7/13 22:00-コメントに返信しました。
おすすめ記事

Fe(フィエ)【レビュー】かわいすぎる動物たちの歌声が道を切り開く3D探索アクション

レビュー・評価

ゲームと映画大好き!
わにやまさん(@waniwani75)です。

今回はPS4のDLソフト『Fe』の感想。

たまたまセールになっていたのを見かけて、「3Dアクションゲーム好きだし!」と軽い気持ちで購入した本作でしたが、とても面白く楽しめました!

キーワードは「歌声(鳴き声)」

かわいい歌声と多彩なアクションの魅力を紹介します!

こんな人におすすめ
  • 動物が好き!
  • アートな世界に浸りたい!
  • 空を飛びたい!

 

スポンサーリンク

Fe(フィエ)

プレイ時間 4時間半
ジャンル アドベンチャー
難易度調整 なし
価格 1,944円(税込)

 

動物たちと歌う探索アドベンチャー

『Fe』は、小さな幻獣である主人公を操作して森の中を探索していく3Dアクションアドベンチャー

主人公の動きが軽快なので、触ってすぐに「このゲーム面白いかも!」と感じることができると思います。


本作の特徴となるアクションが「歌声(鳴き声)」

様々な動物の歌声を覚えていくことで、フィールド上のギミックを作動させることができます。

  • 鳥の歌で木の実を落とす
  • モグラの歌でジャンプ台になる花が開く
  • イノシシの歌でキノコの壁が消える

など、全8種類。

「音ネタ」で道を切り開いていくゲーム大好き!

 

歌声を覚えていくことで行動範囲が拡大し、探索が楽しくなっていくのは想像にかたいと思いますが、ここでひとつ力説させてほしいポイントがあります。

動物の歌声が超かわいい!

「わや〜わや〜わやぁ〜」とでも表現したらいいのかな。

奇妙でかわいい歌声で、動物たちとコミュニケーションをとる姿にキュン!

かわいすぎる!

 

歌うと子供動物たちが力を貸してくれる

森にいる動物には「大人」と「子供」がいて、その動物の歌声を持っていない状態では子供としかコミュニケーションがとれません。

子供たちの歌声に助けてもらいながら森を攻略し、大人から認めてもらって「歌声」を授けてもらうと、主人公のアクションが増えていきます。

ポイント
「歌声」でギミックを動かして遊ぶアクション。
歌う声がめちゃくちゃかわいい!

 

木を登り空を飛ぶアクション

ゲームを進めていくうえで覚えていくのは「歌声」だけではありません。

主人公は「木登り」「空中飛行(滑空)」も覚えていくので、3Dアクションゲームとしての探索の面白さも絶品。

木から木へと移動していくアクションは、3Dアクションゲームに慣れていないと少しむずかしいかもしれませんが、ピョンピョンと軽快に登っていくのが楽しく、高い場所からヒューン!と空を飛ぶと、これが気持ちいい!

ひとつ、感動したシーンを紹介します。

大きなフィールドの真ん中を闊歩する、この巨大なシカのような幻獣


よく見ると、シカの体にはいくつもの木が生えていて、「木登り」と「空中飛行」を駆使して頭のてっぺんまで登っていくことができるんです!

シカはズシンズシンと移動しているので足場も動きます。

振り落とされないようにタイミングを見計らいながら、木から木へと飛び移る…。

巨大なものに登っていけるのは理屈抜きでワクワクできます!

登りきったときの到達感がたまんない!
ポイント
「木登り」と「飛行(滑空)」により、気持ちのいいアクションを体験できる。
高いところから飛び立つと森を一望できる。

 

光と影が織りなす妖艶なデザイン

光と影が美しいグラフィックデザインも魅力のひとつです。

全体を覆うむらさき色の色彩は、妖艶な雰囲気を醸し出してとても幻想的。


暗めのオブジェクトの中に、花や動物たちが光る姿が影絵のように美しい!

大きな花がジャンプ台になったり、木の実を運んで囚われの動物を助けたり、ファンタジーな森世界で探索とアクションを存分に楽しむことができます。

ポイント
光と影の美しいグラフィックデザインにより、アートな世界観を楽しめる。

 

道に迷ったら鳥が導いてくれる

道を進むにはキーとなる「歌声」が必要になるので、広い森ですが順番に攻略していくことになります。

DLゲームってあまり親切ではないことが多く、「どこ行ったらいいかわかんない!」と迷子になることもあるんですよね。

しかし『Fe(フィエ)』では、「 鳥 」に向かって歌うと、いくべき場所へと導いてくれます。

目的地マーカーのついた地図もあるので迷子になる心配がありません。

まとめ

「歌声」と多彩なアクションを駆使して森を探索する3Dアドベンチャー。

3Dアクションとしての触り心地と、探索の面白さ、そして美しい光と影の世界が楽しめる傑作DLゲームです。

3Dアクション苦手だと、操作面で少し苦労すると思うので注意。

MY POINT
とても良くできた探索アクションでしたね。

ゲームの中での「音ネタ」大好きなので、歌声によって道を切り開いていくゲーム性が気に入りました。

木登りや飛行など、大きなアクションができるのも好き!

そして、歌声がかわいい!(これ大事!)