7/13 22:00-コメントに返信しました。
おすすめ記事

グノーシア【レビュー・評価】クリアまで172周!1周10分程度のサクサクプレイでループ地獄を体感しキャラクターの魅力にハマる人狼アドベンチャー

レビュー・評価

ゲームと映画大好き!
わにやまさん(@waniwani75)です。

PSVITA/Nintendo Switch『グノーシア』の感想を書いていきます。

わにやまさんの「準・お気に入りゲーム」です。
どんなゲーム?
  • 人間の中に紛れた「人狼」を暴く「人狼ゲーム」がテーマのアドベンチャー
  • 会話の中で嘘と真実を巧みに操る心理戦を楽しめる!
  • ループの原因と個性豊かなキャラクターたちとの交流を描いたストーリー
スポンサーリンク

グノーシア

プレイ時間 20時間
ジャンル アドベンチャー
難易度 誰でもプレイできる
要所要所で攻略情報が必要

 

グノーシア:短評

『グノーシア』は、人狼ゲームをプレイしながらSF世界の謎を解いていくアドベンチャーゲームです。

1周およそ10分の「人狼ゲーム」を繰り返しプレイすることで、ストーリーの全貌が見えてくるという 超周回型ゲーム!!!

クリアまで172周した!!

 


「人狼ゲーム」というのは、会話や嘘を巧みに利用して 人間の中に紛れている“人狼(グノーシア)”をあぶり出す心理ゲームで、総勢14人のキャラクターたちと舌戦を繰り広げます。

ある時は人間として、ある時は人狼(グノーシア)として、いろんなパターンを異なる仲間と戦い勝利を勝ちとることで、14人のキャラクターのストーリーが明かされていきます。

繰り返し遊ぶという人狼ゲームの特性を活かし、ループすることでストーリーを動かしていくという秀逸なアイデアと、誰のストーリーをどんな順番で見るのかがプレイヤーによって異なる自由なゲームスタイル、

そして1周10分というテンポの良さが、プレイヤーを人狼中毒にさせてくれます!


キャラクターとの絆、キュンとする恋愛要素。それらがループによって失われてしまうせつなさを何度も経験しながら、ループの原因とグノーシアの謎に迫っていくループ体感型超周回アドベンチャー。

クリエイティブが詰まった傑作インディーゲームです。

シングルプレイの人狼ゲームシミュレーターとして優秀


『グノーシア』はシングルプレイの人狼ゲームとしても優秀です。

役割や参加人数を自由に変えられて、会話の中で「疑う」「かばう」などの意思表示を繰り返しながら、人狼と思われる人物を投票で消去していきます。

発言しすぎり、または発言しなさすぎたり、事実と異なることを言ってしまうと、怪しまれてしまうので、いかに目立たないようにグノーシアに疑いを向けていくかが面白いところ。

ゲームの裏でどんな処理が行われているのか見当もつきませんが、誰を疑ったか、誰をかばったかなどの些細な言動でも、自分に対する信頼が変化していく 緻密な心理戦が再現されていて驚きます!

RPGの成長要素によって、自身のステータスをアップさせていけば、疑われにくくなったり、自分の発言が支持されやすくなったりとプレイを重ねるごとにゲームを攻略しやすくなっていくので、人狼ゲームが苦手でも根気さえあればOK!

個性の強いキャラクターたち


総勢14人のキャラクターは、みな個性が強くて知れば知るほど好きになっていく不思議な魅力を持っています。

猫が好きすぎて身体に猫を移植しちゃった人とか、そもそも人じゃなくて海洋生物だったり、宇宙人のような見た目をしたキャラクターなどなど、個性強すぎ!デザインもいい!!

キャラクターの性別は「男・女・汎」の3種類があって、見た目は女性っぽいけど身体は男性で性自認は「 汎 」っていうようなキャラクターもいて、いい意味であいまいな世界。(自分の性別も3種類から選べる)

そういったキャラクターの人間性は人狼ゲームを繰り返すことで明らかになっていくので、キャラクターのことを知りたくて「もう1回!もう1回!」とプレイしてしまうんですね。


また、恋愛要素があるのも魅力のひとつ!

女性・男性ともに恋愛イベントが用意されているので、めちゃくちゃキュンキュンします!

人狼ゲームで騙し合いの心理戦を戦った相手だけに、嘘のない気持ちで心が通じ合ったときのキュン度がすごいんです。

え、なに!?
そんなかわいいこと言うキャラだったの!?

思わぬラブパンチを食らうと、もうノックアウト。人狼ゲーム中とのギャップにやられちゃいます!

人狼ゲームが好きじゃない人はやめておこう


『グノーシア』は、超周回を前提としたゲームで、周回毎に「人狼ゲーム」をプレイすることになるので、人狼ゲームが好きじゃない人はやめておきましょう。

ストーリーが本格的に動き出すのは10時間を超えたあたりからなので、人狼ゲームをまず楽しめないと途中で飽きちゃうと思います。

まとめ

人狼ゲームを楽しみながら、キャラクターと交流し、SF世界の謎を解いていく周回型のアドベンチャーゲームです。

人狼ゲーム好きから初心者までサクサク楽しめますが、人狼が合わないと周回が続かないのでそこは注意を。

ループの謎を追うメインストーリーと、キャラクターたちを掘り下げるサイドストーリーの2本柱でプレイヤーを人狼中毒にさせる独創性あふれるゲームです。

『グノーシア』が好きな人にオススメのゲーム

レイジングループ


『グノーシア』が好きな人には「人狼ゲーム」つながりで『レイジングループ』がオススメ!
自分で人狼ゲームをプレイするのではなく、人狼ゲームに巻き込まれた主人公視点でストーリーが展開するアドベンチャーゲーム。
白熱の心理戦だけでなく人狼ゲームの正体に迫る緻密なシナリオに、睡眠不足必至の傑作です!