ゲームと映画大好き!
わにやまさん(@waniwani75)です。
2022年の楽しみなゲーム紹介第1弾!
時期を逸した感があるので、同じような記事だったり動画だったりをもう飽きるほど見られているかもしれませんが、まあ!そんなこと言わないで!
ぜひ最後までお付き合いくださいねー!
今回は、ビッグストリームが巻き起こりそうなNintendo Switchに注目!
絶対に見逃せない2022年発売ソフトを紹介していきますよ!
関連記事 | |
---|---|
2022年話題のNintendo Switchソフト6選
ポケモン レジェンズ アルセウス
タイトル | Pokémon LEGENDS アルセウス |
---|---|
発売日 | 2022年1月28日 |
ジャンル | アクションRPG |
まずは発売日が一番近いものから紹介していきましょう!
2022年話題のSwitchソフト1本目は『ポケモン LEGENDS アルセウス』です!
初めて映像を見たときに「ゼルダBotWみたいだ!」と思った方、多いんじゃないでしょうか!?
はい!は〜い!
わたしもその一人です!
はるか昔のヒスイ地方で”はじめてのポケモン図鑑”を作るために広大なフィールドを駆け回れるというこのゲーム、と〜〜っても楽しみです!!
いつものポケモンとなにが違うの!?
どんな楽しさが待ってるの!?
発売日が近いこともあって、ワクワク度はすでにMAX!
星のカービィ ディスカバリー
タイトル | 星のカービィ ディスカバリー |
---|---|
発売日 | 2022年3月25日 |
ジャンル | 3Dアクション |
続いても、発売日が決定しているタイトルを紹介しましょう!『星のカービィ ディスカバリー』です!
2022年で30周年となる 星のカービィシリーズ初の3Dアクション!
文明と自然が入り混じる「新世界」を、おなじみのコピー能力で大冒険です!
3Dアクションはカービィの世界にどんな新風を吹かせてくれるんでしょうか!?
2人協力プレイにも対応しているので、家族や友人と遊べるゲームとしても重宝しそう!
「まちづくり」という、拠点を賑やかにしていくかわいい要素もあるみたいですよ!(カービィとかわいいは最強!)
トライアングルストラテジー
タイトル | トライアングルストラテジー |
---|---|
発売日 | 2022年3月4日 |
ジャンル | タクティクスRPG |
これまでは任天堂タイトルを2本紹介してきましたが、次に紹介するのはスクエアエニックスのSwitch独占タイトル『トライアングルストラテジー』です!
みなさんは「HD-2D」という技術をご存知でしょうか?
HD-2Dというのは『オクトパストラベラー』で採用された、ドット絵とリアルな風景をミックスさせた懐かしくも新しいグラフィック表現のことで、これが本当〜に 感動するほど綺麗なんです!
そのHD-2Dを使ってドラマティックなストーリーと奥深いタクティクスRPGが楽しめるのが、『トライアングルストラテジー』!
価値観の異なる3種類の選択によって物語が変化していくのが特徴で、上質なADVとしても期待できそうなタイトルです。
ファイアーエムブレムのような盤上で兵を動かす戦略的なゲームがお好きな方は要チェックですよー!
マリオ+ラビッツ 最新作
タイトル | 未定 |
---|---|
発売日 | 2022年 |
ジャンル | シミュレーションアドベンチャー |
続いて紹介するのは、少〜しマイナーなタイトルかもしれませんね。
『マリオ+ラビッツ 最新作(仮称)』です!
このゲームは、任天堂のマリオとUBIソフトのラビッツというキャラクターがコラボレーションしたシミュレーションADVの続編です。
「シミュレーションADV」というちょっとムズかしいジャンルを、親切丁寧にわかりやすく遊ばせてくれるタイトル。
そこに、クレイジーなラビッツのキャラクターたちが合わさることで、とっても楽しくって ケラケラ笑いながら遊べるゲームなんですよ♪
その続編タイトルということで、たくさんの新しい要素が追加されているでしょうし、またあのヘンテコな掛け合いが見るのが楽しみです!
あまり有名なタイトルではないかもしれませんが、1作目が高評価を得たので楽しみにしている方も多いのでは?
モンスターハンターライズ サンブレイク
タイトル | モンスターハンターライズ サンブレイク |
---|---|
発売日 | 2022年夏 |
ジャンル | ハンティングアクション |
続いて紹介するのは、カプコンの大人気ハンティングアクションのバージョンアップ版『モンスターハンターライズ サンブレイク』です!
