7/13 22:00-コメントに返信しました。
おすすめ記事

バイオヴィレッジ、バイオミュータント、ワールズエンドクラブなど新作ラッシュが止まらない!2021年4〜5月のゲーム記録

ゲーム記録

ゲームと映画大好き!
わにやまさん(@waniwani75)です。

3月も「ゲームピース」をご愛読いただきありがとうございました!

毎月恒例企画!
1ヶ月のゲームライフの振り返りと、新作ゲームをチェックしていきますよ!

スポンサーリンク

2021年4月にプレイしたゲームまとめ

※マーカーは2021年発売タイトル
2021年4月にプレイしたゲームまとめ
4/1〜6 モンスターハンターライズ
4/7〜15 ニーアオートマタ(再プレイ)
4/15〜16 Shady Part of Me
4/19〜21 Windbound(ウインドバウンド)
4/22〜29 ニーアレプリカント ver.1.22474487139…
4/30〜 Newポケモンスナップ(未クリア)

4月は、5本のゲームをクリアしました!

新作を2本と、リプレイを1本、DLソフトを2本とバランスよくプレイできたんじゃないかな?

予想外の購入になった『モンスターハンターライズ』も楽しくクリアできましたし、レプリカントまでにオートマタもクリアできて、かなりいい感じ!

そしてなにより4月は、PS5をゲットできたことが一番大きな出来事でした!

むふ、むふふふ……

それでは、4月にクリアしたゲームで作るランキングです!

第1位:ニーアレプリカント ver.1.22474487139…


第1位に選んだのは『ニーアレプリカント ver.1.22474487139…』です!

妹の病気を治すために、謎の白い書とともに各地を冒険するアクションRPG。

レプリカントは、ストーリーが本当に見事で、他のゲームでは得がたい体験をさせてもらいました!

周回することで変化する物語と、心に訴えかける仲間とのかたい絆、そして、物語に秘められた大きな秘密と、ならではの魅力がたっぷりで 思い出深い一作!

プレイしてよかった!

 

第2位:Windbound(ウインドバウンド)


第2位に選んだのは『Windbound(ウインドバウンド)』です!

狩りや採取で自給自足の生活をしながら、自作のボートで海を渡り島々を冒険していくサバイバルアドベンチャー。

水風景が大好きなので、海を眺めながらのサバイバルに 癒されましたね〜!

癒されながらも、サメや猛獣がいて、死ぬとかなり戻される設計だからヒヤヒヤでした!

戦闘重視じゃないサバイバルゲーム好きみたい!

Windbound(ウインドバウンド)/感想
 

第3位:モンスターハンターライズ


第3位に選んだのは、『モンスターハンターライズ』です!

大人気狩ゲーのSwitch新作は、カジュアル路線で サクサク楽しい!

和の世界観がめちゃくちゃ綺麗で、お花見のできない季節に満開の桜を見ることができて 眼福、眼福♪

友人と一緒に遊ぶゲームとして購入したのでこの順位にしましたが、マルチプレイは楽しいね!

モンスターハンターライズ/感想
 

第4位:Shady Part of Me


第4位に選んだのは、『Shady Part of Me』です。

光と影、3Dと2Dを切り替えながら遊ぶパズルアドベンチャーで、ワンアイデアが光るインディーゲーム。

やさしめの難易度設定と水彩画の世界がかわいらしく、次元の違いを利用した謎解きがユニークで面白かったです!
Shady Part of Me/感想
 

第5位:ニーアオートマタ


2回目のプレイなので、最下位にしたのは『ニーアオートマタ』です。

人類が去ったあとの地球で、戦い続ける機械たちを描いたオープンワールドアクション。

もちろん単体でも楽しめたんですが、レプリカントをプレイしてみると、ストーリーのつながりに驚けてより奥深い世界に浸れました!

レプリカントの前にプレイしてしまったのはネタバレ上よくなかったかも?と感じたので、もしプレイされるなら「レプリカント → オートマタ」の順番がオススメですよ!

