ゲームと映画大好き!
わにやまさん(@waniwani75)です。
ゲームのなかでバイクに乗るシーンがあると無性に テンションが上がってしまいませんか!?
バイクには全然詳しくないけれど、ゲームのかわいい&かっこいいバイクシーンを集めました!
順次、追加していく予定です♪
ゲームのバイクシーン特集
ペルソナ4 ザ・ゴールデン
みんなで原付の免許をとって、海へと出かけるのは『ペルソナ4 ザ・ゴールデン』です。
キャラクターによっていろんな色や種類のバイクに乗っているから個性が出ていていいですね♪
若者だからか、おしゃれなスクーター率が高い!
デス・ストランディング
SFちっくなバイクを乗り回せるのは『デス・ストランディング』です。
配達人である主人公が遠距離の配達をこなすときに使うのがバイク。
カラーリングやデザインもいろいろ用意されているので、好みのバイクで配達に励めます。
アストラルチェイン
近未来の世界で警官の主人公が現場に急行する際にバイクを使うのは『アストラルチェイン』です。
女性が大型のバイクに乗っている姿が めっちゃかっこいい!(主人公は選択制)
ファイナルファンタジー7
神羅カンパニーからの脱出時に、展示品のバイクを拝借して乗り回すのは『ファイナルファンタジー7』です。
クラウドがバイクに乗っている時間って実はすごく短いんですけど、クラウドのかっこよさが増し増しになるから「クラウド × バイク」のイメージ強いです。
レイジングループ
バイクに乗って、人狼ゲームが繰り広げられる「休水」という集落に迷いこんでしまうのは『レイジングループ』です。
2人乗りが快適そうなバイクに乗っています。
うしろの席は彼女専用……?
アンチャーテッド 海賊王と最後の秘宝
追っ手から逃れるためにバイクで爆走するのは『アンチャーテッド 海賊王と最後の秘宝』です。
なぜ生き残れたのか不思議なくらい、バイク以外はむちゃくちゃ!笑
スーパーマリオ オデッセイ
ニュードンクシティでバイクに乗れるのは『スーパーマリオ オデッセイ』です。
マリオさん、足!足が付いてないよ!
十三機兵防衛団
学生服で2人乗りするシーンを見られるのは『十三機兵防衛団』です。
ガクランとスケバンスタイルが時代を感じさせてくれます。
シェンムー 一章 横須賀
囚われの同級生を救い出し、バイクで横須賀を走り抜けるのは『シェンムー 一章 横須賀』です。
硬派な主人公と清純派ヒロインが無言で夜の横須賀を走る映像は、ドラマを見ているようです。
まとめ
以上、ゲームのバイクシーンをまとめてみました!
どれもかっこいいなぁ〜!!
画像と一緒に紹介したかったのでこれだけしか集められませんでしたが、それでも意外とありますね!
1人だとロマンがあって、2人乗りだとドキドキできるバイクシーン。
あなたのお気に入りのバイクシーンはどんなですか?
コメント
ダ、ダンテさん………(ポツリ
あの人はしょっちゅう乗り物壊したり武器にしてますけど……
あぁ〜!
ダンテさんバイクでしたか!
DMCは4と5しかやってないので、ダンテよりネロのイメージ強くて思い浮かびませんでした(*^▽^*)
……今PS4見返したら、ダンテさんのバイクシーンのスクショ撮って無かったです(T_T)
こんばんは、わにやまさん♪
バイクはベヨネッタも…おたのしみに☆
陽光さん、こんにちは!
なんと、ベヨネッタもバイク乗るんですか!
絶対かっこいいやつや…(*⁰▿⁰*)
5月に「ベヨネッタ&ヴァンキッシュ」買うので、楽しみにしておきますね!
デイズゴーンがないやないかーい(笑)
ゾンビが怖いのにやれるかーい!∑(゚Д゚)笑