ゲームと映画大好き!
わにやまさん(@waniwani75)です。
わたしは” 超 “がつくほどゲームが好きですが、周りの人にはゲームのことを話さない隠れゲーマーです。
思えば、人に隠れてこそこそとゲームを続けてきたことで、おもしろいこともあったなぁと思い出し、みなさまに見ていただこうとマンガにしてみました!
隠れゲーマーの日常
『ゼルダの伝説 ブレスオブザワイルド』マスターソードの使い道
「ゼルダの伝説シリーズ」に登場する伝説の剣・マスターソード。
『ゼルダの伝説 ブレスオブザワイルド』では、その神々しい見た目とは裏腹に、ぞんざいな扱いをされていたりして……?
マスターソードを素材収集に使うの、わたしだけですか?
ブレスオブザワイルドでは、武器が壊れてしまうので、貴重な武器を使うのがもったいなく、時間経過で復活するマスターソードをどうでもいいことに使いがちなんですよねぇ。
マスターソード創生の物語である『ゼルダの伝説 スカイウォードソード』をプレイしたあとだと、剣の中の人が嘆いている姿が目に浮かぶようです!
プレイしたことのない人は、Nintendo Switch版で『ゼルダの伝説 スカイウォードソード』をやってみてくださいね〜!
マンガのはなし
今回のマンガは、俯瞰視点(上からの構図)や動きのある体の勉強になりましたー!
剣を振るときの姿勢ってどんなかなー?ってわからなかったので、テレビのリモコンをマスターソードに見立てて実際に振ってみたりして描いたんですよ〜!笑
体の重心移動を違和感ないように描くのって難しいです〜。
あと、背景をちゃんと描くようにすると説得力が出ますね!
このときの背景、めっちゃ適当に描いていたので、だらしなくてお恥ずかしい……。
でも、こうやって経験値がたまっていくのだと思うので、少しずつでも上達してるということで!
今回は、『金色のガッシュ!』の背景を参考にしたんですが、もう少し手元にマンガがあるといいかも。
コメント
日々レベルアップに励んでますね
そのうち同人誌が出せますね!(なんの?)
毎回クオリティもアップしてますし、楽しませていただいてます。
スカイウォードやってないんで、マスターソードに中の人がいたとは驚きです(困惑)
いやぁ〜、いつも励ましの言葉をいただけてわたしは幸せ者です(*´꒳`*)
ありがとうございます。
中の人っていうか、中の精霊?妖精?みたいな感じですね!
スカイウォードソードは、リンクが冒険しながら剣を鍛えて、マスターソードを作るお話なので、プレイしたらマスターソードに愛着湧きまくります(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
ぜひ、息子さんのプレイで中の人見てみてください〜♪