7/13 22:00-コメントに返信しました。
おすすめ記事

バイオミュータント【レビュー・評価】鮮やかな崩壊世界を自由に冒険できるCERO低めのケモノオープンワールド

レビュー・評価

ゲームと映画大好き!
わにやまさん(@waniwani75)です。

PS4『バイオミュータント』の感想を書いていきます。

どんなゲーム?
  • 鮮やかな崩壊世界を冒険できるオープンワールド!
  • 遠距離と近距離の武器を使いこなすバトル
  • エアグライドやバギーで陸海空を駆け回れる!
スポンサーリンク

バイオミュータント

プレイ時間 20時間
ジャンル アクションRPG
難易度 初心者から中級者向け
難易度調整あり

 

バイオミュータント:短評

『バイオミュータント』は、文明が崩壊した世界を冒険するオープンワールド。

崩壊した世界ってくすんだ色彩が多くなるものなのですが、本作は、びっくりするほど 鮮やかで美しい世界が広がっています!

眺めてるだけで楽しくなる絶景!



主人公はケモノの姿をしたモッフモフの低頭身キャラで、アニマルSFな雰囲気がgood!

文明崩壊の理由を探りながら、世界樹を蝕む巨大モンスターとのバトルや、敵対し合う種族間の争いを収めていきます。

バトルは、遠距離と近距離の2つを柱にしており、カスタマイズ要素が豊富。

レベルアップするごとにキャラクターのステータスを自分の好きなように上げていくことができるので、成長の自由度が高く、育て方次第でプレイ感が大きく変化します!

キャラメイクで決めた種族やクラスごとに得意な戦闘スタイルが異なる!
 
レベルアップのポイントを「俊敏性」に振りまくれば、驚くべきスピードで走り回れるようになってめっちゃ快適!

鮮やかな崩壊世界を、エアグライドや水上バギーに乗って大冒険!!

「光と闇」の選択によって変化するストーリーで、ケモノたちと星の命運はプレイヤーの手に。

貴重なCERO低めのオープンワールド!


オープンワールドって、低くてもCERO:D、多くがCERO:Zの大人向けのものが多いのですが、『バイオミュータント』は15歳以上から遊べるCERO:C!

意外と少ないんですよ!
CERO低めのオープンワールドって!

眩しいくらいの鮮やかな世界を冒険できるうえに、かっこいい動物を操作して遊べるってだけで、大きな価値のあるタイトルです!!

動物主人公っていうのがいいよね!

高いクオリティのグラフィックや、ファッショナブルな装飾品がオシャレで、スクショを撮るのが楽しいですよ〜!

『バイオミュータント』にはそもそも人が登場しませんから殺人はありませんし、ボスなども、もふもふしてて目が小さくて……、キモかわいい!

殺伐としていないオープンワールドゲームを探しているなら、ここにあります!!

キモいけどかわいい、かわいいけどキモいボス

 

安定のオープンワールド!サブ要素が豊富!


本作は、メインストーリーだけをプレイすると10時間ちょいくらいのボリュームですが、サブ要素が豊富です!

  • 困りごとを解決するサイドクエスト
  • 旧時代の宝物庫探し
  • 盗賊の拠点制圧
  • 捕虜の解放
  • 「電子レンジ」「テレビ」といった過去の遺物をパズルで修復
  • 日時計を使った隠された洞窟探索

などなど、オープンワールドとしてはスタンダードで新鮮味はありませんが、探索好きは時間を忘れます!

崩壊世界らしい遺物関連のサブ要素が面白かった!

ただ……、入手アイテムはランダム性があるので、装備が整ってくるとガラクタばかりが手に入るようになって旨味が薄くなっちゃいますが。

高低差や道順までわかる詳細なワールドマップが優秀!

 

自由なカスタマイズと成長要素


本作は、キャラクター成長の自由度がトップクラスに高いです!

レベルアップ毎に手に入るポイントは、「攻撃力」「体力」「俊敏性」「運」といった基礎ステータスに自分で割り振ることができるので、好きなパラメーターに極振りするなど自分流の育て方ができます。

さらに武器は、柄や刀身パーツを自由に組み合わせることで、ほとんどイチから作成することができるので、攻撃速度や射程距離など、自分にとって理想の武器が簡単に作れて 楽しい!

わたしは長距離射程で弾薬モリモリの銃がお気に入り!

 

底辺から始まるスロースターター


『バイオミュータント』は、成長要素やアクションの強化など、ゲームを進めるほどにプレイ感が変化していきますが、その分、最初の触り心地が悪く面白くなるまで時間がかかります。

ゲームをプレイしてすぐは、動きがもっさりしすぎていて気持ち良さがありませんし、エアグライドなどの重要なガジェットが、メインクエストではなくサブ探索で手に入るためなかなか使えなかったりと、

正直、最初は「微妙かも……」と心配になりました。

個人的には、動きのもっさり感がとにかくダメで……、移動スピードを強化してやっと楽しくなってきたので、「俊敏性」を重点的に上げていくのがオススメです。

安っぽさが見え隠れするオープンワールド


『バイオミュータント』は、可もなく不可もないオープンワールドだと思います。

どちらかというと、全体的に安っぽい感じで、単調な戦闘や使い回しの多いダンジョン、残念なローカライズで息をしていないストーリーなどなど、AAA級のタイトルと比べるとどうしても見劣りしてしまいます。

特にオープンワールドは大作が多いから……

例えば、戦闘なんかは、接近戦を前提に作られているためか、強い遠距離銃があれば攻撃がかすることもなくボスを倒せるくらいで、バランスどうなってるの?と疑わざるを得ませんし、

崩壊したビル群はいくつかのパターンで構成されているので、同じ建物がなんども出てきて遊ぶほどに既視感が強くなっていきます。

それでも景色は綺麗なので、雰囲気ゲー寄りのオープンワールドとして楽しむのがいいんじゃないかな!

