ゲームと映画大好き!
わにやまさん(@waniwani75)です。
PS5/PS4『ヒットマン3』で見ることができる絶景を紹介します。
このゲームの記事 | |
---|---|
ヒットマン3
ドバイ(アラブ首長国連邦)
最初に紹介する絶景は「ドバイ(アラブ首長国連邦)」です!
オープニングを飾る場所だけあって、絢爛豪華!
きらびやかな装飾の数々に、主人公47のスキンヘッドもいつもより輝いて見えます!(そんなわけない)
内装も素晴らしいですが、目を見張るのは高層ビルからの眺め!
眼下に雲が広がるという非日常の風景と、雲から顔を覗かせる摩天楼に心臓がヒュンとする思いでした!(しかもこの超高層ビルの壁を登っていくんですよ…)
雲に遮られてドバイの街並みを一望できないのは残念ですが、気球が浮いていたりして絵になりますね〜!
ダートムーア(イングランド)
続いて紹介するのは「ダートムーア(イングランド)」です!
ダートムーアといえば、あの有名な探偵シャールック・ホームズが『バスカヴィル家の犬』で活躍した地!
見るからに事件が起こりそうなミステリーの舞台にワクワクしました!
お屋敷の中がまたすごくてですね、わたしのお気に入りは、先が見えないほど長〜いテーブルが鎮座するリビング!
シャンデリアや燭台、絵画にピアノと、重厚な装飾に気圧されてしまいます。
厳かな雰囲気なんだけど、連続殺人事件が起こりそうな気しかしない……。
重慶(中国)
続いて紹介するのは「重慶(中国)」です!
『ヒットマン3』に登場する絶景の中で一番好きなのがこの重慶!
騒がしいネオン看板は香港を舞台にしたゲームなどでもよく目にしますが、夜雨によってこんなにも美しくなるとは!
喧騒を雨が飲み込み、淑やかな空気を感じるほどで、本当に素敵なロケーションでした。
対岸に臨む夜景を見つめるカップルがいい感じ♪
メンドーサ(アルゼンチン)
最後に紹介するのは「メンドーサ(アルゼンチン)」です!
わたしは知らなかったのですが、メンドーサはワインが名産だそうで、作中にはワイン畑が登場します!
ワインの製造工場にまで入ることができるんですよ!
製造所が併設された会場は、これまた豪華。
ドバイの無機質な豪華さとは異なり、カントリー調の親しみやすい装飾も見られて、人々も賑わっていますね!
まとめ
以上、『ヒットマン3』で見られる絶景を紹介しました!
わたしは初めてシリーズをプレイしたので、ミッションごとに世界各国を飛び回れるとは思っていなくてびっくり!
箱庭マップだから、もっともっと遠くまで走り回りたくなっちゃう欲に駆られていましたが、世界の絶景が見られて幸せでした!