7/13 22:00-コメントに返信しました。
おすすめ記事

2018年10月ゲーム記録:10月の予定と9月にプレイしたゲームまとめ

ゲーム記録

ゲームと映画大好き!
わにやまさん(@waniwani75)です。

今月も1ヶ月「ゲームピース」を、ご愛読いただきましてありがとうございました!

そろそろ恒例と言ってもいいかな?

9月にプレイしたゲームの記録と、10月のゲームの予定を立てていこうと思います。

スポンサーリンク

2018年9月のゲーム記録:記録編

まずは9月にプレイしたゲームの記録から!

9月はかなりの本数のゲームをプレイしたと思いますが、さて…?

8/30〜9/4 リトルドラゴンズカフェ -ひみつの竜とふしぎな島-
9/5〜13 グラビティデイズ2
9/8〜12 スパイダーマン
9/14〜16 シャドウ オブ ザ トゥームレイダー
9/16 RiME
9/17 INSEDE
9/18 Fe
9/19〜27 ファイナルファンタジー10-2
9/21〜23 ゼノブレイド2 黄金の国イーラ
9/26〜29 シュタインズゲート エリート
9/28〜 ゼノブレイド2(未クリア)

11本のゲームをプレイして、10本のゲームをクリアしました!

わかっています。自覚しています。だから言わないで!

9月はゲームを遊びすぎた!!

でもさ、無理じゃない?

9月名作多すぎじゃない?

どんだけ睡眠時間削ったと思ってるんだよー!

2018年9月にプレイしたゲームソフトランキング

ああぁぁぁ……。

この企画を始めた自分が憎い!

名作だらけの9月ゲームたちにランキングをつけるだとぉ?

もうね、諦めます!
だから、熱中度にします。

今月はめちゃくちゃ夜更かししたので、最高夜更かし順にランキングをつけました。

それではいってみましょう!レッツランキンッ!

2018年9月の夜更かしランキング

1位
シャドウ オブ ザ トゥームレイダー

2位
ゼノブレイド2 黄金の国イーラ

3位
シュタインズゲート エリート

4位
スパイダーマン

5位
INSIDE

6位
Fe

7位
リトルドラゴンズカフェ -ひみつの竜とふしぎな島-

8位
RiME

9位
グラビティデイズ2

10位
ファイナルファンタジー10-2

あぁ〜、やっぱダメだ、このランキング!

10位まで全部面白かったのに、下位のゲームが面白くなさそうに見えてしまう…。

9月は本当にハズレのない月でした。

少しずつ触れていきます。

シャドウ オブ ザ トゥームレイダー


今月最も夜更かししたのは「AM7:00」までプレイしていた『シャドウ オブ ザ トゥームレイダー』。

新鮮味こそないものの、期待していたことにすべて答えてくれたリブート3部作を締めくくるのに相応しい1本でした。

謎解きも、アクションも、探索も、冒険も、最大スケール。

大作の謎解きアクションアドベンチャーを渇望していたこともあって、プレイし始めたら、止まらない…、止まらない…!

9月最大の睡眠時間泥棒ゲームでした。

シャドウ オブ ザ トゥームレイダー/感想

 

ゼノブレイド2 黄金の国イーラ


続いての睡眠時間泥棒ゲームは「AM4:30」までプレイした『ゼノブレイド2 黄金の国イーラ』。

わたしはフィールド探索とサブクエ大好き人間なので、延々とサブクエを楽しんでいたらいつの間にかこんな時間に。

改めて、『ゼノブレイド2』の魅力に気づけた素晴らしいRPGでした!

主人公ラウラの人柄がとても良くって、好きになればなるほど、結末を見るのに心が痛みました。

ゼノブレイド2 黄金の国 イーラ/感想
 

シュタインズゲート エリート


続いては、「AM3:30」までプレイしていた『シュタインズゲート エリート』です。

わたしにとっては初のノベルゲームとなったわけですが、先が気になって眠気が吹き飛ぶ!

