ゲームと映画大好き!
わにやまさん(@waniwani75)です。
わたしは” 超 “がつくほどゲームが好きですが、周りの人にはゲームのことを話さない隠れゲーマーです。
思えば、人に隠れてこそこそとゲームを続けてきたことで、おもしろいこともあったなぁと思い出し、みなさまに見ていただこうとマンガにしてみました!
隠れゲーマーの日常
要介護ゲーマー(後編)
前回の続きです!
自分の好きなものを楽しんでもらえるのって嬉しいですよね!
まぁ、父の圧はすごいですが!
なんだろう……、わからないことが芋づる式にどんどん増えて収拾がつかなくなります。笑
わたしもゲームシステムを理解するのは苦手な人間ですが、父の場合はさらに、洋ゲーの基本的な経験則がないから余計にわけわからんことになるんでしょうね。
その気持ちはわからんでもない
『ホライゾンゼロドーン』はとても楽しんでいて、クリア前は連日寝不足だったそうです。
父もわたしと同じで、ハマると一直線の人だからなぁ。
いや、逆だよね、わたしが父の血を引いているんだよね。笑
新作の『Horizon Forbidden West』もおすすめしておいたので、親子揃って新作を待ちわびております!
コメント
めっちゃマンガのレベルアップしてますね。
これはYouTubeあたりでスッキリした話の漫画(イラスト)作成の下請けができますね(笑)
おとーさんの顔がいっぱいのシーンはなんか可愛いですが3次元だったら・・・。
家族にゲーム好きが増えると嬉しいですね。
我が家も息子と娘が頑張ってゲームしているのを見ていると微笑ましいです。
好きなゲームの趣味が全然違うので、たまに話聞いても内容わかりませんけどね(笑)
レベルアップしてますか!やったー!
うれしみですー!まだまだがんばりますー!
人間のスキルもゲームみたいに数値化されてたら、自分でもレベルアップがわかるのに!笑
父とは面白かった映画やドラマを教え合ったりもするので、母より話が弾みますね(*ˊᵕˋ*)
つぐみさんはきっと、お子さんが大きくなるにつれて趣味が合うようになるんですよ!
高難度ゲーを次々クリアするゲームのうまい父とか、最高じゃないですか(๑•̀ㅁ•́๑)✧︎
システム理解に苦戦したとはいえ、自力でホライゾンがクリアできる方なら、多分ゲームセンスは十分に高い方だとは思います…。Botwやスパイダーマンあたりは普通にクリアできちゃいそう。(ツシマもいけそうですが、描写がキツめなんで…)
ゲーマーの方がご家族にいらっしゃるのは、素直に羨ましいなぁ。
実はわたしも「ホライゾンは無理なんじゃ…」と心配していたのですが、クリアしていてびっくりしました!
難易度下げたのかもしれませんがホライゾンをプレイできるなら色々と幅が広がりそうですよね(*ˊᵕˋ*)
ツシマは既にクリア済みなのですが、まさにkouさんと同じ考えに至って、スパイダーマンをおすすめしておいたので爽快ウェブアクションを楽しんでほしいです!
こんな大人になってからゲームに復帰してくれるとは思っていなかったので、ゲーム友達ができたみたいで嬉しいです(o^^o)