7/13 22:00-コメントに返信しました。
おすすめ記事

『サイバーパンク2077』やギリシャ神話オープンワールドなどが発売!11月にプレイしたゲームと2020年12月の新作をチェック!

ゲーム記録

ゲームと映画大好き!
わにやまさん(@waniwani75)です。

10月も「ゲームピース」をご愛読いただきありがとうございました!

毎月恒例企画!
1ヶ月のゲームライフの振り返りと、新作ゲームをチェックしていきますよ!

スポンサーリンク

2020年11月にプレイしたゲームまとめ

※マーカーは2020年発売タイトル
2020年11月にプレイしたゲームまとめ
10/29〜11/1 ウォッチドッグス レギオン
10/27〜11/9 カオスチャイルド らぶChu☆Chu!
11/2〜8 プレイグ テイル -イノセンス-
11/3〜6 シベリア
11/6〜 追放選挙(未クリア)
11/10〜18 アサシンクリード ヴァルハラ
11/18〜22 天穂のサクナヒメ
11/23〜26 スパイダーマン マイルズ・モラレス
11/27〜 ゼルダ無双 厄災の黙示録(未クリア)

2020年11月は、7本のゲームをクリアしました!

70時間の『アサシンクリード ヴァルハラ』も入ってるのに7本って!!笑

『ウォッチドッグス レギオン』など、11月以前にプレイしたゲームが滑り込んできているおかげかな。

新作ラッシュの11月はやはりというべきか、全部は遊びきれませんでした!

『ゼルダ無双 厄災の黙示録』は中盤まできたところで、『キングダムハーツ メロディオブメモリー』に関しては未開封

もともとスケジュールに無理があったんだよ!!!

と叫びたい気持ちですが、主に70時間のアサクリが想定外すぎましたかね。

ブログの方は16本の記事を公開。

久々にゲーム漫画を描き始めたので、楽しんでもらえてるといいな。

ではでは、11月にクリアしたゲームで作る1ヶ月のランキング、いってみよー!

第1位:スパイダーマン マイルズ・モラレス


第1位に選んだのは、『スパイダーマン マイルズ・モラレス』です!

爽快なウェブアクションと新アクションによって進化した戦闘に、一瞬にして心奪われたゲームでした!

スパイダーマンとゲームとの相性の良さには毎回驚かされます。

前作よりもコンパクトな内容だったので、スピード感があって一気にプレイしちゃいましたね!

ただただ楽しかった!

スパイダーマン マイルズ・モラレス/感想
 

第2位:プレイグ テイル -イノセンス-


第2位に選んだのは、『プレイグ テイル -イノセンス-』です!

姉弟2人が寄り添い合いながら逃避行する様を描いたアクションアドベンチャーで、残酷ながらも 涙うるうる!

パズル要素の強いステルスアクションも自分の好みとマッチしていて、最後まで新鮮な気持ちで楽しめました。

ゲームでしか描けない物語があるんだってことを思い出させてくれます。

プレイグ テイル -イノセンス-/感想

第3位:天穂のサクナヒメ


第3位に選んだのは、話題の稲作ゲーム『天穂のサクナヒメ』です!

本格的な稲作だけでなく、触り心地のいい爽快な2Dアクションも手抜かりなく、1粒で2度おいしい!

日に日に育ってゆく稲穂を眺め、手塩にかけておいしいお米ができたときの喜びよ……。

農作ゲーム大好き!

天穂のサクナヒメ/感想
 

第4位:ウォッチドッグスレギオン


第4位に選んだのは、『ウォッチドッグスレギオン』です!

近未来のロンドンを舞台にハッキングを駆使して戦うオープンワールドで、街の人を誰でもスカウトして主人公にできちゃうという 自由度の高さに驚き!

ウォッチドッグスは、ハッキングステルスのハイテク感が気に入っていたので、変わらず楽しめました♪

ウォッチドッグスレギオン/感想
 

第5位:アサシンクリードヴァルハラ


第5位に選んだのは、『アサシンクリード ヴァルハラ』です!

