7/13 22:00-コメントに返信しました。
おすすめ記事

新連載4コマまんが?【隠れゲーマーの日常】『あつまれ どうぶつの森』発売記念!理想の無人島生活編

ゲームまんが

ゲームと映画大好き!
わにやまさん(@waniwani75)です。

わたしは” 超 “がつくほどゲームが好きですが、周りの人にはゲームのことを話さない隠れゲーマーです。

思えば、人に隠れてこそこそとゲームを続けてきたことで、おもしろいこともあったなぁと思い出し、みなさまに見ていただこうとマンガにしてみました!

前回、初めてとなるマンガ投稿にたくさんのうれしいお声をいただき、本当にありがとうございます。

こうやって、めでたく第2弾を作ることができたのはみなさまのおかげです!

どうぞ、今回も気軽に感想いただけるとうれしいです。よろしくお願いいたします!

スポンサーリンク

隠れゲーマーの日常

理想の無人島生活

いよいよ本日、Nintendo Switch『あつまれ どうぶつの森』が発売になりました!!

ずっとずっと楽しみにしていた新作!
妄想膨らませながら待ってたゼィ!!

なぜ一瞬でも“あつまれる”と思ったんだ、わたしよ……。

『どうぶつの森』なんだから、友達はどうぶつたちだけでいいんだよ!!(嫉妬)

いよいよ本日発売!

ぼっちゲーマーも楽しめる『あつまれ どうぶつの森』、買うっきゃない!だなも〜!(たぬきちのまわし者みたい笑)

マンガの裏話

突如として始まったまんが連載、めでたく第2回目となりました!

冒頭でもお話ししましたが、恥ずかしくて死にそうになっていたわたしを救っていただいて本当〜にありがとうございます。

まだまだ指震わせながら記事を公開していると思いますが、「面白かった」と言っていただけた言葉は素直に受け取って、マンガを描く糧にさせていただいております。感謝です。

初のマンガ制作を経て2回目となったわけですが……、なんかめっちゃ上達してない!?

え!?わたしが自惚れてるだけ!?

どうぶつの森の世界が最強かわいい説が濃厚だけど、下書きを紙で描いて取り込む方法を覚えたり、レイヤー(キャンパスを重ねて色ぬりがしやすくなる)の使い方を知ったりと、少しずつ成長できている気がします。

まだまだ課題は多いのですが、その分、毎回試行錯誤して新しいことを覚えていけるのがとても楽しいです。

古い機種のタブレットで描いているので、頻繁にアプリが落ちるのは困りものですけど。笑

前回はほっこり系?にしたので、今回はギャグ寄りにしてみたのですが、どちらがお好きでしたでしょうか?

よかったら教えてくださいね。

あ、おまけなんですけど、1コマ目に描いた『あつまれどうぶつの森』のパッケージの海がムラサキ色になってて、完全に毒沼化してるのジワるからぜひ見て。笑

どんな危険な無人島だよ。

色つけたときは青色のつもりだったのになぁ?修行が足りぬぅぅ。

それでは!
第3回でお会いできることを願って……。

どうぞ、ひとことでも感想いただけますとうれしいです!
よろしくお願いします!

コメント

  1. こんばんは(^^)

    新作待ってました!
    前回のほっこり系も面白かったですが、今回のギャグ寄りも面白いです。
    何よりも読んでいて楽しい!

    マンガを読んでいて、「あつまれ どうぶつの森」が欲しくなってきちゃいました(笑)

    わにやまさん、めちゃくちゃ上達してますよ!4コマまんがは読みやすいですし、オチも面白かったです!
    どうぶつの森のキャラと背景の再現度もすごいですね。

    自分は、今回のギャグ寄りマンガが、楽しくて好きでした(^^)
    ほっこり系も共感できる部分が多かったので、また読みたいです!

    あと、パッケージの毒沼化した海を見て、サバイバルな「どうぶつの森」もいいかもしれないと思いました(笑)

    長々とすみませんでした(^^;)
    こっそりと、これからも応援していますね。ではでは〜(^^)/

    • マメニンさん、ありがとうございます!
      いつもいつもどんな風に受け取っていただけたのか不安なので、感想いただけてうれしいです(>_<) "読んでいて楽しい"は最高の褒め言葉です〜!ありがとうございます(´;ω;`)

      や、やはり上達しましたよね…!?
      よかった!気のせいじゃなかった!笑
      一コマ、一コマ描いてるときはなんにも思わなかったんですが、4枚並べたときに「あれ?なんか普通に4コママンガじゃん!」って嬉しくなっちゃって…(*´︶`*)♡

      ふむふむ、ギャグ寄りも楽しんでいただけたみたいでなによりです!やっぱり初心者のうちは、絵で見せるより起承転結あった方が伝わりやすそうですね!参考になります!

      あ、毒沼見ていただけました??笑
      いや〜どこかで「たぬきちならやりかねん」と思えてしまうところにジワジワきてしまうんですよね〜。

      3本目も楽しんでもらえるようがんばります(๑˃̵ᴗ˂̵)b
      また見てもらえるとうれしいです!!