3時半に寝たのだって、あとはエンディング見るだけだから、しっかり睡眠をとって冴えた頭で最後を見届けようと思ったからです。

『シュタインズゲート』は傑作として名高いだけに、素晴らしいストーリー。

アニメナイズされたことによって、ノベルゲーム初心者のわたしでも夢中になって楽しめました。

シュタインズゲート エリート/感想
 

スパイダーマン


ここからは夜更かししてないゲームになります。(2時までは夜更かしじゃない)

9月の台風の目といえばやはりこれでしょう!『スパイダーマン』!

爽快すぎるウェブスイングによって、ニューヨーク・マンハッタンのオープンワールドがまるで箱庭マップのようでした!

予想外にストーリー性が高く、最後の最後はめちゃくちゃ泣いたなぁ…。

ヒーローってつらい。

INSIDE

完成度の高い謎解き2Dアクションでした。
『LINBO』で気になっていた死にゲーのデザインが払拭されていて、非常に楽しめました。

Fe

ゲームの「音ネタ」が大好きなので、動物の歌声を使って森を探索していくのが面白かったですね。
動物たちの歌声がすっごくかわいいんです。

リトルドラゴンズカフェ -ひみつの竜とふしぎな島-

のんびりほのぼのと楽しめる癒しゲームでした。
カフェの運営はお手伝い程度で、ドラゴンの成長を楽しみにしながら島を探索していくのが楽しかった!

RiME

ずっと気になっていたDLゲームを遊べました。
サプライズのあるストーリーと、謎解きとアスレチックが好きで、絵画調のグラフィックも美しかったですね。

グラビティデイズ2

重力を自在に操ってオープンワールドを飛べるアクション。
わたしは『 2 』の方が楽しめました!キトゥンの最後の笑顔が最高です。

ファイナルファンタジー10-2

ゲームとしては戦闘と育成が難しくてハマりきらなかったのですが、本当にプレイしてよかった!
ようやくユウナを笑顔にさせてあげられました。

2018年9月を振り返る

今月の最終目標は『ファイナルファンタジー10-2』のクリアまでだったのですが、前半にリリースされた名作たちが面白すぎて、繰り上げ、繰上げ…。

全く購入予定になかった『ゼノブレイド2 黄金の国イーラ』に、DLゲーム3本、『シュタインズゲート エリート』までクリアしてしまう強行スケジュール…

たのしんだ!

そして『ゼノブレイド2 黄金の国イーラ』に感化されて、超大作RPGである『ゼノブレイド2』の2周目をはじめてしまう始末。

どうすんの、これ?笑

9月はずいぶん睡眠を削ったので、10月は眠れるスケジュールを立てよう…。

2018年10月ゲーム記録:予定編

ここからは10月のゲームの予定を立てていきます!

10月は2本の新作を購入予定です。

ゼノブレイド2


まずは、現在プレイ中の『ゼノブレイド2』をクリアしたいですね!

『〜黄金の国イーラ』で感じた興奮をしっかり受け継いで、『ゼノブレイド2』を堪能したいと思っています。

200時間やり込んで、全要素を遊び尽くしたセーブデータなので、ストーリーを楽しむだけなら、そんなに時間はかからないんじゃないかと思っていますが果たして…?

新作:アサシンクリード オデッセイ

10月1本目の新作購入予定は10月5日発売の『アサシンクリード オデッセイ』。

オープンワールドRPGへと変貌を遂げた『アサシンクリード オリジンズ』と同系統のゲームになっていそうなので、オープンワールド大好きっ子としてはめちゃくちゃ楽しみにしています!

ギリシャを舞台にした今作のテーマは「選択」

ゲームの中で様々な選択を迫られることはもちろん、シリーズ初となる主人公の性別選択が可能。

女性主人公でアサシンクリードのオープンワールドをプレイできるなんて、楽しい予感しかしません!

オリジンズがサブ要素含めて50時間級だったので、2週間くらいはプレイしていそうかな?