ヴァイキングとなってイングランドの制覇を目指すオープンワールド。

不具合の多さは耳に痛いところですが、ストーリーとキャラクターには光るものがあり、女ヴァイキングの勇姿に惚れ惚れ!

エイヴォルが好きになった!

仲間たちと略奪に繰り出すさまは「これってアサシンクリードだよね!?」と疑いたくなる豪快さでしたね〜!

アサシンクリード ヴァルハラ/感想
 

第6位:カオスチャイルド らぶChu☆Chu!


第6位に選んだのは、『カオスチャイルド らぶChu☆Chu!』です。

11月の大作ラッシュに並べるのが不憫に感じてしまうファンディスク……。笑

キャラクターのエピソードごとに浮き沈みはありましたが、本編でキャラクターを気に入った人なら楽しめるクセありのラブコメで、息抜きにはちょうどいいユルさでした!

カオスチャイルドらぶchu☆chu!/感想
 

第7位:シベリア


第7位に選んだのは、『シベリア』です。

からくり仕掛けの町を探索していくアドベンチャーゲームで、謎解き好きをも困らせる難易度に悪戦苦闘!

どこかおかしな町の人たちや、からくりの美しさが際立っていて、ローグラフィックながら雰囲気は抜群です。

2020年12月のゲーム発売日

ゲーム発売日
12/3 ライザのアトリエ2 ~失われた伝承と秘密の妖精~
イモータルズ フィニクス ライジング
電車でGO!! はしろう山手線
風来のシレン5plus
魔女の泉3 Re:Fine ―人形魔女、『アイールディ』の物語―
フィットボクシング2 リズム&エクササイズ
リマザード ダブルパック
ふたりで! にゃんこ大戦争
12/4 ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて S
12/9 Destiny 2
12/10 サイバーパンク2077
ドカポンUP! 夢幻のルーレット
ぷよぷよテトリス2
ブリガンダイン ルーナジア戦記
12/15 サ・ガ コレクション
三國志14 with パワーアップキット
12/17 幻想牢獄のカレイドスコープ
密室のサクリファイス
グノーシア
Maneater
ファミリートレーナー
12/24 Vampyr-ヴァンパイア

続いては、2020年10月に発売されるゲームを紹介。

11月ほどの新作ラッシュではありませんが、年末商戦だけあって話題作が登場!

中でも注目度が高いのは『サイバーパンク2077』!

『ウィッチャー3 ワイルドハント』を制作したCD Projekt REDの新作ということで、待ちに待った!という方も多いんじゃないでしょうか。

一人称視点のオープンワールドRPGで、俳優のキアヌ・リーブスが登場することでも話題です。

そんなわたしの購入予定は、最低1本!

それでは、12月の予定をひとりごちでいきますよ!

イモータルズ フィニクス ライジング

12月唯一の新作購入は、『イモータルズ フィニクス ライジング』です!

UBIソフトの新規オープンワールドゲームで、カートゥーン調のグラフィックがキャッチー!

ギリシャ神話の世界ということで、ファンタジーな大冒険ができるのではないかと楽しみにしています!

UBIソフトのオープンワールドゲームはフォトリアル系が多いので、いつもとは違ったプレイ感が待っていそう!

飛びまわれたりするのかな!?

 

迷い中の12月新作

とりあえずの購入予定は1本のみですが、気になっている新作がいくつかあります!

  • サイバーパンク2077
  • Vampyr-ヴァンパイア
  • 幻想牢獄のカレイドスコープ
  • 密室のサクリファイス

などなど。

実は結構迷ってる……!

12月に入ってもまだ予定を決められないのは、クリアしきれてない11月のゲームを積んでしまっているからで、まずはそちらをクリアしてから考えようかと思っています!

『ゼルダ無双 厄災の黙示録』が終わったら、ようやく『キングダムハーツ メロディオブメモリー』!

