7/13 22:00-コメントに返信しました。
おすすめ記事

ゴーストオブツシマ、ペーパーマリオ新作、フェアリーテイルなどが発売!【月イチ恒例】6月にプレイしたゲームと2020年7月の新作をチェック!

ゲーム記録

ゲームと映画大好き!
わにやまさん(@waniwani75)です。

6月も「ゲームピース」をご愛読いただきありがとうございました!

毎月恒例企画!
1ヶ月のゲームライフの振り返りと、新作ゲームをチェックしていきますよ!

スポンサーリンク

2020年5月にプレイしたゲームまとめ

6月にプレイしたゲーム
5/30〜6/2 ベヨネッタ
6/3 ラストデイオブジューン
6/4〜5 シー オブ ソリチュード
5/25〜6/8 カップヘッド
6/8〜13 グノーシア
6/15〜16 トルバーブルック
6/17〜18 シャドウ オブ ザ トゥームレイダー DLC
6/27 デスカムトゥルー
6/19〜29 ラストオブアスパート2
6/18〜 進撃の巨人2 Final Battle(未クリア)

2020年6月は、10本のゲームをプレイして9本をクリアしました!

クリアしたゲーム9本のうち7本がダウンロードゲームなので上げ底感がすごいですが、6月もめっちゃ遊んだぞーい!

6月前半が好調だったものの、『ラストオブアスパート2』の発売以降ホラーにビビりまくって華麗に失速。

ホラーは大の苦手だと再確認したよ!

最近はブログ記事のストックを用意していないので、失速と同時にブログの更新も減ってしまってすみません。

6月は11本の記事を公開したので、3日に1回くらいの頻度と考えれば意外と更新してる方かな?

5月の21本が化け物じみてたから感覚がわからないや。笑

ではでは、1ヶ月にプレイしたゲームで作るランキングです!

第1位:ラスト オブ アス パート2


第1位に選んだのは『ラスト オブ アス パート2』です!

いや、もう、圧倒的でした……!

終末世界での重厚なドラマを「復讐」というダークなテーマで描き、人間のもつ残忍性を正面から捉えた超大作。

「すごいものをプレイしてしまった」

という衝撃だけを残して、未だに整理しきれてないというのが正直なところかもしれません。

息をのむほど美しい終末世界の絶景も見事でした。

第2位:ラスト デイ オブ ジューン


第2位に選んだのは、『ラスト デイ オブ ジューン』です!

たった3時間の短いプレイ時間の中に、たっぷりの愛が詰まった感動作。

愛する人を失った主人公がループによって悲しい結末を変えようとする物語は、せつないけれど幸福感に溢れていて……、好き!!

「ジューン」という言葉にちなんで6月にプレイしてみましたが、「ジューン」は人の名前でした。笑

ラスト デイ オブ ジューン/感想
 

第3位:グノーシア


第3位に選んだのは、『グノーシア』です!

初めての人狼ゲームでしたが、1回10分程度という手軽さとストーリーが気になって「もう一回!もう一回!」と遊び続けてしまう病みつきゲーム!

総勢10名以上の魅力的なキャラクターたちと、練られたループストーリーが大団円を飾る傑作アドベンチャーですね!

ループものって面白いよね

グノーシア/感想
 

第4位:ベヨネッタ


第4位に選んだのは、『ベヨネッタ』です!

このゲームは、ベヨネッタに会えてよかった!という一言に尽きるんじゃないでしょうか!?

やりすぎセクシーの面白さと、冗談みたいな超人的アクションで華麗に舞い踊るハイスピードアクション

ベヨネッタの活躍を「かっけぇ〜!」って大口開けて楽しむゲームでした。笑

2もやります!

ベヨネッタ/感想
 

第5位:シャドウオブザトゥームレイダーDLC


第5位に選んだのは、『シャドウオブザトゥームレイダー』のDLCです!

無類の謎解きアクションアドベンチャー好きなので、好みだけで言えば、6月に遊んだゲームのなかで 一番面白かった〜!

トゥームレイダー最高!

トゥームレイダーって、「トゥーム(謎解きダンジョン)」をプレイするためのゲームですからね!

7つのトゥームとストーリーが新規追加されていたら、ワクワクしかない!

第6位:カップヘッド


第6位に選んだのは、『カップヘッド』です!

クラシカルアニメのかわいい見た目に反して、「債務者たちのタマシイを回収する」という毒っ気のきいたストーリーで、強力なボスと戦っていく高難度2Dアクション。

し、死ぬほど難しかった……!

人気作なだけあってアクションはよくできていて、挑戦を重ねるごとに突破口がひらけてくるザ・死にゲー!

むずかしすぎる故に、2人プレイもめちゃくちゃ盛り上がりました!

第7位:デスカムトゥルー


第7位に選んだのは、『デスカムトゥルー』です!

実写ドラマを見ているような感覚で、選択によって物語が進んでいくアドベンチャーゲームで、日本人の有名俳優を起用した国産ゲームならではの良さが感じられました。

国産ならではのゲームはもっとほしい!

「映画なのか?ゲームなのか?」というキャッチで作られただけあって、価格、プレイ時間ともに映画を意識されてるのが面白い!

