7/13 22:00-コメントに返信しました。
おすすめ記事

【あつまれ どうぶつの森】テント生活を続けて起こった悲しい出来事8つとうれしい心境の変化

ゲーム雑記

ゲームと映画大好き!
わにやまさん(@waniwani75)です。

発売されてから2週間と少しが経過した『あつまれ どうぶつの森』、楽しんでますかー!?

わたしは愛するテント生活から抜け出せずにこの2週間を過ごして、悲しいことやうれしいことがいろいろ起こりました!

今回は、そんなテント生活のいろいろを紹介していこうと思います!

このゲームの記事
スポンサーリンク

あつまれ どうぶつの森:テント生活の悲しい出来事

やることが……ない!


「どうぶつの森」と言えば、永遠に遊べてしまうほどのんびりまったりの生活の中にやることが満載のゲームですが、テント生活まっしぐらのわたしは……やることがありません!!

毎日、釣りして、虫採って、かせき探して、キャラクターたちに挨拶回りして……、あれ?おわっちゃった!?

4月に入るとイースターや新しい種類の虫と魚が出現し、ウッキウキ!

水を得た魚のように遊びまくったが故に、早くもやることがなくなってしまいました……。

テント生活で一番悲しいのはできることが少ないことですね。

早々にアナウンスすることがなくなったたぬきち


毎日、島の情報をアナウンスしてくれるたぬきち社長の朝礼ですが、わたしの島では早々にアナウンスすることがなくなってしまった模様です。

島で起こったニュースといえば、「フータがくるよ」「博物館ができたよ」の2つだけだったので、4日目からは沈黙のたぬきち社長……

「今日のニュースは……、ありませ〜ん!」と笑うたぬきち社長好きだよ。ごめんね、こんな島民代表で。

島民たちが続々とマイホームを購入


「ずっとテント生活続けるぞ!」と頑固にテント生活を続ける島民代表を横目に、他の島民たちが続々とマイホームを購入していくのはなかなかの悲哀っぷりでした。

「テントも 悪くなかったけど、
やっぱ 家のほうが 物もたくさん置けるし
住んでるなーって 実感があるね!」

めっちゃ満喫してるやん!?
キラキラしてるやん!?

そ、そっちの世界も楽しそうやな〜?

と心が揺らいだ瞬間でした。笑

高嶺の花がマジで高嶺の花


一向にゲームが進行しないわたしの島生活では、高い場所に登る手段がありません

遠くに咲く花を下から見上げる日々。

あっ……、高嶺の花ってこういうことを言うんだ……

と、しみじみ言葉の意味を噛みしめています。

現代で言う「高嶺の花」は“たとえ”として使われることがほとんどですが、わたしの島ではリアルに「高嶺の花」です。

永遠にしょぼい道具たち


噂によると、巷では花への水やりが簡単にできるらしいではありませんか!!

ええ、
わたしの道具は永遠に”しょぼい”ままですよ?

水やりは1マスずつだし、道具はすぐに壊れます。

わたしもシャワーみたいに一気に水やりした〜い!

道具のストックをその辺にポイポイ置いて、すぐに新しいものに持ち帰られるようにしています。

イースター到来でかばんがキッチキチ!


「たぬきマイレージ+」会員ではないわたしは、かばんのグレードアップもできないので初期容量から変わらない小さなかばんで生活中です。

実を言うと、虫採ったり魚釣ったりするだけなので、かばんが小さいことにあまり不便を感じていなかったのですが、イースターイベントの到来で状況は一変

通常のアイテムに加えて、たくさんの種類のタマゴが拾えてしまうものだから、カバンがキッチキチで入らな〜〜い!!

収納がないので、道具と同じく無人島のあちこちにポイポイ置きっぱなしです。

運営者の方が多い寂しい島生活


あれ?
待てよ?

わたしの島って、島民より運営者の方が多いのでは……?

そんな悲しい事実に気づいたのはつい先日。

  • たぬきち社長
  • まめきち
  • つぶきち
  • フータ

の運営者4人と、

  • わにわに(わたし)
  • ペンタ
  • リアーナ

島民の3人。

島民少なっ!!!

なんと手厚い無人島パッケージでしょうか。

いやでもこれは、発展してお店が増えたら似たような現象が起きるのかも?

ペンタの島民ペンギン化計画


わたしの島には「ペンタ」というペンギンが住んでいます。

ある日、ペンタからプレゼントをもらいました。


それがこの「ニットぼう」!

かわいい!

店の商品が充実していない島なので、どうぶつたちからもらえるプレゼントは貴重なのです!


そして数日後、今度はペンタが「つりびとのふく」をプレゼントしてくれました!

さっそく着てみると……、アウトドアな雰囲気が出てなかなかいい感じです♪

しかしわたしは、ここであることに気付きます。


青い帽子に、青色の服………、

あれ?
ペンタ、わたしをペンギンにしようとしてない??

島民が増えないことを悟ったのか、島民をペンギン化し始めたペンタ

その疑念を決定づけるかのように、また服のプレゼントをいただきました。

それがこちら。


絶対ペンギン化しようとしてるやん!!!