まとめ

崩壊した美しい世界をケモノになって冒険できるオープンワールドです。

いろいろ欠点はありますが、オープンワールドが好きな方で、人を殺したり、グロいのが苦手という方には 貴重な良作!

「絶景のオープンワールド」というワードにキュンときたなら、やってみても良いと思います。

それ以外の方には、残念ながら、取り立てて推すだけの魅力は薄いかなと。。

日本語訳は改善予定らしいので、気になっている方はアップデートを待つのがオススメです!

MY POINT
わたしは絶景もオープンワールドも低めのCEROも大好きなので、楽しめました!

だって、こんな綺麗な世界を自由に冒険できるって、それだけで至福じゃないですか!

だからこそ、一番大事なアクションが微妙なのが、ほんとに、ほんとに、ほんと〜っにもったいですねぇ。

初期の移動スピードをもっと上げておくだけでも、好印象になると思うんだけどなー!

 

『バイオミュータント』が好きな人にオススメのゲーム

ゼルダの伝説 ブレスオブザワイルド


CERO低めのオープンワールドをプレイしたいなら迷わずコレ!『ゼルダの伝説 ブレスオブザワイルド』です!
広大な世界を、どこでも登れちゃう驚異のクライミングとパラセールで思い存分駆けまわることができる名作!
至高の大冒険 が待っています!
ゼルダの伝説 ブレスオブザワイルド/感想

コメント

  1. はじめまして。何時も楽しく拝見させて頂いてます。
    参考までに聞きたいのですが、バイオミュータントクリア時のレベルはいくつぐらいですか?教えて頂けたら幸いです。
    俊敏性上げていくと快適そうですね!

    • はじめまして!
      ありがとうございます(*^^*)
      わたしはレベル35くらいでクリアしたと思います!
      (30から身につけられる装備を使いたかったので!)
      これでもサブ要素やりながらだったのでもっと低くてもクリアはできると思いますよ♪
      俊敏性ばっかり上げてたから敵は硬かったんですが、強さは装備で補えるので、わたしは速い方が好みでした♪
      少しでも参考になれば(๑˃̵ᴗ˂̵)b

      • 朝早く失礼致します。
        早速のお返事ありがとうございます。
        大変参考になりました。現在はまだレベル17なのですが、わにやまさんを見習って俊敏性を上げてます。
        丁寧なご対応ありがとうございました。

        • お役に立てたならよかったです!
          最後まで楽しんでくださいね( •̀ᴗ•́ )و ̑̑

  2. アクションとストーリーが微妙なのが本当に残念なゲームですな。
    あとフルプライスという強気なところも評価を下げる一因かと。
    昨今安くてデキの良いゲームが増えてるだけに、日本だと7kですからなぁ。海外サイトでの購入だと5kくらいですが、3kくらいなら、そこまで文句言われなかったかと。

    あとナレーションのバッタのバーン!は、MHWのゼノ・ジーヴァ戦の受付嬢並のイラっちんぐ感がありますね(笑)
    オマエナンモシテネーダロ感が(笑)

    3年待たされたのも敷居が高くなった要因かもしれませんね。
    個人的には、もっとインディーズレベルのバリバリアクションだと思ってたので、美しい世界で探索と放浪は楽しいですが、オモッテタノトチガウ感は否めません。

    • なるほど〜!
      わたしなんかは、オープンワールドならフルプライスでもOKというイメージがありましたが、今は安価で良いゲームたくさんありますもんね(*´□︎`)
      たしかに、3000円とかなら逆に良作扱いされてた気がします。
      バッタと受付嬢…、なんとなくわかるかも笑
      2人ともうるさいうるさいなんだけど、妙〜にクセになっちゃうんですよね。
      結局バッタのお喋り頻度下げずにプレイしてたので「これは終わりかもしれないし始まりかも…」みたいなセリフを嫌と言うほど聞かされました(๑•ૅㅁ•๑)笑

  3. 初めまして。いつも拝見させていただいてます。よろしくお願いします。
    ノーマルPS4ではやめた方がいいですかね?

    • はじめまして!
      こちらこそよろしくお願いします♪
      わたしはPS5でプレイしちゃったので詳しくわからないですね(^_^;)
      ただ、エラー落ちなどのシステム的な不具合には遭遇しなかったので、そこまでマシンスペックには左右されないんじゃないかと思います。
      こちらのコメント欄のマチさんはPS4だとカクつきがあるとおっしゃってたので、そちらの方が参考になるかも。
      あまりお力になれずすみません( ꒪⌓︎꒪)

  4. キャラバン138さん
    ノーマルPS4でプレイしているので、わにやまさんに代わって回答させていただきますね!

    たまにカクつくことはあるんですが、ゲームに支障が出るほどのものではないですよ。
    ちょっとカクついたと感じても、それが連続して発生することはありませんでした。
    エラー落ちにも遭遇していないので普通に遊べています。
    少しでも参考になれば幸いです。

    あとはPS4版でライブ配信している人などを見つけて観察してみるのもアリかもしれませんね。

    • フォローありがとうございます( ⸝⸝•ᴗ•⸝⸝ )੭⁾⁾
      助かりました!