7/13 22:00-コメントに返信しました。
おすすめ記事

くるぞ!大作!準備はいい!?ホライゾン続編、エルデンリング、LiS新作など怒涛のラッシュ!2022年1〜2月のゲーム記録と新作情報

ゲーム記録

ゲームと映画大好き!
わにやまさん(@waniwani75)です。

1月も「ゲームピース」をご愛読いただきありがとうございました!

毎月恒例企画!
1ヶ月のゲームライフの振り返りと、新作ゲームをチェックしていきますよ!

スポンサーリンク

2022年1月にプレイしたゲームまとめ

※マーカーは2021年発売タイトル
2022年1月にプレイしたゲームまとめ
1/5 TWELVE MINUTES
1/5〜6 The Medium
1/7〜10 The Good Life
1/11〜14 Forza Horizon 5
1/17〜 Tell Me Way
1/18 Lake
1/19〜20 The Artful Escape
1/20〜22 The Wild at Heart
1/28〜 ポケモン レジェンズ アルセウス(未クリア)

2022年1月は 7本のゲームをクリアしました!

いや〜!遊んだ!遊んだ!

この1ヶ月は、Xboxゲームパスに加入して、た〜くさんのゲームを遊ぶことができました!

ブログと並行してなければもっと遊べたんだろうけど、それでも大満足です!

普段は、クリアしたゲームでランキングを作っているんですが、1月はちょっと本数が多いので、上位5タイトルに絞ってサクッとランキング!

第1位:The Good Life


2022年1月の第1位に選んだのは『The Good Life(ザ・グッドライフ)』です!

“世界一幸福な町”の秘密に迫るオープンワールドアドベンチャー。

ほのぼの生活の皮をかぶった毒っ気たっぷりの世界観がおもしろくて、随所に作家性が感じられるゲームでした!

農耕的な楽しみもありつつ、オープンワールド探索ゲーとしても◎

「借金返済ゲーム」だから、ほぼどうぶつの森ですし!

The Good Life/感想
 

第2位:Forza Horizon5


2022年1月の第2位に選んだのは『Forza Horizon5(フォルツァ ホライゾン5)』です!

メキシコを舞台に伝説のレーサーになれるオープンワールドレーシング。

わたしは初めてのレースゲームだったんですが、景色はいいし、難しいこと考えずにストイックに1位を目指すのも楽しいし、破茶滅茶なスタントもできて 気分爽快!

気楽に遊べるのがよかった!

Forza Horizon5/感想
 

第3位:The Wild at Heart


2022年1月の第3位に選んだのは『The Wild at Heart(ザ・ワイルドアットハート)』です!

森に住む小さな「セイレイ」たちと力を合わせて冒険していくアクションアドベンチャー。

早い話が ピクミンですね!

もう、ほんとにそのまんまピクミンで、セイレイたちを戦わせたり、働かせたりして探索していくのが楽しかったです!

手描き風のアートワークもとってもかわいい!

第4位:The Medium


2022年1月の第4位に選んだのは『The Medium(ザ・メディウム)』です!

物理世界と精神世界を切り替えながら遊ぶアクションアドベンチャー。

次世代機独占のゲームなので、グラフィックは綺麗だし、謎解きアクションが好きなので気に入りました!

ちょいホラーだけど

 

第5位:The Artful Escape


2022年1月の第4位に選んだのは『The Artful Escape(ジ・アートフルエスケープ)』です!

サイケデリックな世界を冒険していく2Dアドベンチャー。

アートな世界を眺めていくのが楽しいだけでなく、ギターを弾いて世界を輝かせていくギミックが 音ネタ好きの心にキューン!!

花咲じいさんみたいな気分♪

The Artful Escape/感想
 

2022年2月のゲーム発売日

ゲーム発売日
2/4 ダイイングライト2 ステイ ヒューマン
2/10 CHORUS(コーラス)
被虐のノエル
オーシャンズハート
ライズ・オブ・ザ・サード・パワー
オーシャンズハート
2/17 刀剣乱舞無双
DYING:1983
Relayer(リレイヤー)
アサシン クリード エツィオコレクション
2/18 Horizon Forbidden West
2/22 Sifu
2/24 ソフィーのアトリエ2 ~不思議な夢の錬金術士~
Kena: Bridge of Spirits Deluxe Edition
CRYSTAR -クライスタ-
タイトーマイルストーン
Dusk Diver 2 崑崙靈動
2/25 エルデンリング
ライフイズストレンジトゥルーカラーズ
2/27 AWAY

続いては、2022年2月に発売になるゲームを紹介。

2月は、年末年始の閑散期を吹き飛ばすかのような 大作・話題作のオンパレードです!

