7/13 22:00-コメントに返信しました。
おすすめ記事

エージェントA 偽装のパズル【レビュー・評価】スパイの隠れ家を探索するオシャレ系脱出ゲーム

レビュー・評価

ゲームと映画大好き!
わにやまさん(@waniwani75)です。

今回はios/android/Nintendo Switch『エージェントA 偽装のパズル』の感想を書いていきます。

見た目のオシャレな感じが気に入ったのと、セールで150円という激安に惹かれてふらりと購入してみたのですがとても楽しめました♪

(Nintendo Switch版の感想になります)

どんなゲーム?
  • 仕掛け満載のスパイの隠れ家を探索する脱出ゲーム
  • 自力で解いていけるちょうど良い難易度のパズルや暗号
  • 007チックなオシャレ系スパイ映画の気分に浸れる!

 

スポンサーリンク

エージェントA 偽装のパズル

プレイ時間 5時間
ジャンル パズルアドベンチャー
補足 日本語は字幕のみ

 

エージェントA 偽装のパズル:短評

『エージェントA 偽装のパズル』は、敵のスパイである「ルビー」の隠れ家を探索して、計画を暴いていくパズルアドベンチャーです。

アイテムを使って謎を解いたりパズルをクリアしていく脱出ゲームのスタイルで、探索していくスパイの隠れ家は ワクワクな仕掛けが満載!


壁のスイッチを押すと壁が回転して武器庫に早変わりしたり、狙撃場や巨大な金庫まで家の中にあるので、秘密基地や忍者屋敷のカラクリが好きな人は絶対好きなシチュエーションです!

暗号解読や記憶力ゲームなどのミニゲーム的なギミックが、頭の体操にちょうど良い難易度で作られているので、自力で解いく気持ちさを感じられるやさしい脱出ゲームです。


独自のタッチで描かれたキャラクターやインテリアは大人っぽくてオシャレに仕上がっており、目を楽しませてくれます。

挑戦的でセクシーな敵スパイと、裏に見え隠れする黒幕の存在でストーリー性が高く、スパイ映画の雰囲気たっぷり!

Nintendo Switch版はタッチペネルに直接タッチして怪しいところを調べられるので、直感的にプレイできますよ

サクサク遊べてストレスがない!


本作は、怪しいところに近寄って調べたり、アイテムを入手したりで、「調べる」「ズーム/アウト」の操作をよく使用しますが、サクサク動いてくれるのでとても快適にプレイすることができます。

怪しい場所を調べたときに出るテキストが短く簡潔にまとめられているので重複して調べてもストレスがなく、部屋間の移動も一瞬で切り替わるのでぐるぐると迷いながら進めても苦になりません。

時間制限やゲームオーバーという概念そのものがないので、「マイペースに遊べる」という点も含めてとても遊びやすい脱出ゲームです。

1つ見逃すととことん詰まってしまう


本作は、謎解きの難易度はちょうどよくて解いていて気持ちが良いのですが、特定のアイテムを見つけ損ねるとそこで全てが詰まってしまいます

脱出ゲームのスタイルとは言いつつ、1つの部屋だけではなくいくつもの部屋を往復しながら謎を解いていくので、見落としがあると再探索するのが大変……。

インディーゲームは攻略情報も整っていないので、最悪積んじゃったりするともったいないですから、アイテムの見落としがなくなる工夫があると良かったですね。

まとめ

スパイ映画風の世界で遊べるオシャレ系脱出ゲームです。

謎解きや脱出ゲームが好きなら安心して楽しめます。

定価は1000円を超えますが、セールで120〜150円で買えたりするので、お値段が気になる方はセールのタイミングで購入してみるのもいいですよ!