7/13 22:00-コメントに返信しました。
おすすめ記事

オラ夏、新すばせか、MHS2など夏の低CERO祭りがやってくる!2021年6〜7月のゲーム記録

ゲーム記録

ゲームと映画大好き!
わにやまさん(@waniwani75)です。

6月も「ゲームピース」をご愛読いただきありがとうございました!

毎月恒例企画!
1ヶ月のゲームライフの振り返りと、新作ゲームをチェックしていきますよ!

スポンサーリンク

2021年6月にプレイしたゲームまとめ

※マーカーは2021年発売タイトル
2021年6月にプレイしたゲームまとめ
5/30〜6/4 探偵撲滅
6/11〜13 ラチェット&クランク パラレル・トラブル
6/14〜17 DCスーパーヒーローガールズ ティーンパワー
6/20〜 It Takes Two(未クリア)
6/24〜 スカーレットネクサス(未クリア)
6/27〜30 わるい王様とりっぱな勇者

6月は、4本のゲームをクリアしました!

新作購入は2本の予定だったんですが、『DCスーパーヒーローガールズ ティーンパワー』や『わるい王様とりっぱな勇者』といった小粒なタイトルも買ってしまいましたね〜!

新作ばっかり楽しんだ!

かわいいゲームは大好きだし、大作ばっかりだと胃もたれしちゃうので、ついつい手を出しちゃうんだな!

さて、6月も終わり2021年の半分が終わってしまいました!

みなさんは上半期のランキングどうなっていますでしょうか?ラチェクラ?バイオ村?それとも?

それはさておき、1ヶ月にクリアしたゲームで作るランキングです!

第1位:ラチェット&クランク パラレル・トラブル


第1位に選んだのは、『ラチェット&クランク パラレル・トラブル』です!

絶対楽しい3Dアクションは、絶対的に楽しかった!

アトラクション要素強めのド派手なアクションと、限界突破の美麗グラフィックに感動しまくり!

ラチェクラのアクション、なんでこんなに楽しいの!?

常にワクワクとして気持ちにさせてくれて、2021年で一番のお祭り感を味わえました!

ラチェット&クランク パラレル・トラブル/感想
 

第2位:探偵撲滅


第2位に選んだのは、『探偵撲滅』です!

絶海の孤島に集められた名探偵たちが事件に巻き込まれていくダンガンロンパ風のミステリーアドベンチャー

2021年の個人的な“サプライズヒット”は、この『探偵撲滅』でしたね!

王道のミステリーにスリリングな味付けの良ミステリーで、魅力的なキャラクターにいっぱい出会えて楽しかった!

探偵撲滅/感想
 

第3位:DCスーパーヒーローガールズ ティーンパワー


第3位に選んだのは、『DCスーパーヒーローガールズ ティーンパワー』です!

ワンダーウーマンやハーレイクインなどの、DCコミックスのスーパーヒーロー&ヴィランになって遊べるアクション。

原作のアニメは見たことなかったんですが、カートゥーンネットワークのキャラクターデザインは好きなので、ファッションを楽しみながらヒーロー体験ができる丁寧な作りのキャラゲーでした!

あと、わたし、空を飛べるゲームが好きでね……?

DCスーパーヒーローガールズ ティーンパワー/感想
 

第4位:わるい王様とりっぱな勇者


第4位に選んだのは、『わるい王様とりっぱな勇者』です!

絵本のようなかわいい世界を冒険できるサイドビューのRPG。

もともと購入予定にはなかったんですが、「勇者を目指す女の子」っていう設定を聞いた瞬間に“買え!”と言われているような気がして思わず買っちゃいました!

このシリーズ?は、『嘘つき姫と盲目王子』もプレイ済みだったのでサクッとプレイできるかと思いきや意外とボリュームがあってびっくり!

