ゲームと映画大好き!
わにやまさん(@waniwani75)です。
わたしは” 超 “がつくほどゲームが好きですが、周りの人にはゲームのことを話さない隠れゲーマーです。
思えば、人に隠れてこそこそとゲームを続けてきたことで、おもしろいこともあったなぁと思い出し、みなさまに見ていただこうとマンガにしてみました!
この企画が連載になるかは未知数!
良きも悪きも感想いただけますとうれしいです!
隠れゲーマーの日常
発売日のそわそわ
ゲーマーにとってはもはや通年行事と言ってもいいゲームの発売日ですが、特に大好きなゲームの時は童心に返ったようにワクワクしてしまいます。
ゲームが届いたからといって、家に帰らないことにはプレイできないんですが「家にゲームがある!!わたしを待ってる!」と思うだけで、ワクワクが止まりません。
この後はルンルンで仕事しております。
マンガのこと
ご覧いただきありがとうございました!
ここからはマンガが完成するまでの小話を書かせていただくので、興味のない方はスルーしちゃってくださいね!
はい、では……、どうでしたか!?(涙)
自分の描いたマンガを人様に見てもらうなんて初めての経験……、っていうかマンガを描いたのが初めてなので、死ぬほど恥ずかしいです。
恥をかく勇気のないやつは成長できないぞー!と自分を叱咤しながら、ふるふると指を震わせながら「記事公開ボタン」を押していることと思います。
黒歴史バンザイ。
次も読んでみたいだの分かりづらかっただの、ほんの一言でも感想いただければ活かさせていただきますので、何卒よろしくお願いします。
あ、「5コママンガになってますよ」というツッコミはご遠慮ください。笑
初めてだらけの漫画制作でしたが、悪戦苦闘しながら楽しく描かせていただきました。
絵の描き方もわからないのに、線の太さってどのくらいがいいのか?とか、背景ってどうやって描くの?とか山のようにわからないことが押し寄せてきて頭がパンクするかと思いました。
まだまだ手探りなので、少しでも上達できるようがんばります。
なんて思いつつ、そもそも5コマ漫画の載せ方がわからぬ……。
っていうか、恥ずかしくて死ぬ。
今度からは4コマに収めようと固く誓ったわにやまさんです。
あんまり画力は上げずに、影つけないでいいようなカラー漫画をかけたらいいなと思ってます。
次回があれば、またお会いしましょう!アデュ!
コメント
面白いw
連載期待してます!
うわぁ〜〜!!!
記事公開してからめっちゃ心細かったので、一言いただけるだけでほんと救われますー!!
ありがとうございます(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
はじめまして(^^)
いつも楽しく拝見しています。
漫画、面白かったです!
特に期待しているゲームの発売日だと、本当にその事ばかり考えてしまいますよね(笑)
ゆっくりで大丈夫ですので、次の更新も楽しみにしていますね。
マメニンさん、はじめまして!!
ほんっっっとうにありがとうございます!
リアクションいただけるだけでありがたいのに、お心づかいまで…うぅうぅぅ(´;ω;`)
また1週間後くらいに出せるように作ってみますので、よかったら見てやってください。
マメニンさんも発売日ルンルンなんですね♪仲間だぁ〜(*´꒳`*)
トゥームレイダーだと一発で分かってしまう笑
宅配ボックスで家に帰ると即新作できるのテンション上がるよねw
トゥームレイダー気付いてくれた!!
あの棒人間でよくわかったね!笑
好きなゲームの発売日は一大イベントやんね〜(*´꒳`*)
まぁ、帰宅後のインスト待ちのもどかしさまでセットやけども!!笑
普通に読めちゃって、初めてとは思えないレベルですw
4コマに収めるなら、例えば3コマ目と4コマ目を1コマに収めてはどうでしょう?
斜めに分ければ入りそうな感じです
僕の場合はTwitterの通知がまさにそんな感じです!
