ゲームと映画大好き!
わにやまさん(@waniwani75)です。
わたしは” 超 “がつくほどゲームが好きですが、周りの人にはゲームのことを話さない隠れゲーマーです。
思えば、人に隠れてこそこそとゲームを続けてきたことで、おもしろいこともあったなぁと思い出し、みなさまに見ていただこうとマンガにしてみました!
隠れゲーマーの日常
とんでもなく○○なゲームグッズを買ってしまった!(後編)
前回の続きです!
気持ちの乱高下ッ!!
わたしは今、転勤先の賃貸に住んでいるのですが、最低限の家具や日用品しか持って来ていないので、ほんと〜に置く場所がないんですよ!
ベッドや本棚もなく、大きな家具といえばテーブルとテレビ台くらいかなー?
せっかく買ったスタチューだけど、現在は使ってない部屋に箱入りのまま放置されております……。しくしく。
だからデカすぎたんだって!
でも!でも!
クオリティはすごく高くて気に入っているので、あと半年くらいで転勤が終わったら、その時は一番いいところに飾るぞー!
コメント
こんにちは!元気の爆弾を押し売っていく直営型ボンバーマンです!٩( ‘ω’ )و
「今必要ではないけど今欲しい」←蒐集というのは、こういったどうにもならない業の部分が滲み出ますよねw
…いや30cmは大きい!どう考えても大きいッ!!
スタチューと言うだけあって、大きさ≒出来の良さは何となく伝わります。
…いやエリーのイラストが上手!そんでもってわにやまさんがオタクみたいなオタクだー!!(でも好きなモノに触れたら誰だってこうなりますよね!わかる!)
ツッコミどころが大渋滞を起こしている……!絨毯爆撃みたいなツッコミしかできない……!
わたしだったら、活力を与えてくれるモノは起床した瞬間から摂取したいし、やっぱりベッド周りに飾りたいな〜。
ただねー、(←いろんな記事でよく見かける好きな言い回し。わにやまさんリスペクト!)結局箱に仕舞っておくのもわかります…w
箱そのものも絶対価値があるモノですから、その判断はきっと正しい!それの再登場がどうなることやら、自分も楽しみにしておりますとも!
…そして半年後、そこには元気(元気…なの?)にギターを弾くエリーの姿が!!・:*+.\(( °ω° ))/.:+
詳しくもないのにイジってゴメンね、エリー。
では、一時の幕切れを飾ってくれた箱入り娘と共に、どうかご自愛くださいませ。
直営型ボンバーマン…
直営型ボンバーマン…!?(二度見)
今年、PS5に合わせて大きいテレビに買い替えたときに、テレビ台も一緒に新調したんですよ♪(というか以前のテレビ台は小さくて乗らなかった!)
そしたら、妙〜に棚の空白が気になっちゃいまして!
「そうだ、エリーを買おう!」となったわけです♪
目論見むなしく、サイズオーバーでお蔵入りとなったわけですが(;ᴗ;)
なるほど〜、ベッド周りに置くという発想は盲点でした!
朝起きて、ゲームグッズに囲まれてたら幸せで二度寝してしまいますね〜(*ˊᵕˋ*)
ハッ!「ただねー」って言ってるかも!!
全然意識してなかったけど、言ってるかも!!
なんだ…、この…、自分も知らない癖を暴かれた恥ずかしさは!ヾ(0д0∥︎)ノ
良いところを前面的に言いたいけど気になるところも言わなきゃ!ってときの接続語として便利なのですよね〜!
エリーは、大事にしたいから今の環境ではちょっと飾れないですね〜(⌯︎˃̶᷄ᗝ˂̶̥᷅⌯︎)
床に直置きなんてもってのほかだし、一番安全なのは箱の中!
まさに箱入り娘状態で、半年は眠っていてもらうことにします!
あ〜、早く飾りたい〜!!!
スタチューをしっかり描いててスタチューのお気に入り度が伝わってきます。
しかし30cmはヤバイですね。
ガンプラでも飾るには躊躇われる大きさ!
転勤終わったら神棚に飾りたいですね!
そうなんですよ〜♪
エリーさん、描いてて楽しかったです(*ˊᵕˋ*)
わたしが所持してるゲームグッズで一番大きいかも。
いや、ほんとに!
エリーのために神棚作りたいくらいの勢いですよ!!(๑°ㅁ°๑)✧︎(地震で落ちてきたら凶器になるから無理だけど!)