7/13 22:00-コメントに返信しました。
おすすめ記事

春ゆきてレトロチカ、冤罪執⾏遊戯ユルキルなど春のADV祭り!2022年4月のゲーム記録と5月の新作情報

ゲーム記録

ゲームと映画大好き!
わにやまさん(@waniwani75)です。

4月も「ゲームピース」をご愛読いただきありがとうございました!

毎月恒例企画!
1ヶ月のゲームライフの振り返りと、新作ゲームをチェックしていきますよ!

スポンサーリンク

2022年4月にプレイしたゲームまとめ

※マーカーは2022年発売タイトル
2022年4月にプレイしたゲームまとめ
3/25〜4/3 Ghostwire:Tokyo(ゴーストワイヤー トウキョウ)
4/9〜17 レゴ スター・ウォーズ/スカイウォーカー・サーガ
4/28〜30 黄昏ニ眠ル街

2022年4月は、3本のゲームをプレイしました!

新作は2本の予定だったのですが、勢いで増えちゃって3本に!

『トライアングルストラテジー』も購入してあるので、もう予定がガッタガタですね!笑

そんなこともある!(そんなことばっかり)

では!
4月にプレイしたゲームで作るランキング、いってみよー!

第1位:Ghostwire:Tokyo(ゴーストワイヤー トウキョウ)


2022年4月の第1位に選んだのは、『Ghostwire:Tokyo(ゴーストワイヤー トウキョウ)』です!

めっちゃかっこいい東京を散策できる一人称視点のアクションアドベンチャー!

難しすぎることもなく、日本ならではの妖怪たちにもいろいろ出会える楽しい楽しいゲームでした!

日本って、東京って、こんなにかっこいいんだ!って思える抜群のデザイン力で、観光ゲーとして気に入りました!

このクオリティで現代日本を遊べるゲームって他にないよね!?

Ghostwire:Tokyo/感想
 

第2位:黄昏ニ眠ル街


2022年4月の第2位に選んだのは、『黄昏ニ眠ル街』です!

プレイ時間3時間未満の短いゲームでしたが、東洋的な絶景が見られるのが とっても好き!

絶景は見てるだけで楽しい!

立体的なマップの探索アドベンチャーっていうのも好きなタイプでしたし、求めてたものは詰まってましたね!

パッケージ版発売を機にプレイできてよかったです♪

第3位:レゴ スター・ウォーズ/スカイウォーカー・サーガ


2022年4月の第3位に選んだのは、『レゴ スター・ウォーズ/スカイウォーカー・サーガ』です!

スター・ウォーズの映画9作分をまるっと追体験できちゃうアクションアドベンチャー!

主人公キャラクターだけでなく、ドロイド(ロボット)や悪役キャラも操作できるのは ゲームならでは!

レゴの「壊す・作る」のおもしろさと、映画の名シーンの数々に「スター・ウォーズ」がまた観たくなっちゃいました!

レゴ スター・ウォーズ/スカイウォーカー・サーガ/感想
 

2022年5月のゲーム発売日

ゲーム発売日
5/5 Trek to Yomi
5/11 百英雄伝 Rising
5/12 春ゆきてレトロチカ
5/19 Death’s Gambit: Afterlife
太閤立志伝V DX
アセント
5/20 Sons of the Forest
5/26 冤罪執⾏遊戯ユルキル
スナイパーエリート5
PAC-MANMUSEUM+
Five Nights at Freddy‘s: Security Breach

続いては、2022年5月に発売になるゲームを紹介。

5月は、「みんながこれ買うッ!」っていうようなビッグタイトルはありませんが、アドベンチャーゲーム好きにはうれしい1ヶ月です!

5月の注目タイトルに選んだのは『春ゆきてレトロチカ』です!

スクウェア・エニックスが贈る、実写ミステリーアドベンチャー!

実写アドベンチャーは出現率低めなのでレア感ありますよね!

実写ADVは『デスカムトゥルー』以来かな?

428に続く名作……は期待しすぎ??

いやいや、大きな期待を寄せようじゃありませんか!

そんな5月、わたしの購入予定は2本or3本!

5月の予定をひとりごちていきますよ〜!

春ゆきてレトロチカ

5月の購入予定1本目は、『春ゆきてレトロチカ』です!

アドベンチャーゲーム大好きマンなので、買うしかないッ!

日本人俳優で制作しているのも日本人としては嬉しいところ!

桜庭ななみさんや平岡祐太さんなどの有名俳優がキャスティングされていることからも、気合いのほどがうかがえます!

知っている俳優さんが出てるのいいね!

アドベンチャーゲームは、フタを開けてみないと真価がわからないジャンルなので、発売日が楽しみ!

面白いミステリーだといいなぁ!

冤罪執⾏遊戯ユルキル

5月の購入予定2本目は、『冤罪執⾏遊戯ユルキル』です!

シューティングとアドベンチャーとを掛け合わせた 異色のタイトル!

体験版がめちゃくちゃ面白かったので、購入するに決まってんだろー!!!

わたしは弾幕よけがあまり得意じゃない、っていうかド下手くそなのでシューティングパートだけは不安……だけども買う!

近年で言うと、ADVと他ジャンルの組み合わせは『十三機兵防衛圏』が大成功を収めているので、新しい流れが生まれてくるかも!?

スナイパーエリート5

5月の購入予定、迷っている3本目は『スナイパーエリート5』です!

エリート狙撃手としてミッションに挑むTPS。

シリーズはまったくの未プレイなのですが、アドベンチャーゲームだけじゃ満たされないアクションゲーム養分を摂取したくて気になってます!

コンセプトとしては『ヒットマン』と似ていると思うので、ステルスや華麗な暗殺が楽しめたらいいなと!

迷っている。とは言っていますが、8割がた買う気です!

新作と旧作と…

5月は購入予定が3本もあるので、他のゲームを遊ぶ余地はあるかな〜??

(というか、最近予定を立てても全然その通りにならないんだけどね笑)

プレイ予定としてはまず『ゴッド・オブ・ウォー』をやりますかね!!

別機種で、『トライアングルストラテジー』も並行してちょこちょこ進められたらいいなと思います。

それだけ!

欲張っても全然その通りにいかないので!

そろそろ予定をバッチリこなして、できるとこ見せたい

それでは!
あたたかくなってきた5月も体調には気をつけてゲームライフを楽しみましょう!