7/13 22:00-コメントに返信しました。
おすすめ記事

【星のカービィ ディスカバリー】どの「ほおばりヘンケイ」が好き!?面白くってかわいいお気に入りベスト5を大発表!

ゲーム雑記

ゲームと映画大好き!
わにやまさん(@waniwani75)です。

『星のカービィ ディスカバリー』では、「ほおばりヘンケイ」という新要素でカービィがいろんなモノをほおばって遊ぶことができちゃいます!

これがかわいくって楽しくって大好きなので、今回は、お気に入りのベスト5を紹介したいと思います!

このゲームの記事

 

スポンサーリンク

星のカービィ ディスカバリー

 

第1位:みずふうせんほおばり


お気に入りのほおばりヘンケイ第1位に選んだのは、「みずふうせんほおばり」です!

これは一番人気なんじゃないでしょうか!?

見てくださいよ!
水を限界まで吸い込んだカービィの、この たっぷんたっぷんなお腹!

かわいい〜!


この見た目が最強カワイイし、ジャンプすれば(あんま飛べてないけど笑)体全体が プルルンと揺れて悶絶!

このほおばりヘンケイ出てくると思わず笑顔になっちゃいます!

ぴゅ〜っと口から水を吐き出すと徐々に小さくなっていくのも かわいいんだ〜!

第2位:でんきゅうほおばり


お気に入りのほおばりヘンケイ第2位に選んだのは、「でんきゅうほおばり」です!

でんきゅうほおばりは、ペカー!!!って光るカービィが好っき!!

光っているときは目をぎゅっと閉じてるのがまたかわいいでしょ?

ずっと見ていられる!

しかもカービィがほおばってるの、白熱電球じゃなくてLEDなんだよね。笑

どういう理屈で光らせてるのかはわかりませんが、がんばっているカービィの顔と、内側から煌々と照らされてるビジュアルが面白くって 大好き!

第3位:どかんほおばり


お気に入りのほおばりヘンケイ第3位に選んだのは、「どかんほおばり」です!

どかんほおばりは ギミックが一番好き!

ゴロゴロゴロ〜!って斜面を転げ落ちながら敵を蹴散らしていけるのがめっちゃ楽しくって、どかんが出てくるとテンション上がりました!

最後に壁に激突するとペラペラになって動けなくなるので、ジタバタさせるのもかわいい!

第4位:さんかくほおばり


お気に入りのほおばりヘンケイ第4位に選んだのは、「さんかくほおばり」です!

丸こそがカービィのアイコンだというのに、三角になってもかわいいのかよ!と無限のかわいさにノックアウトされたヘンケイです!

さんかくほおばりは、歩く姿が最高にキュート!


足の短いペンギンがちょこちょこと歩くように、体を揺らしながら一生懸命歩いてる姿は「がんばれ〜!がんばれ〜!」と応援したくなるかわいさ!

そんなかわいさとはウラハラにコンクリートさえ粉砕してしまう暴力的な先っちょの破壊力にクスッと笑える大好きなほおばりヘンケイです!

第5位:かいだんほおばり


お気に入りのほおばりヘンケイ第5位に選んだのは、「かいだんほおばり」です!

かいだんほおばりも、見た目がびっくり系のオモシロほおばりで、最初にほおばったときは「え〜!?」って笑っちゃいました!

あまり自由には動けませんが、縦に横にバッタンと倒れて敵を倒すことができるので、マリオの「ドッスン」ってこんな気持ちなのかしらん?と思ったり。


かいだんほおばりも歩く姿(?)がかわいいのですが、特に、後ろに下がる時に お尻をフリフリするのめっちゃ好き!

パズル要素が強いほおばりヘンケイなので、あーじゃないこーじゃないと頭をひねって楽しめるのも気にいっています!

まとめ

以上、『星のカービィ ディスカバリー』のお気に入り「ほおばりヘンケイ」ベスト5を紹介しました!

見た目のかわいさと動きの意外性に心惹かれるものが多くて、もっといろんなほおばりヘンケイが見たい!と思わせてくれるgoodな新要素だったんじゃないでしょうか!

みなさんはどのほおばりヘンケイが好きですか?