7/13 22:00-コメントに返信しました。
おすすめ記事

殺人探偵ジャック・ザ・リッパーを購入予定!今月はSEKIROをクリアしてイージーにいく!1ヶ月のゲームプレイと2019年4月の新作をチェック!

ゲーム記録

ゲームと映画大好き!
わにやまさん(@waniwani75)です。

3月も「ゲームピース」をご愛読いただきまして、本当にありがとうございました!

月イチ恒例のゲームログを書いていきますよ!

スポンサーリンク

2019年3月にプレイしたゲームまとめ

3月は年度末ということで、新作ゲームを4本購入しました!

ずっと迷っていた『SEKIRO(せきろう):SHADOWS DIE TWICE』を買ったので、予定よりも旧作ゲームが多めに!

2/17〜3/10 シェンムー2
2/25〜3/14 英雄伝説 空の軌跡FC エボリューション
3/9〜13 デビル メイ クライ 5
3/14〜3/22 DESTINY CONNECT (ディスティニーコネクト)
3/15〜19 ワンピース ワールド シーカー
3/25〜 SEKIRO(せきろう):SHADOWS DIE TWICE

6本をプレイして5本をクリア

短いプレイタイムながら、しっかりと作られたパッケージソフトばかりだったので、5本クリアという数以上に満足感を得られた1ヶ月でした。

今月も順位をつけるのが悩ましいゲームばかりですが、さっそくランキングです〜!

第1位:DESTINY CONNECT (ディスティニーコネクト)


2019年始まって以来の新作ラッシュ、3月にプレイしたゲームの中で、もっともお気に入りだったのは『DESTINY CONNECT (ディスティニーコネクト)』です。

わたしの中でお気に入りのゲームって「面白いゲーム」「好きなゲーム」の2種類があるのですが、『DESTINY CONNECT (ディスティニーコネクト)』は好きなゲーム

かわいいデザインと子供たちが主役のストーリーがとにかく好きで、プレイ中癒されっぱなしでした。

シンプルながらキャラ個性の強い戦闘や成長要素も楽しめて、トロコン達成〜♪

DESTINY CONNECT (ディスティニーコネクト)/感想

第2位:ワンピース ワールド シーカー


第2位は『ワンピースワールドシーカー』!

わたしは「冒険」ができるゲームが好きなので、オープンワールドを自分の足で開拓し、サブクエを履行していくのがとても楽しかったです。

オープンワールドゲーム大好き♪

ワンピースらしい鮮やかな色彩とルフィの豪快なアクション、ゴムゴム能力での移動も期待していたものに近いところまでビュンビュン飛べて大満足です!

ワンピースワールドシーカー/感想

第3位:デビル メイ クライ 5


第3位は『デビルメイクライ5』!

コンボ切れのない爽快アクションに転じたことで、プレイヤースキルに関係なく誰でも楽しめるスタイリッシュアクションゲームでした。

デビルメイクライのキャラクターたちってかっこよくって、ムービーシーンに見入っちゃいます!

相棒のニコ、好き。

三者三様のアクションの中でも、わたしは一番簡単な操作でガンガン攻められる「V(ブイ)」が好きだったのですが、Vは後半の登場回数が少ないんですよね…。シクシク。

Vメインでプレイできたら今より好きになってました!

デビルメイクライ5/感想

第4位:シェンムー2


第4位は『シェンムー2』!

元祖オープンワールドゲームとして、広域の香港を再現したマップがすごかった!

前作の舞台だった日本の横須賀から、遠く離れた香港での「修行」と「勤労」の日々

香港での人との出会いも素晴らしく、武道の師や仲間たちと友好を深めていきながらの壮大な旅でした。

QTEには苦しめられたけど!笑

シェンムー3をはやくプレイしたいです!

第5位:英雄伝説 空の軌跡FC エボリューション


第5位は『英雄伝説 空の軌跡FC エボリューション』。

主人公に対して否定感の強いキャラクターが多数登場するので最初はかなりヘコみましたが、タクティクスRPGの面白さと、イベントシーンによるスケールの大きいストーリーが魅力でした。

3部作のゲームなので、未完のラストは衝撃の展開。

あの人、どうなったの!?

というモヤモヤを晴らしたくてウズウズしてます!

2019年4月の予定

ここからは4月に発売予定のゲームやプレイ予定のゲームを書いていこうと思います。

新作ラッシュの3月を終え、注目作の本数こそ少ないものの、海外大作『Days Gone(デイズ・ゴーン)』が発売になります。

わたしはゾンビゲー無理だけど…

新作の購入予定は1本のみ!

