7/13 22:00-コメントに返信しました。
おすすめ記事

連載ゲームまんが【隠れゲーマーの日常】ドキドキ文芸部プラスのプレイ前/プレイ後(ネタバレなし)

ゲームまんが

ゲームと映画大好き!
わにやまさん(@waniwani75)です。

わたしは” 超 “がつくほどゲームが好きですが、周りの人にはゲームのことを話さない隠れゲーマーです。

思えば、人に隠れてこそこそとゲームを続けてきたことで、おもしろいこともあったなぁと思い出し、みなさまに見ていただこうとマンガにしてみました!

スポンサーリンク

隠れゲーマーの日常

ドキドキ文芸部プラスのプレイ前/プレイ後(ネタバレなし)


やばめのゲームだっていうことは知っていたんですが、予想の斜め上でしたね!

プレイ前にはかわいく見えていたパッケージも、プレイ後には恐ろしく感じられるという ドキドキ文芸部マジック!

今はもう、あのパッケージの顔を見たら「ひぇっ!」っと悪寒が走るくらいにはトラウマになっております。笑

でも実際、『ドキドキ文芸部プラス』のパッケージは、、、、、かわいいよね。

キラキラと輝く宝石色の瞳を描くの楽しかった♪

コメント

  1. 逆光の表現とか良いですね!

    ドキドキ文芸部はヤバイとは聞いてますが途中で終わっているので、完遂しなくてはと思うのですが、テキストゲーは睡魔に襲われるのでなんともです。

    アニメにしてくれたら、ながら作業で見れるんですが(笑)

    • ありがとうございます(*ˊᵕˋ*)
      わたしの少ないカードの「加算」を駆使しました!笑
      あ、でもあれから、使っているお絵かきアプリの使い方を見てみたので、少しは機能を理解できましたよ♪

      ドキドキ文芸部は、ユニークでネタとしては魅力ありなんですが、じゃあ面白いかというとどうかなぁ〜?っ感じではあるんですよね(^_^;)
      PC向けのネタの宝庫なので、つぐみさんの方が楽しめそう。