ゲームと映画大好き!
わにやまさん(@waniwani75)です。
今回は、Nintendo Switch『牧場物語 再会のミネラルタウン』の感想を書いていこうと思います。
という方にぴったりのゲームです。
牧場でのほのぼの生活だけでなく、やりこみ要素までギッシリ詰まった懐かしくて新しい牧場物語です。
- シリーズの原点である『牧場物語 ミネラルタウンのなかまたち』をフルリメイク!
- 作物を育てたりどうぶつをお世話する牧場体験ができる!
- 街の人たちと交流して恋愛や結婚まで。同性同士の恋愛も新たに登場!
牧場物語 再会のミネラルタウン
プレイ時間 | 60時間 |
---|---|
ジャンル | ほのぼの生活ゲーム |
難易度 | 誰でもプレイできる お金がたまりやすい「かんたんモード」あり |
原点に帰ってきたかわいい牧場物語
『牧場物語 再会のミネラルタウン』は、『牧場物語 ~ミネラルタウンのなかまたち』をフルリメイクしたタイトルです。
かわいいちびキャラたちと一緒に、作物を育てて、動物をお世話するほのぼの生活を満喫できます。
牧場物語シリーズは嗜好を凝らした新要素が毎回登場していますが、今作は初期に発売されたタイトルのフルリメイク。
オーソドックな牧場生活に「快適性」がプラスされたことで、これぞ牧場物語!と呼べる新しいスタンダードが誕生しました。
と思われるかもしれませんが、そんなことは全〜然ありません。
- 作物を育てるのに使う道具を改造してパワーアップさせる
- 家や動物小屋の増築のためにお金を稼ぐ
- 200階層以上ある鉱山で鉱石やお宝を探す
などなど。
やりこみ要素少ないどころか、むしろ、
と驚かされるくらいです。
初期の頃にはなかったけれど、かわいくて人気の「アルパカ」や「アンゴラウサギ」たちも飼えるようになっていて、いい意味で新しい風も吹かせているタイトル。
シリーズを初めてプレイする方にはもちろん、久々に原点に立ち返ったことでシリーズ経験者も懐かしさと新鮮味を感じながらプレイできます。
同性の恋愛イベントが見られるように!
『牧場物語 再会のミネラルタウン』では、同性同士でも恋愛イベントが発生し、「告白」までできるようになりました。
過去作では、主人公の見た目を変えることで擬似的に同性同士で結婚ができましたが、今回は正式に異性・同性の垣根を超えて恋愛イベントを楽しむことができます。
牧場物語は、牧場でのほのぼの生活だけでなく、街の人と交流したり、恋愛したり、結婚して子供を授かったりと、長いライフサイクルを楽しんでいくゲーム。
同性同士でも恋愛イベントが発生するってことは、単純に考えて、恋愛イベントが通常の2倍分楽しめるってことなんです。
「同性同士の恋愛は興味ないよ」って方は、恋愛イベントじゃなくて友情イベントのように見られるので、今まで通りに楽しむことができます。
「不毛の冬」や「台風」が復活!不便さも楽しみの一部に
昨今の牧場物語シリーズでは、冬にも育てられる作物(白菜など)があったり、台風の日でも外に出て活動できるのが当たり前になっていましたが、『牧場物語 再会のミネラルタウン』では、従来の不便さが復活。
- 冬はいっさい作物を育てられない
- 台風の日は家から出られず寝るしかない
など、多くの牧場主を困らせてきた要素にまた出会えます。笑
牧場物語って「ほのぼのゲーム」と銘打たれてはいますが、実際には1分1秒を無駄にできない効率ゲームなので、強制的に「なにもできない時期」があることで、本来のほのぼのとした生活を体験できるのはいいと思います。
ただこれは、人によって好みの分かれるところなので、近年の便利さが好きだった人には合わないかも。
オモシロ動物たちが登場
にわとり、ウシ、ひつじなどなど、おなじみの動物たちが登場する『牧場物語 再会のミネラルタウン』ですが、今回、人智を超えたオモシロ動物が登場しています。
それは、コーヒー乳牛!
なんと、乳を絞れば「コーヒー牛乳」が採れるという摩訶不思議なウシさん。
ちなみに、「フルーツ乳牛」と「いちご乳牛」もいます。
一体どんな品種改良をされて生まれたのか気になりますが、見た目がカラフルでかわいらしく牧場が賑やかになります。
まとめ
牧場物語をはじめるならとりあえずこれ!
と胸を張っておすすめできるゲームです。
オーソドックな牧場生活ですが、ハンパじゃない量のやりこみ要素と現代風の利便性を兼ね備えた遊びごたえ抜群のタイトル。
一度ハマると寝食忘れてプレイしてしまうとんでもない「時間ドロボーゲーム」ですよ!ご覚悟あれ〜!
初期タイトルのフルリメイクということで懐かしいチビキャラたちが復活していて、めちゃくちゃうれしいです!
キャラクターも動物もみ〜んなかわいいし、季節によって移り変わる街の風景も素敵でメロメロでした。
わたしはシンプルな牧場物語が好きなので、尖った要素の少ない本作はかなりお気に入り。
これまでは、女の子と恋愛するために渋々男の子主人公を選んでいたので、同性同士で恋愛できるようになったことが本当にうれしいです!
男女問わずに魅力的なキャラクターばかりなので、いろんなイベントを見られるようになっていいことしかないのでは!?
コメント
シリーズ第1作目のリメイクではないですよ
ご指摘ありがとうございます。修正しました。