ゲームと映画大好き!
わにやまさん(@waniwani75)です。
『Lake(レイク)』の感想を書いていきます。
- のどかな湖畔の町で郵便配達員として働く!
- 田舎の人々と交流を深め選択によって変化する物語
- キャンバス風で癒されるビジュアル
Lake(レイク)
プレイ時間 | 5時間半 |
---|---|
ジャンル | アドベンチャー |
難易度 | 初心者から楽しめる |
Lake(レイク):短評
『Lake(レイク)』は、大都会から故郷へと帰ってきた女性が、2週間の期限付きで郵便配達員として働くアドベンチャーです。
大きな湖を囲むのどかな田舎町で、のんびりゆっくり車を運転しながら、町の人と交流していく おだやかさが魅力のゲーム。
主人公が配達する荷物は、「手紙」と「小包」の2種類があるので、手紙はポストに、小包は手渡しで(不在なら玄関先に)、箱庭サイズの町を自由に駆け回ります。
時間制限や荷物の破損などのむずかしい要素はなく、コツコツとお仕事をこなしていくワーキングゲームとしても遊べますね!
配達していくなかで、かつての親友と旧交を深めることも、新しい町の人に出会って絆を深めることも、主人公の選択次第でさまざまな交友関係を築いていくことができます。


2週間の臨時配達員の仕事が終われば、都会の日常に戻るのか、故郷にとどまるかの二択が迫られます。
人との出会いやドラマを経て、あなたは最後に どんな決断をするでしょうか。
町に住む賑やかなキャラクターたち
『Lake(レイク)』は、派手なおもしろさのあるゲームではないですが、都会での生活に疲れた主人公が、時間がゆっくりと流れる故郷で自分の人生を省みる時間に大人の魅力を感じます。
町で出会う人々がまた賑やかで、
- 猫を多頭飼いしているおしゃべりなおばあちゃん
- 森の中で執筆作業に勤しむヘンクツな小説家
- 広い世界を見たいと田舎から出たがっている少女
など、いろんな人との出会いがあります。
やさしいだけのお話ではなくって、例えば親友とは長い歳月が流れてぎこちなくなってしまっているし、森林伐採のアパート建設問題が浮上していたりして、これらの問題にどう向き合うかはプレーヤー次第。
どんな選択をしてもバッドエンドなどはなくって、どの結末にもやさしい肯定感があるのはこのゲームのいいところだと思います。

お使い色がかなり強い
『Lake(レイク)』をプレイして気になった点は、お使い色がかなり強いところです。
配達業務なのでお使い感があるのは想像にかたくないと思いますが、最初は楽しいんですよ!
のどかな風景を見ながら車を走らせているだけで癒されますし、現代人の心に刺さるものがあります!
だけど……、1週間もしたら飽きます!
配達ゲームとしては、ノルマやペナルティもないので毎日毎日同じことの繰り返し……。
ストーリーを進めるためには全部配達しないといけなくって、プレイ時間が無駄に引き伸ばされているように感じました。
お使いゲーや刺激の弱いゲームが苦手な人には向かなさそう。

田舎を好きになる?orイヤになる?
これは『Lake(レイク)』の面白さとも言えるかもしれませんが、人によっては イラッ!としてしまうポイントかもしれないので記しておきますね!
このゲームで描かれる田舎町は、「都会の喧騒を忘れられるスローライフ!いいよね!」という一方的な描き方をしていません。
田舎町独特の面倒くささがちゃんと描写されているので、人との関係が密接な田舎を好きになる人もいれば、やっぱ田舎は嫌いだわってなる人もいると思います。
わたしが気になった部分をストレートに挙げてみると、無償労働があまりに多い!
配達に来ただけなのに、「あなたちょっとこれを頼まれてくれる?」の連続。
仲のいい友人ならまだ「力になってあげよう」という気も湧いてきますが、配達業務に口うるさいおばちゃんだったり、出会ったばかりの他人からの頼まれごとだから余計にモヤモヤします。(断ることもできるがストーリーを見たいなら請け負うしかない)
ゲームの中でこういうクエストはよくありますが、本作はリワードが皆無であることと、主人公が配達業務で働いているため時間搾取を色濃く感じてしまうんですね。
サービス残業/やりがい搾取、そういったお仕事の闇も垣間見えるので(意図的にかはわからないけど…)、のんびりキラキラな田舎のスローライフを夢見て遊ぶには向かないゲームです。
まとめ
のどかな田舎町で配達のお仕事をしながら、そこに住む人々のドラマに触れるアドベンチャーゲームです。
主人公の選択次第で、さまざまな人間模様を形成していくことができるので、インタラクティブ性の高いストーリーが楽しめます。
ただ、ゲーム性の薄さとお使いゲーであること、田舎独特の閉塞感もすくい上げているため、あんまりおすすめできない、または、人を選ぶゲームかなあ…と。
『Lake(レイク)』みたいなゲームのおすすめ
デスストランディング
『Lake(レイク)』での配達のお仕事が楽しめたなら、おすすめなのは『デスストランディング』です。
有害な雨によって分断された世界で、人と人とをつなぐ配達人となるオープンワールドアドベンチャー。
手付かずの大自然を前に、ハシゴやロープを使って道を切り拓いていくワイルドなゲームで、悪路を乗り越えてやっと目的地に着けたときは マラソンを走破したような達成感に包まれます!
究極の配達ゲーム、挑戦してみては?
コメント
湖ダイブで郵便局にルーラできるの知っても移動つらいですよね高速モードが欲しい!
佐○急便の人をみならって!(笑)
GTAと、このゲームの間くらいのゲームがやってみたいとおもったら、それはデストラなんでしょうか?
そんな手があったんだ笑
劇的に改善はされないですが、知ってればストレス軽減されそうですね(^^)
これこそ、ゲーパスで最初の1時間くらい遊んで飽きたらやめちゃうのが一番満足度高いんじゃないかなあ?と思いましたね。
え、GTAとLakeの中間がデスストなんです!?
GTA、実はわたしが想像してたゲームと違うのか…??( ꒪⌓︎꒪)