ストーリーはネタバレなので割愛!

第8位:シー オブ ソリチュード


第8位に選んだのは、『シー オブ ソリチュード』です!

水没都市好き、この指と〜まれ!

なゲームですね〜♪大好きですよ〜!

主人公が抱えるストーリーを紐解きがら、精神状態によって表情を変える水没都市がまた美しい……!

シー オブ ソリチュード/感想
 

第9位:トルバーブルック


第9位に選んだのは、『トルバーブルック』です!

手作りのジオラマ(ミニチュア)をデジタル加工することで生まれた唯一無二のグラフィック表現がとても美しいアドベンチャーゲーム。

この味のあるグラフィックとの出会いは、何者にも代えがたいですね。すべてが絶景でした!

たま〜に意味不明な謎解きをぶっこんできますが、それもまたいい思い出です。笑

トルバーブルック/感想
 

2020年7月のゲーム発売日

ゲーム発売日
7/2 キャサリン・フルボディ for Nintendo Switch
7/3 マーベルアイアンマン VR
7/9 eBASABALLパワフルプロ野球2020
ソードアート・オンライン アリシゼーション リコリス
7/16 インディヴィジブル 闇を祓う魂たち
7/17 ゴースト オブ ツシマ
ペーパーマリオ オリガミキング
7/22 げっし〜ず 森の小さななかまたち
7/23 コール・オブ・クトゥルフ
7/30 フェアリーテイル
夜、灯す
機動戦士ガンダム EXTREME VS. マキシブーストON
Root Film(ルートフィルム)
ドラえもん のび太の牧場物語

続いては2020年7月の新作ゲームを紹介。

7月最大の目玉ゲームは……、『ゴーストオブツシマ』!

ゴーストオブツシマぁぁぁぁ!!!

(うれしいから2回言っちゃう!)

「インファマスシリーズ」で知られるサッカーパンチが制作する日本を舞台にしたオープンワールド大作がついに発売です!

最高峰のグラフィックで描かれた日本の風景と、侍の戦いを追求したアクションには期待大!

和風ゲームファン歓喜の一作になりそうですね!

ではでは、7月の予定をひとりごちていきますよ♪

ゴーストオブツシマ

7月1本目の購入予定は、『ゴーストオブツシマ』です!

絶景大好き!サッカーパンチ大好き!オープンワールド大好き!

もう買うっきゃないでしょ〜!

買わない理由が1つたりとも見つかりません。(血がこわいくらい?)

2020年初の本格オープンワールドゲーム!めちゃくちゃ楽しみです!

フェアリーテイル

7月2本目の購入予定は、『フェアリーテイル』です!

原作まったく知らないのに買っちゃうっていう、かなり無謀な挑戦ですが、最近のキャラゲーはハイクオリティなので 期待を込めて購入します!

漫画原作モノってアクションゲームが多いのに、RPG作品っていうのも惹かれた理由ですね!

スクリーンショットを見ている限りとても綺麗なファンタジー世界で遊べそうなので、楽しみにしてますよ!

準新作と旧作をプレイ!

新作の他には、準新作と旧作をプレイしていく予定です!

まずプレイしたいのは、6月末に発売された『デスマッチラブコメ!』!

ちょっと時間がかかりましたが、ようやく『ラストオブアスパート2』をクリアできたので、やっとプレイできる〜!

amphibianさんのファンなので、是非ともプレイしたいですから!

そのあと、新作までに時間があればプレイ中の『進撃の巨人2 Final Battle』も進めていきたいですが、7月はあんまり本数クリアできないんじゃないかなぁ。

これからラスアス2の記事を何本か書くのに時間がかかるだろうし、しばらく描けてなかったマンガも描きたいし!

(ストーリー感想の記事は感情移入しすぎて、いつも泣きながら書くからすごく時間がかかるんですよ。お恥ずかしい…)

大作オープンワールドの『ゴーストオブツシマ』が50時間くらいあるだろうと思っているので、7月は2、3本プレイできばいいなくらいの気持ちです♪

それでは、7月も体調には気をつけてゲームライフを満喫しましょう!

コメント

  1. ツシマ!ツシマ!
    やっとやねー延期もあって長かった!
    確かに今年の新作でオープンワールド初やね。
    下半期はわんさかでそうやけどw
    出血調整あればいいね笑

    ラスアス2がトップかぁ!
    薦め直して良かった笑
    ここまで感情振り回された作品マジでこれまでにないレベル。
    人によって場面ごとの感想も色々ありそうやからぜひ語りたいなぁ(*^^*)

    • ツシマ楽しみやね(*´꒳`*)
      ウユニさんも一緒やと思うけど、全然情報見てないから事前に語れることがほとんどないねん!笑
      だからとりあえず”楽しみ!”しか言えへんけど、めっちゃ期待してる♪

      ラスアス2は凄かったねー!
      6月はほぼDLゲームやったから、ラスアス2以外にはないやろ!って感じもあるけど(OvO)
      いやぁ〜、ウユニさんに無理やり買わされた甲斐があったなー!(言い方w)
      これはほんまに、ストーリーの最初から「ここはどうやった、ああやった」ってガッツリ語りたいね!