7/13 22:00-コメントに返信しました。
おすすめ記事

星のカービィディスカバリー【レビュー・評価】カービィのかわいいが止まらない!多彩なコピー能力で誰でも遊べる3Dアクション

レビュー・評価

ゲームと映画大好き!
わにやまさん(@waniwani75)です。

星のカービィシリーズ30周年となる2022年3月25日に発売された、Nintendo Switch『星のカービィディスカバリー』の感想をお届けします。

どんなゲーム?
  • カービィシリーズ初の3Dアクションゲーム
  • コピー能力を使ってギミック多彩なステージを攻略
  • 文明と自然の入り混じるポップでかわいい世界を冒険
このゲームの記事

 

スポンサーリンク

星のカービィディスカバリー

プレイ時間 12時間
ジャンル 3Dアクション
難易度 初心者から楽しめる
難易度調整あり

 

星のカービィディスカバリー:短評

『星のカービィディスカバリー』は、謎の新世界に迷い込んだカービィが「ビースト軍団」と戦うアクションゲームです。

シリーズ初の3Dアクションとして話題の本作!

なんで今までなかったの!?と不思議なくらいにめちゃめちゃ遊びやすくて楽しい 新定番カービィ です!


多彩なコピー能力やギミックが楽しいカービィらしさはそのままに、奥行きのあるステージになったことによって探索の楽しみはパワーアップ!

新しい「ほおばりヘンケイ」で、車や電球に様変わりすれば見た目もかわいくダイナミックに遊べます!

ほおばりカービィかわいい!

ステージはただクリアするだけではなく、特定のコピー能力でしか行けない隠し部屋や「カービィの手配書を○枚はがす」などのサブ目標がいくつか設定されているので、遊びごたえがあってリプレイ性も◎

文明と自然の混じった新世界は、今までのカービィでは見たこともないようなビル郡や遊園地が広がっていて ワクワクです!

車をほおばってカーレース風に遊べたり、ジェットコースターをほおばって猛スピードでステージを疾走できたりと、「ほおばりヘンケイ」は変幻自在でオモシロかわいい!
 
コピー能力は「せっけいず」を見つければコインを使って能力をパワーアップできる!

拠点となる「ワドルディの町」では、バイトや釣りが楽しめるミニゲームが遊べて、カービィの魅力が爆発!

ワドルディとの2人協力プレイも可能な 世界一かわいいアクションゲーム です!

カービィのかわいさにノックアウト!


『星のカービィディスカバリー』の一番の魅力はなんだろう?と考えたときに、これだけは伝えたい!と真っ先に浮かんだのが、カービィのかわいさです!

もうね〜、カービィがかわいすぎて大変なの!

特に、新要素の「ほおばりヘンケイ」は反則級ですね!

カービィがいろんなカタチに変化する驚きと、そのフォルムのまぬけさが なんともかわいくってメロメロ!


「ワドルディの町」でのミニゲームはかわいいカービィみたさに何度遊んでしまうし、手を振るモーションやおひるねシーンも見れて、一分一秒毎に かわいいが止まらない!

かわいいの癒しパワーすごい!

心が荒んでるときにやってみてくださいよ……、プレイするだけで笑顔が咲き、カービィのかわいさに心が洗われます!

釣りゲームはタイミングよくボタンをすと魚をゲット!大物は難しいけどコインをたくさんもらえる!
 
ワドルディの町ではカフェのメニューを食べて体力を回復したり、好きなコピー能力に着替えて準備を整えよう!
 
ステージセレクト画面はワープスターで自由に移動ができる!怪しい場所を調べると……?

 

遊びやすい3Dアクション!


シリーズ初の3Dアクションデビューを果たしたカービィですが、大成功と言っていいのではないでしょうか!

実はカービィって、マリオと違って敵をピンポイントで踏んづけなくていいし、プカプカと浮くことができるからジャンプスキルが不要で、めちゃくちゃ3D向き!

逆にカンタンすぎるという問題点が浮上してきますが、そこはまぁ……実はその通りで、アクションの難易度自体は高くありません。

3Dアクション初心者も絶対楽しめるよ!


そのかわりに探索に力を入れている印象で、サブ目標を達成しようとするとコピー能力を使いこなしたり、ステージの怪しい場所をしっかり探さなきゃいけないので、3Dアクションに慣れている人でも楽しく遊べます!

今作は、シリーズ初の3Dアクションということでステージクリア型のスタンダードなアクションゲームになりましたが、3Dが大成功したならもっと広い世界を冒険しても面白そうだし、カービィの世界がグッと広がっていくんじゃないかな?と期待が膨らみますね!

ひとつのコピー能力を極めるチャレンジステージもあり!目標タイムがシビアで燃える〜!
 
難易度を「ワイルドモード」「はるかぜモード」の2つから選べる!ワイルドでクリアすると取得コインが増える!

 

まとめ

3Dアクションへと進化を遂げた新しい星のカービィです!

3Dになっても多彩なコピー能力でステージを攻略していく楽しさそのまま、誰でも楽しめる3Dアクションゲームとして開花したタイトルと言えそう!

マリオに並ぶ人気3Dアクションになってほしい!

歯ごたえのあるアクションを求める方は物足りなさを感じると思いますが、3Dへと変化したことで新鮮味を持ってプレイができるので、多くの方に受け入れられるタイトルになるんじゃないかな?

かわいいパワーがほんとにすごくて、プレイするだけで笑顔になれるので、かわいいカービィを堪能したい人や疲れてる人にはすごくおすすめ!

スーパーマリオ 3Dワールド + フューリーワールド


『星のカービィディスカバリー』の誰でも遊べる3Dアクションが気にいったなら、おすすめなのは『スーパーマリオ 3Dワールド + フューリーワールド』です!
最大4人までの協力プレイに対応した遊びやすいアクションゲームで、ワイワイ楽しむにはもってこいのタイトル!
アトラクション要素の濃いステージの数々が豪華で、Switch版はミニオープンワールドとなるフューリーワールドのおまけつき!
スーパーマリオ 3Dワールド + フューリーワールド/感想