ニーアオートマタ/感想
 

2021年5月のゲーム発売日

ゲーム発売日
5/8 バイオハザード ヴィレッジ
5/13 パスファインダー:キングメーカー
Monster Harvest
5/14 ファミコン探偵倶楽部 消えた後継者/うしろに立つ少女
5/20 ルーンファクトリー5
AKIBA’S TRIP ファーストメモリー
じゃんがりあん物語
5/21 ミートピア
ノックアウトシティ
5/25 バイオミュータント
5/27 探偵撲滅
ワールズエンドクラブ
LIBERATED
Maneater
ブリッジコンストラクター:ウォーキング・デッド
5/31 帰ってきた 魔界村

続いては、2021年5月に発売されるゲームを紹介。

さぁ!さぁ!
新作ラッシュは待ってくれませんよ〜!

5月だというのに、注目作多数で目が回りそうな1ヶ月です!

中でも注目作は、『バイオハザード ヴィレッジ』!

あの最恐ホラー『バイオハザード7 レジデント イービル』の続編で、舞台は一軒家から村へ。

ホラーなのに、コメディタッチのプロモーションで話題性も高く、期待値MAX!

どんなホラー体験が待っているのか楽しみです!(自分ではできないけど誰かにやってもらう予定!)

わたしの5月の新作購入予定は3本!

それでは、5月の予定をひとりごちていきますよ!

ファミコン探偵倶楽部 消えた後継者/うしろに立つ少女

5月1本目の新作購入はNintendo Switch『ファミコン探偵倶楽部 消えた後継者/うしろに立つ少女』です!

同名タイトルをフルリメイクしたアドベンチャーゲーム。

任天堂のアドベンチャーゲームは作りが豪華ですし、まだまだこのジャンルの新しいゲームを作ってほしいので買いますよ〜!

原作はかなり短いと聞いたので、ボリュームには期待せずに楽しめるといいな♪

バイオミュータント

5月の2本目、そして大本命の新作購入はPS4『バイオミュータント』です!

初出の映像を見たのは2年前だったか、3年前だったか?

ケモノ系キャラクターのキャッチーさと、爽快そうなアクション、そして美しい大自然のオープンワールドに、一気に心を掴まれました!

ずっとずっと待っていたので、早くやりたい!

2021年に入ってから一番期待してるタイトルです!

ワールズエンドクラブ

5月3本目の新作購入予定は、『ワールズエンドクラブ』です!

ダンガンロンパの小高さんや、極限脱出シリーズの打越さんが参加しているイザナギゲームズの新作!

この2人がタッグ組んでるとか、買うしかねぇ!!

ポップな見た目とは裏腹に、絶対やらかしちゃってくれる驚きシナリオに、期待してます!

ただ、『バイオミュータント』と時期が被っているので、実際にプレイできるのは6月になってからかも。

その他プレイ予定

5月は新作を3本購入するので、あまり旧作に手を出している時間はなさそうですが、まずは、4月末に発売されたゲームをクリアしたいと思います♪

『New ポケモンスナップ』は先日クリアしたので、次は、PS5に当たったことでプレイできるようになった 『リターナル』かな!

これがSEKIRO並みに難しいとの噂でプレイ時間が読めない(最悪クリアできなくてもいいかと思ってる)ので、じっくりがんばります!

『リターナル』1本だと疲労がすごそうなので、なにか息抜きゲームを調達したいなぁ。

GWセール覗いてみる!

それでは!

5月病にも負けず、元気に楽しく5月を過ごしましょう〜!

コメント

  1. 一気に新作ばっかやってる感覚になってきたね!
    俺もモンハン、Altdeus、ニーアレプリカントと順当にクリアできたわ。
    Returnalも旅行飛んだのもあってなんとかGWで終わらせられた!

    5月のラッシュやべーなーホンマに笑
    本命のバイオもあるしBiomutantもまさかこんなタイミングに来んでもねw
    ファミ探とワールズエンドクラブまでは確定で未だにルンファクは悩み中。。
    6月見越して無理はしないw

    • いよいよ、きたね〜!超ラッシュが!
      わたしはバイオ村行かへんから、もう少しリターナルがんばれそうかな〜(*^o^*)
      で、ファミ探とワールズエンド買いながら、バイオミュータント優先って感じ!
      6月はラチェクラに全力出したいから、あんまりムリできへんよね!
      かといって、この後もラッシュずっと続くから、後回しにもできないという現実(^_^;)
      ウユニさんの5月は、予想外のリターナルとバイオ村で盛り上がってていい感じやな!( •̀ᴗ•́ )و ̑̑