7/13 22:00-コメントに返信しました。
おすすめ記事

大逆転裁判1&2【ネタバレ注意】逆転裁判名物!渾身のリアクションに大笑い!おもしろいリアクションランキングベスト6!おまけの小ネタも!

ゲーム雑記

ゲームと映画大好き!
わにやまさん(@waniwani75)です。

逆転裁判シリーズといえば、ムジュンをつかれたキャラクターの大げさすぎるリアクションを見るのも楽しみのひとつ!

今回は、PS4/Nintendo Switch『大逆転裁判1&2 -成歩堂龍ノ介の冒險と覺悟-』のお気に入りリアクションランキングを紹介したいと思います!

本記事は、『大逆転裁判1&2 -成歩堂龍ノ介の冒險と覺悟-』のネタバレを含みます。未プレイの方はご注意ください
このゲームの記事

 

スポンサーリンク

大逆転裁判1&2 -成歩堂龍ノ介の冒險と覺悟-

 

第1位:ジェゼール・ブレット


リアクションランキング第1位に選んだのは、「ジェゼール・ブレット」です!

どんな追求も涼しい顔ですり抜ける強敵の最後のリアクションは最高でしたね〜!


そもそも帽子の上にトリが乗っているというところからしてインパクトMAXなわけですが、そのトリが動き出し、しまいにはヒヨコたちが法廷中を歩き回るという ブッ飛びっぷり!

ヒヨコちゃんたちかわいい…

第1話としては満点のリアクションだったと思います!

第2位:ルバート・クログレイ


第2位に選んだのは、「ルバート・クログレイ」です!

大逆転裁判1作目のラスボスで、攻め入る隙のない気取った紳士。

いやぁ〜、クログレイのリアクションも最高でした!


クログレイはグレグソンと2人揃ってのリアクションを見せてくれるので、笑いが止まりません!

観念して真実を告白するグレグソンに、「裏切り者がアアアァァァァァァァァァァアアアァァァ!」って摑みかかるこの2人の寸劇よ!!!

もともとグレグソンはかわいそうな苦労人中年キャラだったので、いじめられるのが妙に板に付いていて余計に笑えてしまう。

第3位:慈獄政士郎


第3位に選んだのは、「慈獄政士郎」です!

証言台を叩き潰すという、法の番人にあるまじき暴挙に出たジゴクに 銅メダルを贈呈!


跡形もなく(本当にひとかけらの跡形もなく)証言台を消滅させたジゴクマジック!

10年前のプロフェッサー事件のときも同じことをやっていたみたいですし、タガが外れるとなにするかわからないな、おそろしいぜ…。

第4位:ハート・ヴォルテックス


第4位に選んだのは、「ハート・ヴォルテックス」です!

今作のラスボスであるヴォルテックスが、追い詰められてあぶら汗をにじませているのを見るのは 痛快でした!

高らかにクラップし出したとはさすがに笑いましたが!


最後は謎の だーいばーくはーつ!

真っ黒焦げになっていて、威厳もなにもあったもんじゃありませんね。

第5位:バロック・バンジークス


第5位に選んだのは、「バロック・バンジークス」です!

全然、派手とか踊り狂ってるとかじゃないんですよ?

だけど、あの鉄仮面のバンジークスが痛いところを突かれたときに、肩を撃ち抜かれたようなリアクションをとるのがすごく好きなんですよ!

裁判中にワインを嗜むし、足を台に乗せるなど、表情こそ少ないもののいろんなリアクションを見せてくれましたね!

第6位:ウイリアム・ペテンシー


第6位に選んだのは、「ウイリアム・ペテンシー」です!

シェイクスピアをこよなく愛する貧乏舞台俳優。


過去の殺人事件を立証されたときの“舞い”が美しかったです。笑

演劇タッチの口調で自分自身を覆い隠しているため、ちょいちょい化けの皮が剥がれて本性が出てくるのが面白いキャラクターで、焦りに満ちた顔も狂ったように開き直る姿も見応えありでした!

おまけの小ネタ:バンジークスとアソウギの書状


続いては、リアクションではないのですが、ちょっとツッコミたくなった小ネタを紹介。

まずは、バンジークスとアソウギの書状についてです!

途中から、担当検事がバンジークスからアソウギに変わるんですが、その時の書状、めっちゃ気になりません?

バンジークスの書状はまぁ、いいんですよ。

普通に普通だし、特に気にならないんですが、アソウギの書状がこれ。↓


書状長くないッ!?

どうして、アソウギの書状だけ果てしなく長いの!?

終盤はお話もどんどんシリアスになってくるんですが、アソウギが書状を持ち出すたびに笑っちゃって、仕事になりませんでしたよ。


ちなみに、ホームズの書状も短いです。

アソウギよ、なぜなのだ??

おまけの小ネタ:陪審員5号


もうひとつの小ネタは、大逆転裁判2の第3話に登場した陪審員5号さん。

わたしがなにを言いたいかわかりますかね?

トトロのメイちゃん出てきたッ!!

高めのツインテールにトウモロコシって、100%メイちゃんやん……。

“5月”をリスペクトしてか、陪審員5号だし!

しかもめっちゃトウモロコシ食べるんよ。

まとめ

以上、『大逆転裁判1&2 -成歩堂龍ノ介の冒險と覺悟-』のリアクションランキングとちょっとしたおまけでした!

逆転裁判シリーズのキャラクターたちって、本当に愛を感じますよね。

細かいところまで作り込まれているし、よく動くし表情も豊かで見ていて楽しいです。

全体的に、リアクションは控えめだったのかなー?と感じましたが、陪審員制度が導入されているからキャラクター数が多くて、個性が爆発していました!