7/13 22:00-コメントに返信しました。
おすすめ記事

春到来!ゲームに登場するさくら(桜風)の絶景を紹介!

特集

ゲームと映画大好き!
わにやまさん(@waniwani75)です。

うららかな春の季節到来!

ゲーム世界の桜の景色を集めてみました!

厳密には「 桜 」ではないものも登場しますが、ピンク色の花が美しい絶景を紹介しますよ!

スポンサーリンク

桜の景色が楽しめるゲーム

ゼルダの伝説 ブレスオブザワイルド


最初に紹介するのは、『ゼルダの伝説 ブレスオブザワイルド』のサトリ山に咲く桜の大樹です!

ブレスオブザワイルドの広い世界の中でも、桜の木はこの場所にしか存在しておらず、神聖な雰囲気が漂っています。

この景色、大好き!

花びらが地面を埋め尽くしてとても綺麗です!

ゼノブレイド2


続いて紹介するのは『ゼノブレイド2』より、インヴィディア烈王国に咲くサフロージュです!

インヴィディア烈王国のサフロージュは普段は普通の木なのですが、特別な夜になるとこんな風に花びらが光り輝く 超絶景ポイント!

この景色はやばい!!

 

あつまれ どうぶつの森


四季をめぐるほのぼの生活で桜を楽しめるのは『あつまれ どうぶつの森』です。

冬が終わって、桜が島を埋め尽くすようになるとパッと気分が明るくなる素敵な景色

お花見セットを飾ったり、まったりとどうぶつたちとお話するのが楽しい季節ですね。

シェンムー3


桜の木ではありませんが、立派な桜色のシンボルツリーが望めるのは『シェンムー3』です!

この大樹すごくないですか!?

この木は、タイトルにもなっている「シェンムー」という名前の木だそうで、中国で出会うヒロイン「シェンファー」の家の前にどーんと立っています。

『シェンムー3』は自然風景がとても綺麗なのですが、その中でもこのシェンムーの木には圧倒されました。

チャイルドオブライト


控えめながらも薄紅色が美しい桜?が見られるのは『チャイルドオブライト』です。

水彩画のような淡いタッチが独特で、他の桜にはない趣があって素敵!

このまま部屋に飾りたいくらい!

 

モンスターハンターストーリーズ


桜の木々がトンネルのように冒険者を歓迎してくれるのは『モンスターハンターストーリーズ』です。

ショッキングピンクのように濃い桜色がすごく綺麗で、この桜並木を通り抜けるのは ワクワクしたなぁ〜!

すかさずスクリーンショットを撮っちゃいました!

不思議のダンジョン 風来のシレン5 plus フォーチュンタワーと運命のダイス


ドットの桜が美しいのは『不思議のダンジョン 風来のシレン5 plus フォーチュンタワーと運命のダイス』です。

冒険の拠点となるネコマネキ村は、桜満開!

中国風の街並みと、そこに生きる人々の活気が、鮮やかな桜から伝わってくるようです。

ドットの桜も綺麗だね!

 

ひらり桜侍


“桜の絶景”をテーマに記事を書こうと思ったとき、一番に頭の中に浮かんだのが『ひらり桜侍』というゲームでした。

なんてったってタイトルに” 桜 “が入っていますからね!

3DSで発売された本作は、3DSの歩数機能と連動していて、歩いた歩数によって庭の桜が花開いていくというサブ要素があるんです。

お出かけするときのちょっとした楽しみでした。

モンスターハンターライズ


桜だらけの絶景が見られるのは、『モンスターハンターライズ』です。

拠点となるカムラの里は、桜!桜!桜!

徹底した和の世界で、これでもか!というほどの美しい桜を見ることができます。

な、なんだこりゃ〜!

あまりにも桜の絶景が多いので、他にも数枚ご紹介。


至福の絶景ではないでしょうか!?

こんなにたくさんの桜が埋め尽くすカムラの里、一度は行ってみたいです!

SEKIRO: SHADOWS DIE TWICE


最後に紹介するのは珠玉の桜の絶景を望める『SEKIRO: SHADOWS DIE TWICE』です。

桜は、鮮やかな色彩で明るく華やかに描かれることが多いですが、SEKIROの桜は、情緒あふれる夜桜!

清水の舞台のような木造建築と、しだれ桜の共演があまりにも美しく、感動しました!

まとめ

以上、ゲームに登場する桜の絶景を紹介しました!

桜は日本の国花でもありますから、桜の絶景を取り入れるゲームは国産が多いような気がしますね。

桜への愛をひしひしと感じます!

わたしがスクリーンショットを用意できる範囲でしか紹介できませんでしたが、それでもこれだけたくさんの桜を堪能できるなんて、ゲーム最高!

他にも、こんな桜の絶景があるよ!っていうのがあればぜひ教えてくださいね!