新作:絶体絶命都市4Plus -Summer Memories-

実はもう一つ気になっている新作が、10月25日発売の『絶体絶命都市4Plus -Summer Memories-』。

今年の夏。
台風に、地震にと、日本列島を災害が襲いました。

で、シミュレーター的に楽しめるんじゃないか?と、興味が湧いてきたのがこのゲーム。

今の日本を見ていると、他人事とは思えない臨場感でプレイできるんじゃないかと思っています。

まったくプレイしたことのないシリーズなので、楽しめるかどうか、不安でもあるのですが。

デビルメイクライ4

『アサシンクリード オデッセイ』、『絶体絶命都市4Plus -Summer Memories-』がどのあたりでクリアできるのかわかりませんが、時間が許すならば『デビルメイクライ4』をプレイしたいと思っています。

来年の3月8日に新作が発売されるので、それまでに予習を兼ねてプレイしておきたいなと!

まとめ

10月は、ゆったりとした予定を立ててみました。

新作購入は2本。

  • ゼノブレイド2
  • アサシンクリード オデッセイ
  • 絶体絶命都市4Plus -Summer Memories-
  • デビルメイクライ4

今月は週末の予定が立て込んでいて、これでもいっぱいいっぱいかもしれないので、この4本をしっかり楽しめたらいいかなと思っています!

コメント

  1. さすが精神と時の部屋に住んでいると噂(自分の中で)のわにやまさん。
    1ヶ月で凄い本数のゲームをクリアしてらっしゃいますね(笑)

    Xbox360でプレイしましたが、シュタゲは名作ですな!トゥットゥルー♪
    なんか新しいアニメもやってますが、全て終わったら一気に見ようかと思ってます。

    アサクリオデッセイはデラックスやらアルティメット版ならアーリーアクセスで明日から楽しめますな
    買うつもり無かったんですが、ペガサスで飛べる情報を見て、ちょっと欲しくなりました。
    まだオリジンズも途中なのですが(笑)

    デビルメイクライ5はゲームショウで試遊したら楽しかったのでオススメです。

    • 9月は眠かったですね、ずっと(*ノ´□`)ノ
      さすがにやりすぎました。笑

      シュタゲ面白かったですー!
      最近やってたらしいゼロは最終回終わったと聞きましたよ♪
      わたしは、ゼロのエリート希望待ちしておきます(* ´ ▽ ` *)

      オデッセイ、ペガサス乗れるんですか!?
      ど、どういうこと!?笑
      今回もディスカバリーツアーあるみたいなので、そちらも楽しみですねー!

      おぉ!デビルメイクライ5いい感じですか!
      プレイされたんですね!
      それはますます4で気持ちを上げていかんと!

  2. いや、圧巻の内容ですね!どれも面白そうなソフトで、たしかにランクをつけるのも抵抗ありそうですね。
    僕は9月は停電の影響もあり、あまり進まず。いや、言い訳みたいになってますが、なんやかんや忙しい月になりました。でも、何とか龍が如くオブジエンドはクリアできました!いつもよりさらにぶっ飛んだメンバーの活躍を堪能しました。その勢いで、5をプレイ開始しつつ、わにやまさんや他のブログでも話題に上がったシュタゲも開始。これはPSP版を以前買ってあったんですが、記事を読んでいてやる気が出てきまして。まだまだ触りですが、とても評価の高い作品なので今後が楽しみです。
    やはり、集中してプレイしないと多くのゲームをクリア出来ないですよねー。昨日も休み前だったので夜に進めようとしたんですが、どうにも眠くて終了しました(笑)。まあ、自分のペースで進めていきます。
    絶対絶命都市4は今だからこそプレイしたい気持ちもありますが、即購入は難しいので、記事を読むのを楽しみにしてます!

    • そうなんですよー!
      もう、なぜランキングなんて始めてしまったのか…笑
      9月は本当に楽しいゲームばっかりでした!

      おお!停電のなか、クリアおめでとうございますー(*>∇<)ノ
      ヨウタイガさんかなり龍が如くプレイされてるんですね!
      わたしも、12月のジャッジアイズで龍が如くの一端に触れるので、楽しめたらシリーズデビューしてみようかなぁ?