モンハンライズは純和風の美しい世界を舞台にした、カジュアルでコンパクトなモンハンだったので、サンブレイクは さらなる高難度を求める人への挑戦状といえるでしょう!
「翔蟲(かけりむし)」という新アクションで軽やかな狩りを楽しめたり、ロードの速さでストレスフリーに遊べるのが魅力だったので、ライズにハマった人は絶対楽しめますね!
わたしは今のところ購入予定にはないのですが、モンハンというゲームは発売時の高揚感とムーブメントに刺激されて結局買っちゃうゲームなの!
だからもう、買うの!笑
スプラトゥーン3
タイトル | スプラトゥーン3 |
---|---|
発売日 | 2022年夏 |
ジャンル | アクションシューター |
さあ!さあ!いよいよこのゲームを紹介しますよ!準備はいいですか!?
2022年話題のソフト6本目は『スプラトゥーン3』です!
「アクションシューター」という、あまりメジャーではなかったジャンルを誰でも楽しめるように発明(と言っていい!)してしまったのが、このスプラトゥーンシリーズ!
アクションシューターといえば、人を撃って戦うものが主流でしたが、スプラトゥーンはインクを使って塗り面積を競うことで殺伐とした雰囲気を脱却!
カラフルポップで楽しく、子どもから大人まで楽しめる対人シューターが誕生したんです!
そんな大人気シリーズの最新作が満を辞しての登場ですよ!
そりゃあ、沸き立つに決まっています!
スプラトゥーン2はWiiUからのバージョンアップ版的な内容でしたので、5年の歳月を経て大パワーアップしたスプラトゥーンに注目です!
ベヨネッタ3
タイトル | ベヨネッタ3 |
---|---|
発売日 | 2022年 |
ジャンル | アクション |
続いて紹介する2022年話題のソフトは、プラチナゲームズの『ベヨネッタ3』です!
ゲームはやったことがなくても キャラクターは見たことある!って方、多いんじゃないでしょうか??
スマブラにも参戦しているセクシーお姐さん「ベヨネッタ」を主人公にしたアクションゲームの続編です!
ベヨネッタシリーズは、「クライマックスアクション」と呼ばれるいつでも最高潮のアクションが楽しめるのが特徴で、とにかく爽快な気分を味わえるアクションゲームなんです!
それにキャラクターがとっっってもかっこいいでしょ?もう言うことありません!
デビルメイクライ(DMC)と同じ方が生み出したアクションゲームなので、DMCがお好きな方はきっと気に入りますよ!
Switchで発売される最新作がどんなにド派手に進化しているのか、楽しみで楽しみでなりません!!
ゼルダの伝説 ブレスオブザワイルド続編
タイトル | 未定 |
---|---|
発売日 | 2022年 |
ジャンル | アクションアドベンチャー |
最後に紹介する2022年Switchの話題作は、もうおわかりですね。
『ゼルダの伝説 ブレスオブザワイルド続編』です。
先日放送されたテレビ番組「テレビゲーム総選挙」でも、並み居る名作を抑え見事1位に輝いたタイトルの続編です。
ブレスオブザワイルド(BotW)は、もはや伝説の域に達してしまったゲーム ですから、続編のハードルは史上最高と言っても過言ではないでしょう。
そのハードルを超えてくれるのか 。
多くの人が少しの不安とめいっぱいの期待を持って待ち望んでいると思いますが、大丈夫!絶対に楽しいよ!
3Dゼルダを全部遊んでるわたしが保証する!
圧倒的な自由度と感動的なストーリーで、プレイする人を虜にした名作の続編に世界が注目しています!
まとめ
以上、2022年に発売されるNintendo Switchの話題のタイトルを紹介しました!
知らないタイトルも楽しんで見てもらえるように書いたつもりなんですが、楽しんでもらえたかな?
この記事で挙げただけでも震えちゃうくらい楽しみなタイトルが並んでいますが、任天堂という会社はニンテンドーダイレクトでパッと新作を発表したりするので、ここからまだ3〜5本くらいは話題作が増えてもおかしくないよね!
2017年に発売されて今年で5年目となるNintendo Switchですが、まだまだ楽しませてくれます!
では!最後までお読みいただきありがとうございました!