ゲームと映画大好き!
わにやまさん(@waniwani75)です。
わたしは” 超 “がつくほどゲームが好きですが、周りの人にはゲームのことを話さない隠れゲーマーです。
思えば、人に隠れてこそこそとゲームを続けてきたことで、おもしろいこともあったなぁと思い出し、みなさまに見ていただこうとマンガにしてみました!
隠れゲーマーの日常
新作の不具合で悩む編
新作ゲームをプレイしていると、妙〜な疑心暗鬼に陥ることがあります。
リリースされたばかりの新作ならではの悩みをどうぞ!
これは、『スパイダーマン マイルズ・モラレス』で導電性のウェブを利用して建物に電気を通すというパズル要素をプレイしていたときの一幕ですね。
プレイ中に詰まってしまったときに、ゲームの不具合なのか……、自分の謎解きや操作が間違っているのか……。
どっちだ!?って悩んでしまうんですよ!
明らかにゲームの不具合だってわかる場合はいいんですけど、地味な不具合が一番困ります〜。
自分のミスだったりもすることもあるから、その時は「疑ってごめん!」とゲームに平謝りです!笑
ゲームは発売後すぐに遊ぶよりも、時間が経ってから遊ぶ方が動作が安定していますが、新作を遊びたい気持ちを抑えられないのがゲーマーの性ですね。
新作すぐ買っちゃうし、すぐ遊んじゃう♪
コメント
漫画乙です!スパイダーマンかわゆす。
判断つかない微妙な不具合は困りますなぁ
自分は車のゲームで橋の判定が無くなって、レースしてる車がみんな水没する不具合に遭遇して、何回やっても水没エンドなんで、再起動したら治りした(笑)
こんなんあるんだなぁ、と驚きでしたわ
ありがとうございますー!!(°▽°)
つぐみさんもなかなかの不具合に遭遇してらしたようで…。
橋の判定が無くなって全員水没とか、「レディプレイヤー1」のレースゲームみたいじゃないですか!
絶対に誰もクリアできないやつ…。
それは、あれですね?
バックしてゴール目指すやつですね!?笑