……と言いたいところだけど、せっかくの新作なので先に『イモータルズ フィニクス ライジング』をプレイする予定です。

オープンワールドなので、20〜60時間くらい?

新規タイトルだから、まったく読めない!

それらを全部クリアしてからなので、今はまだ未定ということで!

『キングダムハーツ メロディオブメモリー』は、いつになったらプレイできるんだろう……笑

 

2020年の最終月12月。

番狂わせなタイトルとの出会いを願いつつ、ゲームにブログにと最後まで楽しみたいと思います。

寒くなる季節、みなさまも体調には気を付けてお過ごしください!

コメント

  1. こちらにコメントになりますが漫画が増えて嬉しい限りです。

    月に7本クリアは凄いですな、自分は未だにレギオンをちまちまやるくらいです。
    11月の頭に買ったのに気づいたら12月だし(笑)

    プラグインテイルは後半覚醒した弟さんで急に無双ゲーになっちゃいますが、楽しかったですね。

    12月は、色々発売されますね。
    密室のサクリファイスは脱出ゲームとしては難易度高くてオススメです。
    ストーリーはうろ覚えですんで、ギャルゲー要素あったかどうかも

    ヴァンパイアはアクションがややもっさりめなのと、移動が面倒なのがあるので後回しでも良いかと思います。

    サイパン2077は、どうなんすかねー
    175時間とか言われると、私には無理ゲーと思ってしまいますが(笑
    近未来観光が楽しいなら遊んでみたいですが、現状、ゲームの内容が不明すぎて。

    ubiのピット君が気になりますが、レギオンクリアするまではお預けにしておこうかと思ってます。

    • 漫画楽しんでもらえてるみたいで嬉しいです!(*’▽’*)
      明日か明後日にも公開するので、また見に来てください〜♪

      12月は悩みますね〜。
      密室のサクリファイスはプレイしてみたいですが、リマスターなら後でもいいかな?って感じもしてます。
      脱出ゲームが好きなので、新作ラッシュ落ち着いたらやりたいᕦ(ò_óˇ)
      ヴァンパイアもですし、サイバーパンクも175時間って言われたらさすがに及び腰で、12月は優先順位をつけるのが難しい!(*_*)
      サイバーパンクはFPSが不慣れっていうのもありますね(^_^;)

      つぐみさんのレギオンは進捗どんな感じですか?
      そろそろ終盤なのかな?
      ピットくんはゼルダBotWっぷりに笑っちゃいますよ!(*⁰▿⁰*)

  2. 流石のハイペース!笑
    俺も人のこと言えんけどw
    70時間と噂のアサクリ全く触れてないまま来てしまったf^_^;

    スパイディは安定してたなー
    オープンワールドラッシュの中インソムニアックの実力感じた!
    PS5買えたら是非進化っぷり体験してみて!
    プレイグテイルは久しぶりにオススメがはまってよかったw

    サクナヒメは火山まで来たけどイモータルズに間に合わんかったw
    イモータルズとサイパンの方が優先やから一旦ストップ!笑
    KHMoMは一気にやると膨大やからちょこちょこやるのも手かもね。
    どう考えても年明けまで持ち越すけど楽しもう!!

    • 11月はハードスケジュールやったねぇ〜!
      いや、ほんまに!
      クリア本数で言ったらウユニさんの方がハイペースやから!(°▽°)笑

      スパイディは前作からの伸びが凄かったし、レギオンとヴァルハラやってたからか、不具合の少なさに感動してしまった笑
      サクナヒメは火山ってことは中盤くらいかな〜。
      毒エリアに苦戦するとこやね( ̄▽ ̄)
      ウユニさんにしてはスローペースじゃない?

      イモータルズは、マップ見た感じそこまで広くないから30時間くらいで終わりそうかな?
      KHMoMはちょうどSwitch版買ってたから、アドバイスに倣ってちびちびやっていこかな♪
      まだまだゲームラッシュ終わりそうにないから、ウユニさんと次に話す時、ネタが尽きなさそう(*´꒳`*)