今回もちょっとせつなくてやさしいお話でした♪

2021年7月のゲーム発売日

ゲーム発売日
7/8 レイトン ミステリージャーニー カトリーエイルと大富豪の陰謀 DX+
風雨来記4
eBASEBALLプロ野球スピリッツ2021 グランドスラム
ARIA CHRONICLE -アリアクロニクル-
オブザーバー:システムリダックス
真砂楼(まさごろう)
7/9 モンスターハンターストーリーズ2 ~破滅の翼~
7/13 Where the Heart Leads
7/15 クレヨンしんちゃん「オラと博士の夏休み」~おわらない七日間の旅~
元祖みんなでスペランカー
コントロール アルティメット・エディション
地球防衛軍2
7/16 ゼルダの伝説 スカイウォードソード HD
リトルウィッチアカデミア VR ほうき星に願いを
7/20 Cris Tales
7/22 スサノオ~日本神話RPG~
Last Stop
7/27 新すばらしきこのせかい
7/29 大逆転裁判1&2
君は雪間に希う
真 流行り神3
戦場のフーガ

続いては、2021年7月に発売になるゲームを紹介。

7月は、低CEROゲーム祭り!!(勝手に命名)

お子さまから楽しめるゲームが満載で、わたしは2021年で最多本数を買うかもしれません!

注目タイトルは、『クレヨンしんちゃん「オラと博士の夏休み」~おわらない七日間の旅~』!

みんなに愛される「ぼくのなつやすみシリーズ」を手がけた綾部和さんが、国民的アニメのクレヨンしんちゃんとコラボレーション!

早くも「オラ夏」として親しまれており、楽しみにされている方も多いのでは!?

もう1本の注目作は、『新すばらしきこのせかい』!

ニンテンドーDSでの発売から根強い人気を誇るタイトルの新作が 14年ぶりに登場!

意図せず、マスクをつけた主人公がコロナ渦の生活スタイルとマッチした運命的なタイトルです!

わたしの購入予定は、今のところ4本!

それでは、7月の予定をひとりごちていきますよ!

モンスターハンターストーリーズ2 ~破滅の翼~

7月1本目の新作購入は『モンスターハンターストーリーズ2 ~破滅の翼~』です!

3DSで発売された前作がなかなか楽しめたので、新作も購入することにしました!

体験版をプレイして期待度は少し下がりましたが、それでも、モンハン本編とは異なるカートゥーン調の世界と熱〜いストーリーが楽しみ!

序盤の体験版だけでも結構なボリュームだったので、2021年のプレイ時間1、2位を争うゲームになるのでは?とちょっとビビっています!(ちなみに現在1位は牧場物語)

クレヨンしんちゃん「オラと博士の夏休み」~おわらない七日間の旅~

7月2本目の新作購入は『クレヨンしんちゃん「オラと博士の夏休み」~おわらない七日間の旅~』です!

きました!
7月1番の期待作!

一応、ぼくなつは全部遊んでいるのでファンって言っていいよね!?

シリーズ本編ではないものの、待望の……、待望の……、新作!!

嬉しくてたまらない!

忘れられない夏休み体験になることを願って……。

新すばらしきこのせかい

7月3本目の新作購入は、『新すばらしきこのせかい』です!

前作プレイ済みっていうのもあるんですが、体験版をプレイした感じではすごくパワーアップしていて好感触でしたし、とりあえずかっこいいから買います!

野村さんの色が出まくりのキャラクターたちと、日本らしい若者たちのストーリーに期待です!

大逆転裁判1&2

7月4本目の購入予定は、『大逆転裁判1&2』です!

新すばせかと同週なのですぐにはプレイできないと思いますが、実はめちゃくちゃ楽しみ!

ストーリーが素晴らしいと聞いているので、今のところ2021年ナンバー1ADVの『探偵撲滅』を軽々と超えていってくれるのではないかと!

評判を聞いてずっとプレイしたいと思っていたタイトルなので、移植ありがたいよー!

7月のその他の予定

さすがにこれだけ買っていたら他にはなにも詰め込めなさそうなので、7月は現在プレイ中の『スカーレットネクサス』と『It Takes Two』だけでいっぱいになりそうかな?