濃紺のパジャマワンピで全身をペンギン色に染めようとしてくるペンタ

これは無言の訴えなのか?

島民を増やしてほしいという願望の表れなのか!?

ペンタの「島民ペンギン化計画」はまだ始まったばかり。

あつまれ どうぶつの森:意地のテント生活での心境の変化

これまでテント生活ならではの悲哀を紹介してきましたが、逆によかったと思うこともいくつかありました。

ここからはテント生活の魅力を紹介していきます!

かつてのどうぶつの森を思わせる自然の島に湧く愛着


最初は「緑しかない無人島は寂しいなぁ」と思っていたのですが、1週間、2週間と無人島で時間を過ごすうちにだんだんと心境に変化が現れました。

そういえば、昔のどうぶつの森ってこんなだったなぁ……

と、懐かしさがこみ上げてきて、なにもない自然いっぱいの無人島に愛着が湧き始めたんです。

なにもないけど、こういう「どうぶつの森」もよくない?

ローンとは無縁だから金策に走る必要もないし、気の向くまま〜に遊べるのがいいね。

かばんはキッチキチだし、道具もしょぼいけど、もともと不便さもゲームの一部としてデザインされているから、そんなに気にならないしね。

どうぶつたちへの思い入れがハンパない!


わたしの島では島民が増えることがないので、その分、今いる島民への思い入れが海より深いです!

たった2人の島民に毎日何回も話しかけて、必ずプレゼントを渡しているとなんとなく好みもわかるようになってきますね!

ペンタはアウトドア派で釣りしたり木陰に座ったり、外でのんびりしてるなぁ
リアーナはインドア派で朝が弱いから、だいたい家にいるなぁ

など、一人一人との会話を噛みしめるように楽しんでいます。

もはや家族?

まとめ

『あつまれ どうぶつの森』のテント生活は、なんだかんだでまったりしていて楽しいです。

「文明は戻れない」ので、一度マイホーム後の生活を知ってしまったらテント生活は楽しめなくなってしまうと思いますが……。

「テントがかわいい!」だけは、ずっと変わりません♪

テントが手狭なので、最近は外にインテリアを飾っているのですが、ゆか系のアイテムを敷くことができたらいいのになぁ〜と苦戦中。

1ヶ月くらいテント生活満喫したら、マイホーム買おうかな?

コメント

  1. 楽しんでるみたいなので、良いんですが・・・
    もう、レシピだけでも受け取ってよw

    道具とかひとそろい持っていくし、お願いだから満喫してほしいw

    ・・・というわけで、欲しくなったら声かけてください
    受け渡しだけして、すぐに退散しますからw

    • うひゃ〜!
      マジですかー(*⁰▿⁰*)
      っていうか、レシピって受け渡しできるのかー!!
      くだせぇ!わたしにレシピを恵んでくだせぇ!

      時間合わせてもらうのもなんなので、これから数日、朝と夜にフレンド限定で島開けっぱなしにしておくので暇なときに来てもらえれば(๑˃̵ᴗ˂̵)b
      放置しとくのでキャラクター動かないし、ゴミみたいな島ですが。笑
      よろしくお願いいたしまするぅぅぅm(_ _)m

      あ、話変わるのですが、タロンさんに聞いて「ターンエーガンダム」をYouTubeで見始めました!!
      わたしも2話見ただけですが、世界名作劇場と言われるのも納得の味のある作画で、女性たちが自立して社会に出ようとしてるのがすごくいいですね!
      まだ全くガンダム味がないですけど、2話以降も見てみます(o^^o)
      「裸=NG」ってわけじゃないのでノープロブレムでしたよー!

      • コメント見てすぐに飛んでいきましたよー
        ずっと待たせるのも申し訳ないし(>_<)

        色んな場所に埋めて探してもらおうと思ったけど、スコップはベストフレンドしか使えなかったから諦めたw

        行商人プレイ楽しかったから、欲しいものあればまた持っていきます
        今度から有料で販売しようかなw

        ターンエー視聴あざすっ!
        この作品は結構ガンダム味が薄いんですよね

        月と地球の争いが舞台ですが、お互い殺しあいを望まない平和的解決を模索するから
        (あんまり)人死にが少ないです

        女性の立ち位置が強いのは富野作品によくある描かれ方なんですよ
        個人的にお勧めはソシエお嬢様!
        ロランと共にメインの扱いです

        キエルも政治的に絡んでくるので、この二人の女性キャラが重要なポジションですね

        また良ければ続きみてください
        YouTubeは毎週1話配信みたいですね
        久しぶりに見てみようかと思ってます

        • 放置してたから最初気付かなかったけど、タロンさん発見したときは笑ってしまった笑
          ありがとう!
          次からは有料DLCですね!?
          この商売上手!(*⁰▿⁰*)
          まかせろ〜!お金の使い道がない島だから、貯金はたっぷりあるのだ!笑

          そっか、ターンエーは毎週配信なんですね!
          途中までしかないなと思ってたんですよ!
          在宅のオトモにさせてもらいます(*^o^*)
          あの絵柄すごく好きなんですよ〜。
          時代的な雰囲気からか、「紅の豚」感もあってロマン詰まってる(*´ω`*)