  2. ハイペースで2話目来ましたね!
    ギャグ的な話も良いですねー。どうぶつの森の楽しみ方は、人それぞれですから(笑)
    これからも楽しみにしていますー。

    • ありがとうございますー!
      子供の頃は姉妹でどうぶつの森を遊んだりしてたんですけど、大人になると一緒にゲームしてくれる人っていなくなっちゃいますねえ(-᷅_-᷄๑)
      ぼっち街道まっしぐらでも楽しみます!(๑˃̵ᴗ˂̵)b

  3. 漫画のクオリティがめっちゃ上がってますね!経験者の方ですか?
    あと驚いたのがタブレットのアプリで書いてるんですなー
    フォトショップとかでは無いのが驚きです。
    オチの4コマ目も3コマ目までのギャップの差が出てて面白いです。
    素晴らしい!これは3作目も期待大ですね♪
    もう液タブとか買っちゃったら鬼に金棒になるのでは?

    あつもりならボイチャじゃなくテキストチャットでも遊べそうなんで
    見ている人でもあつもりユーザー多そうですし
    募集したら集まりそうですけどね どうなんでしょうか?

    • おぉおぉぉ!
      やっぱりクオリティ上がってますか!!!
      うれしい!!
      いや〜、実はマンガ描くの2回目なので、もう経験者と言えなくもなくもない?( ̄^ ̄)
      そんなバカな。笑
      ギャグ寄りも楽しんでもらえたみたいでホッとしました〜♪
      絵うんぬんも大事ですけど、何描くかもしっかり考えなきゃですね!

      今は初代iPad miniで描いてるので、手ぶれ補正ガンガンにかけないと使い物にならんです。笑
      これ以上のものはまだ無用の長物ですが、絵が描けるようになったらグレードアップさせるのもアリですね〜!なんかかっちょいいし!!

      ネットでもヒキコウモリなわたしは真のぼっちゲーマーなので、大人しくこのまま無人島生活楽しみますよ〜( T_T)
      ビバぼっちライフ!!!

  4. ファミ通とかに載ってそうな4コママンガですよー

    ぼっちゲーマーはマルチプレイ要素は使わないですからねーw

    わにやまさんのキャラは金髪碧眼なの?
    お金持ちが無人島で優雅に過ごしてる感じがするw

    あ、いま思い付いたんですが、オンラインで出来るならTwitterで時間を連絡して1時間だけ島を解放して、
    みんなに遊びに来てもらうって事が出来たら、会話なくても面白そうかなーっと
    今度、やってみようかなw

    • タロンさん、ありがとう!!

      ぼっちにはマルチなど不要なのさー!
      PSプラスの入会目的もセールだしね(T_T)笑
      ……やめろー!せつないわ!!自爆

      いや…、わたし素材がないと絵が描けないから、あつまれどうぶつの森のプロモーションでよく見たキャラを描いただけなの。笑
      でも意外と気に入っちゃって、ほんとに金髪青目にしたんだけどね!
      ふむ、たしかに金持ちの道楽に見えなくもない。笑

      ほぉ〜、なるほど。
      島開放してウェルカムな方法もあるのですね〜。
      それなら気軽にできるかも?
      ハッ!ダメだ!持病の不安症が…(。-_-。)

  5. お久しぶりです。
    なかなか忙しくてコメントできませんでしが、
    絵が上手すぎてびっくりしてコメントさせていただきました。
    本にしたら普通にお金取れるレベルに感じます!
    第3回目も期待してます。

    • すなっちさん、お久しぶりです!
      おぉおぉ、見ていただけるだけで光栄なうえに、うれしいお言葉まで…(´;ω;`)
      本当にありがとうございます!!とても励みになります(>_<) もう少しだけ続けてみようと思いますので、また見ていただけるとうれしいです!!

  6. キター!!わかりみすぎるー!!ぼっちゲーマーミートゥーww
    ベストフレンド?なんですかそれ?状態です( ≧ᗜ≦)੭ु⁾⁾バンバン
    それでもおもしろいどうぶつの森は神ゲーですね(^^)
    前回から4コマまんが楽しく読ませていただいてます。
    様々な才能溢れるわにやまさん素敵です(..> U <.)b
    マイデザインで自分の絵の才能のなさを痛感しました…。
    作ったへのへのもへじTシャツ恥ずかしくて着れない(๑˃́ꇴ˂̀๑)

    • うううおぉぉぉ!
      ぼっちマイフレンドかいさん!!
      モンハンワールドあたりで同じニオイを感じてました!!笑

      なんかもう……、あれですよね。
      「ぼっち同士で一緒に遊びましょ!」じゃなくて、心でがっしり握手して「それぞれのぼっちゲーマーライフ満喫しましょうね!じゃ、解散!!」っていう戦友のような絆を感じてます!笑
      マルチに憧れたこともあったけど、自分の性格上、むしろぼっちが楽しい〜!(*´꒳`*)

      あえての、へのへのもへじチョイス!!笑
      それは見てみたいですね〜。
      あれ?
      へのへのさんは絵心なのか?絵ってことでいいのか…!?