本当は、『ゼルダの伝説 スカイウォードソード HD』とかもやりたいんですけど(めっちゃやりたい!)、オリジナル版を5回以上はやっているので、優先度は低めです。

7月発売のゲームは、どれも楽しみにしていたゲームばかりなので、もう毎日ウッキウキですよ!

毎週のように楽しみなゲームが発売されるしあわせ〜♪

気温も上がってきて体調崩しやすい時期ですが、健康にゲームライフを楽しみましょう!

コメント

  1. ラチェクラ良かったね!
    マジでPS5が間に合って何よりだ笑
    知らん間に2本新作追加してるし!w
    俺は新作はラチェクラとFF7Rユフィをクリアして、旧作では探偵撲滅とホームズ悪魔の娘、メトロリダックスの2本と何気に6本クリアしてた(°▽°)
    全部10時間くらいだったから時間はそこまででもないけどねー
    FF7RはPS5でめっちゃ綺麗になってて次がすごく楽しみになった!

    プレイ中のスカネクと戦国無双5終わったら上半期順位出せるなーと思ってるけど1位はバイオで当確やね笑
    やっぱ1〜3月が寂しかったから上半期全体としては小粒だった印象になる。

    7月は俺は新作3本!
    メトロエクソダスのPS5版(これのためにリダックス急いでやった)と新すばせかと大逆裁やから
    実質新作はすばせかだけやね。
    PS4での操作で今度こそ最後までプレイできること願ってるw
    低CERO祭り=Switch強いよね。

    • ラチェクラにPS5間に合わへんかったら、落ち込みようがすごかったと思う!(⌯︎˃̶᷄ᗝ˂̶̥᷅⌯︎)
      ほんまによかったよ〜!
      スカーレットネクサスも、ロード早くてめっちゃ快適やしPS5バンザイ!

      え、ウユニさん6本!?笑
      さすがやな!
      FPSどんどんプレイしてて置いてかれてる〜!
      ホームズも新作に合わせてかな?
      フリープレイのやつわたしもやったけど、最初の5分くらいプレイして投げたままや(^_^;)

      やっぱりウユニさんの上半期ナンバー1はバイオかー!
      見てるだけでも凄かったし、これは納得!
      年間ナンバー1もあり得そう!
      わたしはラチェクラかIt Takes Twoかスカーレットネクサスか、その辺かなぁ。
      バイオなしのわたしは突き抜けた新作がなかったから下半期に期待や!

      わたしとは逆に、むしろ高CERO傾向のウユニさんの購入予定少なくて笑う。笑
      7月のわたしは水を得た魚やで!( ー̀֊ー́ )✧
      新すばせか、今度は楽しめるといいね!
      ボタン操作に対応してるだけでも全然違うやろうし、大丈夫!大丈夫!

  2. 相変わらず多数のゲームをクリアされてますね。

    自分はlost Ruinsというゲームをクリアしたきりです。

    バイオミュータントは結局ノりきれませんでした。なんかちゃう。

    it take two(PC版)もやりましたが、完全二人以上プレイなので、娘も部活で忙しくなりクリアは無理そうです。

    しんちゃんを勢いで予約しましたが、やれるかは微妙です。

    最近はずっとギルティ・ギア新作をやっております。

    XBOX GAME PASSで遊べるペーパーマリオみたいなゲーム、Bug Fablesってやつが中々面白かったですよ。ちょっと触っただけですが。

    • It Takes Twoは2人協力プレイ専用だからこそ面白いんですが、ぼっちゲーマーには厳しいですね。
      わたしは一気にプレイしたい派なんですが、なかなか相手と都合がつかなくて進んでません(^_^;)
      バイオミュータントは、アップデートもむなしく…でしたか。残念!
      そんなこともある!(;ᴗ;)
      Bug Fablesちょっと見てみましたが、ほんとにペーパーマリオみたいですね!
      ゲームパスは一度は利用したいと思ってるので、加入の際には触ってみます(*^^*)
      ゲームパスは対象ゲーム多いからあれこれ手をつけてしまいそうですね♪