ゲーム発売日
4/11 ファイナルファンタジーX/X-2 HD リマスター
名探偵コナン スケボーラン 怪盗キッドと神秘の秘宝
4/12 ニンテンドーラボ VRキット
4/25 ファイナルファンタジーXII ザ ゾディアック エイジ
殺人探偵ジャック・ザ・リッパー
4/26 Days Gone(デイズ・ゴーン)

ゲーム発売日まとめ
 

殺人探偵ジャック・ザ・リッパー

4月唯一の購入予定は、4月25日発売、日本一ソフトウェアのアドベンチャーゲーム『殺人探偵ジャック・ザ・リッパー』

探偵ルート、殺人鬼ルート、善と悪の間で揺れる選択肢のどちらを選ぶのか   

事件を解決していくミステリーは起承転結がはっきりしているので安心して飛び込めます。

わたしは善ルートを選んじゃいそうだけど、シナリオによって楽しく苦悩できることに期待です!

事件解決するぞー!

 

プレイ予定の旧作


まずは現在プレイ中の『SEKIRO(せきろう):SHADOWS DIE TWICE』のクリアを目指します。

SEKIROは、クリアタイムがプレイヤースキルに依存するので、あとどれくらいでクリアできるのか読めませんねー!

わたしは遅い方だと思う…

今週中にクリアできたらいいな!を目標にがんばります!

4月に購入予定の新作はアドベンチャーゲームなので、プレイタイムは短いとみてます。

なので、この1ヶ月は旧作をたくさんプレイできそうかな。

最近は、未プレイの旧作……。いわゆる「積みゲー」っていうのが増えてきていたので、いい機会。

  • 英雄伝説 空の軌跡SC エボリューション
  • ロボティクスノーツ DaSH
  • ヨッシークラフトワールド

このあたりをプレイしたいですね!

まとめ

新作ラッシュだった3月から一転、4月の購入予定は1本のみで旧作中心のゲームライフになりそうです。

発売当時にプレイし損ねていた『ロボティクスノーツDaSH』『ヨッシークラフトワールド』などの準新作を優先的に選びながら、セールで購入したDLゲームも挟みつつのんびり楽しみます。

目下のクリア目標である『SEKIRO(せきろう):SHADOWS DIE TWICE』で楽しく疲弊しているので、今月はイージーにいく!

コメント

  1. 濃厚な月だったみたいですね!ディスティニーコネクトはわにやまさんの記事を見ていて、すごく遊びたくなりました。キャラクターの見た目も素敵ですし、何よりハッピー感が伝わる世界観がいいですねー。割と時間をかけずにクリア出来そうなので、いずれ遊びたいです。
    SEKIROは進めるのがすごく大変そうですね。高難易度ゲームはあまり体験してませんが、ネットでもSEKIROの話題で溢れてますね。

    僕は今月はスパイダーマンのみをクリア!これは遊んでいてずっと楽しかったですね。たまに油断すると、フィスクの兵士にボコボコにされましたが(笑)、動かしているだけで爽快でした。派手なアクションとステルスのドキドキが両方楽しめました。実はクリアした時に、チャレンジトークンを適当に使ったため全てのスーツを集めるトロフィーだけ取れなかったんです。強くてニューゲームをすぐに始めて、割とすぐにトロコン達成できました。DLCも気になるんですが、まずは一区切りにして他のゲームを遊びます。

    • ディスティニーコネクトは癒しでしたー!
      そうなんですよ!プレイタイム短いので気軽にプレイしてみてください♪
      ロボがとってもかわいいです(* ´ ▽ ` *)

      Sekiroは大変です~!
      だらだら遊んでるとまったく勝てないので、日にちをかけてプレイしてますね^ – ^
      クリアできるといいんですが、ラスボスも強い…((^^;)

      ヨウタイガさんは無事、ニューヨークのヒーローになられたのですね!
      トロコン達成おめでとうございますー!
      あ、トークンは適当に使っちゃうとスーツとれなくなっちゃいますよね!なるほど、ニューゲームという手がありましたか!
      スパイダーマンは最後がウルウルきちゃう展開で涙しちゃいましたねぇ…。
      爽快感もあり、敵もなかなかに手強く遊びがいがあるゲームでしたꉂ(ˊᗜˋ*)