      そうですね~。
      夜は雑音が少なくて、集中できるのでゲームが進みます!
      もちろん、マイペースで楽しむのがベストですよー♪
      わたしも10月はのんびり遊ぶ予定ですしね!
      いよいよ今月は北海道旅行なので、私生活でもワクワクですー!

      • 龍が如くはいつの間にやら1から4とオブジエンド(外伝?)までクリアしました。なので、ジャッジアイズも同じ舞台という事でかなり興味があります。龍が如くは主人公がヤーさんなので暴力表現は多いので、ちょっと人は選ぶかもしれませんね。でも、主人公や周りの人間の生き様とかはカッコイイですし、サブクエストではギャップが楽しいです。
        北海道、いよいよですね!こちらは今日も余震がありましたが、札幌圏は被害の大きかった地域以外は元どおりと言える状況です。タイミングによっては紅葉も見頃かもしれません。何かあれば分かる範囲でアドバイスとかもできますので、思いっきり楽しんで、北海道に元気を分けてもらえると嬉しいです!

        • 龍が如くはそこがちょっと心配ではあるんですよね(;><)
          ヤーさんたちの世界がわたしの好み的に未知数なので、どうかな…と。
          ゼロが面白いと聞いたので、プレイするならゼロにしようかとは思っているんですが♪

          北海道めちゃ楽しみですー!
          そっか、もう少しズラせば紅葉も見れたんですね!上旬にいく予定なので、少し早いかなー。
          ありがとうございます!心強い!
          以前教えていただいたラーメンは2軒とも行けそうです♪
          北海道で元気になってきますよー!!

  3. クリア10本はワロタ
    人のこと言えんとか言ってたけど文字通り桁が違いましたわw(俺は6本クリア笑)
    FF10-2みたいな大ボリューム旧作もあるしねw

    2時までは夜更かしじゃないとは名言いただきましたw
    俺のボーダーは1時やなぁ。
    ただ今月は金曜発売のゲームが多かったのがそのまま週末突入でよかった!
    木曜発売よりも金曜発売基本にして欲しいね(^^)

    なんだかんだ買った新作は似てたね。
    個人的には洋ゲー2本やイーラはともかくシュタゲにここまでのめり込んでくれたのが嬉しかった!
    ノベルゲーって面白くないと寝落ち不可避なだけに真逆になって良かったよ笑

    絶体絶命都市買うんや!意外!w
    俺も今回で初プレイやからどんなんか楽しみ半分怖さ半分笑
    来月4本とか言いながら終わる頃には8本クリアしてるのがわにやまさんな気がするw
    週末忙しいということは前言ってた北海道が今月なんかな?
    ゲームもそれ以外も楽しんで(^○^)

    • 10本は笑っちゃうよね~!(他人事w)
      DLゲーム3本で下駄履いてはいるんだけどꉂ(ˊᗜˋ*)
      夜ゲーム大好きなんだよねー!
      そうそう、9月は金曜発売多くてよかった!
      わたしも金曜がスタンダードになってほしいと思ったもん!

      シュタゲめっちゃ熱中してしまったよ!
      またまたウユニさんのおすすめがスマッシュヒットだよ!さすがおすすめの天才(๑•̀ㅂ•́)b
      ストーリーに引き込まれてやめられなくなる感じはライフイズストレンジに似てたかもしんない^ – ^
      たしかに、ストーリー面白くないと寝落ちしそうだね、ノベルゲームは。笑
      小説も読むけど、どうしてもゲーム優先になっちゃうから、ノベルゲームはいいジャンルだね!
      ラノベっぽいものが多そうだけど、活字読みたい欲を埋めてくれる(* ´ ▽ ` *)

      絶対絶命都市は、自分でも予想外だった!笑
      この夏に台風被害を目の当たりにして、急にプレイしてみたくなったんだよね。
      わたしはRDR2買う予定ないから、スケジュール的にもちょうどいいかなって(*^-^)
      初プレイだから未知数っていうのはウユニさんと一緒だ!