ゲームと映画大好き!
わにやまさん(@waniwani75)です。
3月も「ゲームピース」をご愛読いただきありがとうございました!
毎月恒例企画!
1ヶ月のゲームライフの振り返りと、新作ゲームをチェックしていきますよ!
2022年3月にプレイしたゲームまとめ
2022年3月にプレイしたゲームまとめ | |
---|---|
2/26〜3/10 | エルデンリング |
3/1 | エレックス2(未クリア) |
3/25〜27 | 星のカービィ ディスカバリー |
3/25〜 | Ghostwire:Tokyo(ゴーストワイヤー トウキョウ)(未クリア) |
2022年3月は、3本のゲームをプレイしました!
新作と新作の間に旧作を挟めなかったので、新作ラッシュの月にしては少なめかな!
みなさんも気付かれているかとは思いますが、なんだか今年は、あまり本数を遊んでないですね?笑
新作を中心にプレイしているので、レビューだけじゃなくっていろんな話題の記事を書きたくなっちゃって、ゲームの時間が少なくなっちゃうね。
ゲームもブログも好きだから、わたしとしてはいいバランスなんだけど、月に6本7本遊ぶあのゲーム漬けの毎日も恋しいです!
では!
3月にプレイしたゲームで作るランキング、いってみよー!
第1位:エルデンリング
3月のゲーム、第1位に選んだのは『エルデンリング』です!
壮大なダークファンタジー世界を冒険できるオープンワールドは、前評判の高さも納得の凄まじいゲームでした!
息をのむほどのフィールドデザインや、オープンワールドの濃密さ、サブ要素の作り込み、強敵たちとの戦闘、どれをとっても AAA級の超大作!
エルデンリングをプレイしてしまったら、このあとのオープンワールドはどうなっちゃうの!?と感じる高みに達しているゲームですね!
高難度はあまり得意じゃないので、挫折しかけたり強敵に打ち負かされまくって大変は大変でしたが、それ以上の衝撃と感動を味わえました!
第2位:星のカービィ ディスカバリー
3月のゲーム、第2位に選んだのは『星のカービィ ディスカバリー』です!
とっても遊びやすい3Dアクションで、かわいいに溺れられる癒しゲームでした!
3Dになっても、コピー能力でのギミックや探索が楽しいですし、今までのカービィとは違う文明と自然の美しいステージに ワクワク!
カービィの“かわいい”という最大の武器を活かしたミニゲームやモーションを入れたのは 大正解で、世界中のプレイヤーがカービィにメロメロになっていることでしょう!
第3位:エレックス2
3月のゲーム、第3位に選んだのは『エレックス2』です!
エレックス2は、開始数時間で白旗をあげてしまったので、わたしはなにかを語れる状態にない!
(堂々と言うことでもない笑)
序盤の触り心地がよくなかったのもありますが、神ゲーラッシュの真っ只中に発売されてしまったのが一番の要因な気がします。
ごめんよ〜!
2022年4月のゲーム発売日
ゲーム発売日 | |
---|---|
4/5 | レゴ スター・ウォーズ/スカイウォーカー・サーガ |
4/7 | クロノ・クロス:ラジカル・ドリーマーズ エディション |
ナイツ・イン・ザ・ナイトメア | |
4/8 | メタルドッグス |
4/14 | Skul:The Hero Slayer |
Winning Post 9 2022 | |
十三機兵防衛圏 | |
4/21 | 超次元ゲイム ネプテューヌ Sisters vs Sisters |
夜廻三 | |
eBASEBALLパワフルプロ野球2022 | |
奇々怪界 黒マントの謎 | |
スター・ウォーズ フォース アンリーシュド | |
ケムコRPGセレクション Vol.9 | |
4/28 | 黄昏ニ眠ル街 |
Cris Tales(クリステイルズ) | |
S.T.A.L.K.E.R. 2: Heart of Chernobyl | |
ストーカー2 | |
4/29 | Nintendo Switch Sports |
続いては、2022年4月に発売になるゲームを紹介。
1月のアルセウスから、目の回るような新作ラッシュが続いていましたが、ようやく小休止!
3月の新作群や旧作をじっくりプレイできそうな、のんびりとしたスケジュールとなっています。
そんな新作少なめな4月の注目作に選んだのは、『Nintendo Switch Sports』です!
家族や友達と一緒に楽しめる、Wiiで人気を博したシリーズの続編!
定番のボウリングやテニスに加えて、サッカーやバレーボールを新たに収録。
Nintendo Switchで、簡単に遊べて盛り上がれるゲームないかなぁ?とお探しの方にはぴったりのゲームだと思います!
そんなのんびりな4月、わたしの購入予定は1本or2本!
4月の予定をひとりごちていきますよ〜!
クロノ・クロス:ラジカル・ドリーマーズ エディション
『クロノ・クロス:ラジカル・ドリーマーズ エディション』
4月7日発売決定🌊✨リマスターに加え、便利機能追加、更にシナリオの原型『ラジカル・ドリーマーズ -盗めない宝石-』を収録‼️
公式サイト:https://t.co/0alCp7j1s7
トレーラー:https://t.co/xNfvx46x2m#クロノクロスRD #クロノクロス pic.twitter.com/wfhOAb6jd6
— クロノ・クロス:ラジカル・ドリーマーズ エディション (@CHRONO_CROSS_RD) February 9, 2022
4月の購入予定、迷っている方の1本目は『クロノ・クロス:ラジカル・ドリーマーズ エディション』です!
ニンテンドーダイレクトで大々的に発表された、初代PS人気作のリマスター作品!
スクエニのリマスター作品には信頼を寄せていますし、レトロRPGとして楽しめそうなので、購入してみたいなーと!
とは言っても20年以上前のゲームのリマスターなので、そんなに急いでやることもないかなという中温度くらいの熱量で「うーん」と迷い中です!
黄昏ニ眠ル街
4月の購入予定2本目は、『黄昏ニ眠ル街』です!
PCで発売されたときからその雰囲気の良さに惹かれていた探索アドベンチャーが、ついに家庭用にも登場!
こちらはプレイ時間もそう長くないと思うので、景色を楽しみながらサクッと遊んで癒されたいです!
その他予定
4月の上旬は、3月末に発売された『Ghostwire: Tokyo(ゴーストワイヤー トーキョー)』をじっくり楽しみます!
『Ghostwire: Tokyo(ゴーストワイヤー トーキョー)』がオープンワールドなので、どれくらいのボリュームなのか見えませんが、それでも月末発売の『黄昏ニ眠ル街』までに1本くらいは旧作を挟めるかな??という感じ!
引越しのバタバタと重なっていることもあってあんまり詰め込めませんが、『クロノ・クロス:ラジカル・ドリーマーズ エディション』をやるのもいいですね!
旧作だと、
- デジモンストーリー サイバースルゥース ハッカーズメモリー
- デイズゴーン
- ゴッド・オブ・ウォー
この辺りはずっと積んでいるので、そろそろやりたいんだよね!
ブログの更新再開も含めて未定な部分の多い4月ですが、無理せず、新しい環境に慣れながらゲームも楽しめたらいいなと思ってます!
では、うららかな4月も体調には気をつけてゲームライフを楽しみましょう!