投稿したら、反応が気になってチラチラ見てしまいますねw
タロンさん、ありがとう(T ^ T)
「この絵で伝わってるのかなぁ?」って不安だったから、”普通に読めた”はすごくすごくうれしい。
あ!なるほど!
1コマの中で画面を分割しちゃえばいいのか!
え?天才……!?
下書きとにらめっこしてても全く思いつかなかったから、目からウロコです。
めちゃくちゃ参考になるアドバイスありがてぇ!
ツイッターの強い魔力に勝てずに脱落気味の身としては、超わかりますよ〜(*´ω`*)
めっちゃ気になってスマホ触っちゃいますよね。
トゥームレイダーでしたね!
初めてとは信じられないです。僕はが力0に近いので、マンガ描ける人は羨ましいです。僕は店舗購入がほとんどですが、やはり「明日帰ればあのゲーム買える!」などと1人盛り上がることはありますね。
隠れゲーマーの日常、楽しみにしています!
わぁ、トゥームレイダーに気付いてもらえるのめちゃうれしいです(*´꒳`*)
いえいえ、実はわたしも画力ゼロ人間なんですよ。謙遜ではなく、ほんとに。。
唯一、昔から模写だけは得意なので、自分の描きたいポージングに近いものを探して参考にしながら……って感じで描いてみたんですが、それっぽく見えてたなら大成功です〜!よかったぁ(´;ω;`)
ヨウタイガさんは店舗予約派なんですね。
ネット予約は配達されたゲームが家で”待ってる”けど、店舗予約は自分から”迎えに行く”感じがいいですよね!
大人になってもこんなにワクワクできるものがあるって、ゲームって素敵!
次も作ってみようと思いますので、よかったら見てやってください〜(>_<)
絵心ありますねー
漫画を外注にしたのかと思ってましたが、まさか自筆とは!
自分も昔ブログで4コマ書いたりしました(笑)
【やらない後悔より、やって反省&改善!!】
の方が人間力が上がると思いますので頑張ってください。次回の4コマも楽しみにしてます。
自分にこの4コマを当てはめると
楽しみにしてたわりにカレンダー見て、ぐわわ!もう発売日過ぎてるぅ!の方だったりしまふ(笑)
うぎゃー!!なんですかその格言は!?
恥と挑戦の間で もがき苦しんでるわたしに、グサグサ刺さってるんですがー!?.°(ಗдಗ。)°.
めちゃくちゃ勇気づけられました。。
マンガ公開してから言葉の力に救われてるばっかりで、ほんとに感謝しかねえです!つぐみさんありがとう(T ^ T)
つぐみさん的4コマ面白すぎる笑
楽しみにしてて忘れちゃうのは、絶対レアなタイプ!
流石ですね〜
初めてとは思えない出来だと思います。
自分は15年ぐらい前は漫画に少し携わっていたので懐かしかったです(笑)
女性らしいセンス、最後のコマの背景のボカシとか良いな〜と思いました。
ネタを含めてこういう事が出来ると将来、例えばPTAの会報で4コマ描いたりと役立つシーンが出てくると思います。
ブログのデザイン含めて「流石わにやまさん」と改めて思わされました。
わにやま先生の次回作期待しています!
わにやま先生!?!?先生!?しぇんしぇい〜〜ッ!?!?
うおぉぉおおおぉぉ!なにかがモーレツに湧き上がってくる響き!!!
ありがとうございます(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
なんと!スミさん漫画に関わってらっしゃったのですね!?
そんなスミさんから見たらまだまだなマンガだとは思いますが……、あんまり卑下するのも好きじゃないので素直に喜ばせていただきます!うれしいです!やったー!♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
1コマ目から描き始めたので、4コマ目に行くほど描き方を覚えて上達しているのかもしれません…!笑
まだ覚えることでいっぱいですが、楽しんでもらえるようムリせずがんばります!!
ほんとにありがとうござますぅぅぅ(>◻︎<)