7/13 22:00-コメントに返信しました。
おすすめ記事

リトルナイトメア【レビュー・評価】奇妙で不気味な船舶からの脱出を目指す!コワかわいい謎解き3Dホラーアクション

レビュー・評価

ゲームと映画大好き!
わにやまさん(@waniwani75)です。

PS4/Nintendo Switch『リトルナイトメア デラックスエディション』の感想を書いていきます。

わにやまさんの「準・お気に入りゲーム」です。
どんなゲーム?
  • 暗くて怖くて不気味な雰囲気が魅力的!
  • 易しめ難易度のパズルアクション
  • 3章分のDLCを収録した「デラックスエディション」
スポンサーリンク

リトルナイトメア デラックスエディション

プレイ時間 6時間(本編3時間)
ジャンル サスペンスアドベンチャー
難易度 中級者向け
表現 グロ・ホラー表現あり

 

リトルナイトメア デラックスエディション:短評

『リトルナイトメア デラックスエディション』は、不気味な船舶からの脱出を目指すホラーアクション。

このゲームはとにかく、雰囲気作りが天才的です!!


主人公の少女を襲う大きくて奇怪な登場人物や、いびつだけど絵になる装飾、ナゾめいた物語性のある世界観は、まるで上質なホラーアニメーションを見ているかのよう!

怖いけどかわいらしい素敵なアートワーク!

想像力を掻き立てられるこの不気味な世界を見ているだけでも楽しいですが、数々のパズル要素がゲームを盛りたてます。

非力な少女は、物を押したり、投げたり、ぶら下がったりといったアクションで仕掛けを解いていき、時には怪物に追われ・隠れながらのホラー要素に ハラハラドキドキ!

主人公が小人サイズなので世界が大きく、全部がアスレチックになる!

デラックスエディションでは、3章分のDLCも収録しているためボリュームが 本編のほぼ倍!

の愛すべき奇妙な世界をたっぷり楽しめます♪

世界観が気に入ったら買い!


本作は、パズル要素がしっかりあるので「雰囲気ゲー」と呼ぶのは失礼ですが、見た目・雰囲気が気に入ったのなら、それだけの理由で買っても大丈夫!

謎解き自体は簡単なものが多いので、ゲームらしいインタラクティブ性を取り入れたアートツアーのような感じかな。

次にどんな世界が待っているのか楽しみになる!

文章などの会話を排し、チュートリアルもほぼなし、映像作品のように見せる手法で作られたとても美しいゲームです。

逆にいうと、ガチガチの難しい謎解きやアクションを求めて購入するのはオススメしません。

3Dゲームが苦手な人は要注意!


本作を購入する際に気をつけたいのは、3Dゲームが苦手な人は遠近感のつかみにくさで苦戦するかもしれないということです。

カメラ固定(左右に少し振れる程度)なので3D酔いすることはないと思いますが、暗い空間で細い足場を移動したり、前後の遠近感をつかむのが意外とむずかしく、テクニック以外の部分でミスるとモヤモヤすることも。

一部操作の難しいチャプター(懐中電灯の360°操作)もありますので、3Dゲームが苦手な方はご注意を

ホラー要素はどのくらい?


筆者のわたしがホラー苦手なタイプなので、どの程度のホラーなのかも少しお話を。

驚かし的なホラー要素は少なめ(ないとは言ってない)で、怪物に捕まっても体を引きちぎられるようなグロテスクなゲームオーバー演出はないので、ホラー耐性があまりなくてもイケると思います。

夜中に一人でやるのはオススメしないけどね!

ただし、キッチンのコックと暴食のゲストに捕まると、調理されたり食べられたりといった微グロ演出があるので、怖けりゃ無傷でがんばりましょう!

まとめ

不気味でコワかわいい世界を探索できるホラーアクションです。

パケ買いしてもハズレはなし!

雰囲気ゲームとしても、易しめのパズルゲームとしても楽しめる良インディーです。

説明を排しすぎて世界観がよくわからなかったという方は、公式サイトを読んでみると面白いですよ!

『リトルナイトメア デラックスエディション』が好きな人にオススメのゲーム

INSIDE(インサイド)

『リトルナイトメア』のダークな世界観とパズル要素が気に入ったのなら『INSIDE(インサイド)』がオススメです!
リトルナイトメアほど描き込まれた美しいグラフィックではありませんが、謎めいた世界観とパズル要素の出来が秀逸!
謎解きアクションアドベンチャー好きはぜひ!

UNRAVEL(アンラベル)

リトルナイトメアは面白かったけど、ホラーがちょっと苦手だなぁ

という方には『UNRAVEL(アンラベル)』がおすすめ!
心を癒してくれる美麗グラフィックを眺めながら、謎解きアクションを楽しめる 傑作!
小さなキャラクターの視点で大きな世界を冒険できるというのも類似点ですね!

RAIN(レイン)


先にオススメした2作が2Dゲームだったので、3D系からも一つ『RAIN(レイン)』をオススメ!
雨や水滴でしか姿が見えない透明な少年を主人公にしたパズルアクションで、リトルナイトメアにも負けない美しいゲーム
雨音が好きになりますよ♪

コメント

  1. リトルナイトメアやられたんですな
    中々に世界観が面白いですよね。

    海外だと1の初回sixフィギュア入りパッケージ版とか発売されていて、欲しかった思い出があります。海外からお取り寄せするか悩んだものです。

    しかし、1作目は初回予約購入した後の値下がりがえげつなかったんで、今回は様子見ますので、レビューとか楽しみにしてます。

    今週はPCで、あの名作(迷作)コロパタが出るので私はそちらの方を遊びます。

    • リトルナイトメア、不気味で面白かったです〜♪
      主人公のシックスかわいい!!(o^^o)
      海外版のみの特典って羨ましくなりますよね〜。
      わたしも以前、ゼルダの海外特典に泣いた記憶が…。

      ありがとございますー!
      さっそく新作も購入してクリアしましたよー(๑˃̵ᴗ˂̵)b
      2はホラー要素が超パワーアップしてて、チビりました(O_O)
      コワすぎた……。

  2. わにやまさん、こんばんは~。
    って、もうクリアなんてさすがです!
    リトルナイトメアの世界を堪能されたようで良かった~本当にアニメーションを見てるようでしたね。
    不気味でいて不思議なユーモアがあってそして美しくて、
    わにやまさんがアートツアーと仰るのも納得です、思い出すと自分もまたモウの中を探索したい気持ちが湧いてきます。

    2もめでたく発売されましたが、自分は買ったものの先に出たHavenを終わらせてからですね。
    予約しておきながら遅れて情けない話ですが、Havenが…面白くて気に入ったのだけど…4日発売日から始めて現時点でエラー強制終了が24回目…数えるのも疲れました(;´д`)
    クレームどころの話ではない…!?

    それでは失礼します~。

    • 陽光さん、こんにちは!
      リトルナイトメア面白くって一気にクリアしちゃいました〜(*´꒳`*)
      おすすめいただいてとっても感謝です!
      ティムバートンの世界のような、クライマックスは千と千尋のような、素敵な世界でしたね。
      たぶん陽光さんも苦戦したのであろう懐中電灯は、わたしも操作に慣れるまでめっちゃ死にましたよー!( ゚д゚)
      2でもあの操作あるのでがんばってください!

      Havenって、リアルな男女の描写が話題のアレですね!
      エラー落ち24回は前代未聞だ!(*⁰▿⁰*)
      めげずにクリアを目指す陽光さんのゲーム愛に拍手です!
      早く修正入るといいですね!(;◡;)(切実)