あれもこれも遊びたい!

目玉タイトルを1つ選ぶのはと〜っても難しいのですが、GOTY最有力候補である『エルデンリング』を挙げましょうか!

高難度アクションが高い評価を受けるフロムソフトウェアのオープンワールドアクションが ついに解禁

世界中のゲーマーが待ち望む2022年指折りの大作は、どんな衝撃を運んでくれるでしょうか。

話題作多数の2月!わたしの新作購入予定は、3本!

それでは、購入予定をひとりごちていきますよ!

Horizon Forbidden West

2022年2月の購入予定1本目は、『Horizon Forbidden West』です!

PS4ゲームの中でも5本の指に入る大好きなオープンワールドアクションの続編がいよいよ発売になります!

昨年末に発売予定だったので、延期と聞いたときはガックリと肩を落としたものです。。

しか〜し!

待ちに待っただけあって、ワクワク度はMAX!

進化した機械獣との戦いや、新しいフィールドでの冒険、アーロイが紡ぐ物語はどんなものかと期待は膨らむばかり!

わたしの 上半期期待No.1の超大作なので、本っ当に楽しみです!

この時を待ってた……!

 

エルデンリング

2022年2月の購入予定2本目は、『エルデンリング』です!

圧倒的な人気は言わずもがなですが、フロム遍歴がSEKIROだけで、高難度にも明るくないわたしには、期待と不安の入り混じる超大作!

高難度にはビビっていますが、オープンワールドで一流のアクションが遊べるって聞いたら、やるしかないでしょ!!

うお〜!がんばるぞ〜!

アクションに注視しがちですが、SEKIROがそうだったようにアートワークも素晴らしいと思うので、ストーリーも含めて壮大な世界に没頭したいと思います!

ライフイズストレンジトゥルーカラーズ

2022年2月の購入予定3本目は、『ライフイズストレンジ トゥルーカラーズ』です!

2月のラインナップ、どうなってんだ

どれもこれも「楽しみ!楽しみ!」って言ってばかりで、大げさだと思われちゃうかもなんだけど、トゥルーカラーズも 本当に楽しみなんですよ!

ライフイズストレンジ、ラブ!な人間なので、Dontnodが紡ぐ繊細な物語の世界に早く飛び込みたいー!

『エルデンリング』と同日発売なので、わたしはトゥルーカラーズを優先して遊ぶつもりです!

今作の「最後の二択」は一体どんなものなのか……。

楽しみでなりません!

ホライゾンまでは旧作を少しやりたい!

2月は3本の新作を購入しますが、18日発売の『Horizon Forbidden West』まで少し時間があるので、その空白を利用して旧作をプレイしたいと思います!

優先順位が高い順に3本の候補を紹介!

  • ホライゾンゼロドーン
  • Tell Me Why
  • デジモンストーリー サイバースルゥース ハッカーズメモリー

まずは、新作に備えてストーリーをちゃんと思い出したいので『ホライゾンゼロドーン』をプレイしたいです!

強くてニューゲームでセーブデータを作ってあるので、こちらはサクッと復習するくらいで遊べたらいいかなと!

続いては、ライフイズストレンジのDontnodが制作しているADV『Tell Me Why』。

今せっかくXboxOneを引っ張り出しているので忘れないうちにやっておきたいですし、LiSの新作のタイミングでちょうどいいかと!

最後は、ここまで手が出せるかわからないけど、昨年末にやっていた『デジモンストーリー サイバースルゥース ハッカーズメモリー』をクリアしたいです!

2本収録されているうちの1本目はクリアしているので、残り1本!

とは言っても、RPGなので結構ボリュームはあるからキツキツになりそうだったら無理はしません!

ちゃんとじっくり遊びたいし!

そんな感じで2月の予定はパンパンに詰まっております!

もしかしたらGOTYを獲得するゲームがこの中にあるかもしれませんからね!

1本1本大切に、噛み締めながら遊んでいけたらと思います!

コメント

  1. なんとランキングが全て箱パスゲームで埋められているぅぅ!

