ゲームと映画大好き!
わにやまさん(@waniwani75)です。
わたしは” 超 “がつくほどゲームが好きですが、周りの人にはゲームのことを話さない隠れゲーマーです。
思えば、人に隠れてこそこそとゲームを続けてきたことで、おもしろいこともあったなぁと思い出し、みなさまに見ていただこうとマンガにしてみました!
隠れゲーマーの日常
FFの名曲にひとこと言ってもいいですか?編
わたしはよく「ファイナルファンタジーシリーズ」のBGMを流しながら作業したりしているのですが、ちょっとひとこと言わせてもらってもいいでしょうか……!?
いやいやいや!
「いつか終わる夢」って!!(by FF10)
曲聴かんでも泣けるわ!!
びたびたに泣けるわ!!
悲しい曲が流れると「あううぅぅぅっ……」ってなってしまうから、耐えきれずに飛ばしてしまったりするんですよね。
「ザナルカンドにて」も大変
ほんと、それくらいムリ……。(もちろん褒めてます!)
コメント
楽曲(歌も)の曲名を覚えられない人なんで、どの曲か思い出せませんが、FFの曲は良いですね。
ロマサガの曲も良いのですが、曲名がバトル1とかなんで、オススメしづらい(笑)
FF曲いいですよね〜(*´꒳`*)
ちなみに「いつか終わる夢」は、「素敵だね」をクラシックアレンジしたような曲です♪
ロマサガのサントラ、アマプラにあったら聴いてみようかな(o^^o)
そういえば、FFの初期曲も似たようなタイトルついてましたね笑
わにやまさん、こんばんは~。
名場面そして名作には名曲がつきもの、ゲームや映画のサントラが好きで買う事もある自分も、この話題あるあるです♪
FFなら8と9を買いましたね~9の「ローズ・オブ・メイ」は実質ベア様のテーマでお気に入りですし、
「守るべきもの」はスタイナー&ベア様の為の曲!ですし、(このカップルが大好きなのです)
そして「Melodies Of Life」でビビを思い出しては泣いて以下ループ。
最近だとゼノブレイド1の「敵との対峙」を聴いては名場面ラッシュで脳が震えていますね(笑)
ではでは失礼します~。
ありますよね〜!
曲を聴くだけでうるうるきちゃうし、曲名にまで語らせるなんて反則…(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
FF9は名曲揃いですよね!
わたしもベアトリクス大好きです!
FF9はわりと最近プレイしたのですが、あんなに素敵なキャラがなぜ仲間になってくれないんだ!と嘆いたものですΣ(-᷅_-᷄๑)
ゼノブレイドもいいですね!
ゲームのサントラ、もっとサブスク解禁してくれたら、聴きまくれるのになぁ〜( *`ω´)
こんにちわ~
FFのサントラはいいですよね~
シリーズが長く続いて各年代にファンがいるから、世代ごとに刺さる曲違うのでゲーマー同士なら誰とでも話のネタになるのもいいですよね!
ちなみに自分はFF8に「Eyes On Me」です!
高校の時にやってたせいか、学園ドラマみたいなFF8の世界観が大好きで音楽もドはまりしたんですよね笑
高校生当時に恩田陸先生の「ライオンハート」っていうタイムトラベル物の恋愛小説を読みながら「Eyes On Me」を聞いていたのを思い出します。
あ~こっぱずかしい笑
すみません、自分の思い出話になってしまいました。。
失礼します~~~
たしかに、FF曲は世代を超えてお話できて盛り上がれるからいいですよね(*^^*)
実はわたしは、RPGをほとんどやったことがなかったので、シアトリズムが初めてっていう邪道だったりするんですけど(^_^;)
多感な時期に触れたものってずっと特別な思い出として残りますよね!
いのまんさんの青春の一片が聞けてうれしいです(๑˃̵ᴗ˂̵)b
いいなぁ、青春だぁ〜(//∇//)
FF8だったら、ベタですが「Don’t be Afraid」が曲名含めて好きです♪
学生たちのお話だから、鼓舞するような旋律と曲名に燃えちゃいますᕦ(ò_óˇ)ᕤ
ラグナたちの戦闘曲もFF史に残る名曲ですよね。
数えきれないくらいシアトリズムで踊らせてもらいました!