアしそうやったりする!?
      たぶんかなり進んでるよね!?
      わたしはやっと王都に入ったとこで王都の景色やばさに震えてる!
      筋力ちょっとだけ上げて、魔法と剣の二刀流を始めたよ!
      知力武器も探してみるね!ありがとう!
      あと、流石に防御力キツかったから精神力に振って防具強くしたらだいぶ戦えるようになったかな!
      ちょっと詰みかけてたけど、戦えるようになるとぐんぐん面白くなるね!
      トロコン目指すってなると、一体何時間かかるんやろ?笑

      ほんまにさ〜、ホライゾンは、歴史的神ゲーと発売日が被ってしまう呪いにでもかかってんのかな?笑
      ホライゾン推しのわたしとしては悲しいよ!笑

      • 今年のオープンワールドのレベルおかしいからねw
        上半期にFORSPOKENも来るし目が肥えちゃうわ笑
        ゼルダが年内やとすると7月スプラ3、9月ゼノブレ3、10月ベヨ3、11月BotW2、12月ポケモンとかかな?
        Switchというか任天堂だけでヤバいわ笑

        俺まだ王都中盤やでw
        ガッツリサブ要素?っぽいのに気づいたら入ってそれ終わらせのもあるけど見つけた洞窟片っ端から潰してるから進まん笑
        王都も地下見つけてガンガン進めてたら完全な寄り道で笑ったw
        凄いのオープンワールドだけじゃなく巨大ダンジョンの作り込みヤバいわ。
        王都はマジで感動するレベルの作り込み。
        まだトロフィー24%やしトロコン 100時間は固そう笑
        多分エンディング複数あってトロフィー別やからラスボス寸前で攻略解禁して取り逃がしなければバックアップして一気にトロコンするつもりw
        なんとか後1週間で成し遂げたい!

        ホライゾンもメチャクチャええゲームやのに流石に今年のGOTYはキッツイなこれw
        去年ならブッチギリ間違いなしやったのに^^;
        今年まだ2ヶ月やのにこのレベルやと年間ランキングエゲツないことなりそうやわw
        PS5もSwitchも一気に本気出しすぎや笑

        • そやんな!
          フォースポークンも好みのゲームっぽいし、ほんま2022年嬉しすぎる!( •̀∀︎•́ )✧︎
          オープンワールドはツシマで一旦完成したかと思ってたけど、まだまだ進化しててびっくりや!
          任天堂は大作こんなに放出して大丈夫なんかな!?

          お!エルデンリングは探索を先に回ってる感じか!
          楽しんでるなぁ♪
          わたしもこの土日でかなり進んだから、ストーリーだけで言ったらウユニさんより進んでるかも!
          ホライゾンでもそうやったけど、サブ要素の力の入り方おかしい笑
          王都の地下は作り込みももちろんすごいけど、怖すぎん!?!(⌯︎˃̶᷄ᗝ˂̶̥᷅⌯︎)
          結構序盤から感じてたけど、ホラーよね?これ笑

          トロフィーにセーブのバックアップ必要やったらわたしは諦めよかな〜。
          でも、トロフィー系のボスくらいは倒しておきたいね!
          もう50時間超えたし、今週中にはクリア目指したいところ!

  2. エルデンリングは中毒性が高いですなー
    心を折れるくらいの敵が出てくると『どうやって倒してやろうか?』という試行錯誤がまた楽しい

    さすがにミリ単位しか減らせずワンパンでやられるやつには喧嘩売らないけど

    自分はさっき間違ってマルギットと戦ってしまったくらい寄り道重視で遊んでます。
    しかし、プレイ時間もさることながら、HP・FP・スタミナゲージの長さがわにやまさんと比較すると短かい・・・ストーリー進行しないとステータスは伸びなさそうですね。

    しかし、放浪の甲斐あってか最近は竜の力を手に入れてしまって、ちょっとヌルゲーになってしまっています。(それでもミリでしか減らせないやつが多々いる)

    PC版は不具合が改善されず画質を落としてもフレームレートが安定しないのでパリィが取れず困っているます。(パリィしようと思ったら画面が止まって敵がワープ!とかw)
    改善されるまでは1周目は世界に浸るプレイだけでも良いかな・・・と思って遊んでいます。散策楽しい!!!

    そんなこんなで自分は近接勇者からすっかり祈祷師に転職ですが、近接武器はインプの出血斧がオススメです。
    出血要素が蓄積する敵なら出血で割合ダメージが入るらしく、攻撃を連続で当てる機会さえあればミリ減らしからの出血特大ダメージが入ります。(5→5→5→100!!とか)
    出血しないやつにはどうしようもありませんがw

    魔法使いまくって、MP切れたらインプ斧に持ち替えて戦うのオススメです。

    インプヘッドはやっとこ卒業しましたが、インプ斧からは卒業できません。

    • エルデンリングはあっちこっちに発見があってやめ時なくなりますよね!!
      わたしもあれから少し戦えるように強化してまた楽しくなってきました!
      レベルはそうですね〜、敵からもらえるルーンが飛躍的に増えるのでストーリーを進めた方がたくさんもらえるはもらえると思います!
      でもイカナポさんにはレベル上げは不要でしょう?( ー̀֊ー́ )✧笑
      PC版の不具合でイカナポさん秘伝のパリィがやりづらいのは困りますね〜
      って、もう2周目プレイが確定してる!笑
      祈祷師はドラゴンになれるからロマンがあってうらやましい!

      出血属性強いんですね!
      いろんな武器を試してみたくても、ステータス足りなくてむぅ…ってなることが多いです(^_^;)
      眠り付与の剣とか、戦灰とか付け替えて使ってはみてるんで、お気に入り見つけたいです!強くなりたい!