    箱パス満喫されてるようでなによりです。

    そういえばThe Mediumは、2月末辺りで一度箱パスから消えるみたいなので滑り込みセーフでしたね

    ネズミ姉弟のゲームも何度か箱パスの出入りを繰り返してるので、また舞い戻ってくるかもしれませんが、タイムリーに遊べたのはラッキーかと思います。

    自分は2月の購入はエルデンリングのみかなーと

    いまだメガテン5をハードモード継続でちまちまやりつつクリアできていないもので、やっとこ魔界から学園に戻ったらあちこちムービー入ってて、オゥフってなっています(笑)

    ちなみに主人公は体力と魔力と力を上げてるガチムチ魔道士系です(笑)

    • ゲーパス三昧満喫しまくりました〜!!
      いろいろおすすめ教えてくださって、選びやすかったので感謝です(*ˊᵕˋ*)
      Lost Wordsは日本語なかったのでできませんでしたが(・・;)

      ラインナップいろいろ変動してるんですね。
      PS5版を控えているThe Medium遊べたのはラッキーでした♪
      わたしもまたラインナップ増えた頃に舞い戻って来ようと思います(^^)

      いかなぽさんのメガテン主人公、強そうですね笑(物理)
      学園ってことは友達が悪魔に連れてかれるあれかな?
      ふふふ、まだまだ道半ばですね!
      ハードモード頑張ってください〜( •̀ᴗ•́ )و ̑̑

  2. ゲーパス楽しみすぎで笑ったw
    俺は旧作はホライゾンNG+、ダクソトロコン、ウォッチドッグス初代(DLC込)、ダイイングライトDLCとやったで!
    ホライゾン細かいとこ忘れまくってて笑ったw
    ただもう完璧に思い出したから準備万端やで!
    アルセウスは2日でクリアして伝説もほぼGet済笑
    個人的にはもう一息!って感じやったなー
    ポケモンGetは楽しかったけど戦闘UIもろもろが残念って感想やね。

    2月は俺は4本!
    ダイイングライト2、ホライゾン、エルデンリング、ライフイズストレンジでマジでヤバいよね笑
    ボリュームがある上に期待度も高いのが並び過ぎw
    ダイイングライト2を2週間ではなんとかなる気がするけど、ホライゾンを1週間でクリアするのはかなりキツイよね笑
    3月のこと考えるとガンガン進めてくしかないw
    ちなみにGhostWireもまさかの3/25のカービィ同日に決まったから俺は6本購入がめでたく決まった/(^o^)\

    • ホライゾン、そんな忘れてるかな〜?って思ったけど、アーロイ以外の登場人物全然覚えてない時点でもう一回やらななと思った笑
      ウユニさんはダイイングライト2もあるし、2月からやばいね( •̀∀︎•́ )✧︎

      ええー!?
      アルセウス2日でクリアは凄すぎ!!
      20時間くらいでクリアしたってこと!?
      わたしはオープンワールド放浪グセあるから30時間くらいかかったよ(・・;)
      今はエクストラストーリーが鬼すぎて苦戦してる笑
      感想はウユニさんと似たような感じかな!
      これがベストではないけど、この路線は絶対続けてほしい!

      ホライゾン→エルデンリング/LiSの流れやばいよね( ꒪⌓︎꒪)
      今回、アルセウスをブログと並行しながらやって1週間はムリやと悟った笑
      わたしは3月前半スカスカなんが救いやから、ゆっくりやらせてもらうよ♪
      ハードスケジュールで圧死してるウユニさんを見て楽しむことにする(*ˊᵕˋ*)

      • ホライゾンの登場人物一部は続投するみたいやしやっといた方がいいねw
        「禁じられた西部」ってワードも実は既に出てたりして再発見多かった!
        ダイイングライト2もボリューム中々みたいやし気合い入れるで!

        ポケモンはクリアは14時間やったよー
        寄り道皆無なわけじゃなくてサブクエ半分くらいで図鑑も☆7までいってたんやけどね。
        クリア後もギラティナまではやったで!
        アクションを避けるだけじゃなくして欲しいね。
        対戦も大味にするならいっそアクションにしてほしかった。

        3月は2週目以外毎週2本ずつ購入やからな!笑
        トライアングルとFFオリジンは単純にプレイ時間50以上になりかねんしw
        まぁGhostWire最優先やけど3月のソフト半分くらいは4月以降にやってそう笑

        • えー!西部の話とか既に出てきてたんや!
          それは絶対やっとかな!
          まあ、ダイイングライトは2週間もあればウユニさんには余裕でしょ!

          アルセウス14時間…!?
          そんな早くクリアできるんや!
          相変わらず凄いな笑
          しかもギラティナまで倒してるし!
          わたしはギラティナ強すぎて絶望したよ(⌯︎˃̶᷄ᗝ˂̶̥᷅⌯︎)
          戦闘はいつものポケモンって感じやけど、勝ち抜き戦でターン回ってくる前にワンパンされるの多くて辛かったな。。

          ウユニさんの場合、3月はっていうか、ホライゾンから怒涛のラッシュやね。
          エルデンリングの進捗いかんで色々変動しそうやけど、ゴーストワイヤー優先するなら、直前にFFオリジンはきつそうやし手をつける順番も悩むね!
          ついこないだまで水を打ったような静けさやったのに笑