ゲームと映画大好き!
わにやまさん(@waniwani75)です。
今週のゲーム&映画ニュースから、来週の発売・公開情報。
ゲームのプレイ進捗など盛りだくさんでお届けします。
- ポケGOのナイアンティックが『ハリーポッター』新作ゲームを発表
- PSのトロフィーがポイント化される?海外で実施
- 戦闘難しそうだなー「ゼノブレイド2」ダイレクトが公開
- スプラトゥーン2の「イカリング2」でバイトの予定が確認可能に
- 【映画】スクリーンから飛び出したヒロイン?!『今夜、ロマンス劇場で』予告編が公開
- ポケットモンスター ウルトラサン・ウルトラムーン
- ドラゴンクエストX 5000年の旅路 遥かなる故郷へ オンライン
- 【映画】サムライせんせい
- 【映画】KUBO/クボ 二本の弦の秘密
- 【映画】GODZILLA 怪獣惑星
- ニーアオートマタ
- スーパーラッキーテイル
- ラチェット&クランク THE GAME
- PSのインディーズセール中に狙っているソフト
ポケGOのナイアンティックが『ハリーポッター』新作ゲームを発表
『ポケモンGO』制作のナイアンティック新作は『ハリー・ポッター』に!街を探索しながら伝説のビーストたちと戦うモバイルARゲーム – ファミ通App https://t.co/Krz8oRJbTO
— ファミ通.com (@famitsu) 2017年11月9日
『ポケモンGO』を運営しているナイアンティックが『ハリーポッター』の新作ゲームを発表しました。
『ポケモンGO』と同じく位置情報を利用したゲームになるということで、ハリーポッターに登場するビーストたちと戦います。
プレイヤーが呪文使えるのは良いなぁ、どんな感じになるんだろう。
『ハリーポッター』のスマホゲームで再びブームは巻き起こるんでしょうか。
PSのトロフィーがポイント化される?海外で実施
プレイステーション、集めたトロフィーでストア残高が増えるサービスを海外で https://t.co/e37K0Al3jq pic.twitter.com/tvgNyfX6C5
— ゲーム メモ (@gamememo_com) 2017年11月5日
プレイステーションのトロフィー獲得数に応じて、ダウンロードソフトなどが購入できるポイントに変換(ストア残高が増える)されるサービスが海外で導入されます。
トロフィーの種類によるポイントは以下の通り
プラチナ | 10個 → 1000円分 |
---|---|
ゴールド | 25個 → 250円分 |
シルバー | 100個 → 100円分 |
ブロンズ | 対象外 |
となっていて、すでに取得しているトロフィーはカウントされません。
これは面白いサービスですね。
ちなみに、わたしは「トロフィー」をまったく気にせずプレイしているので、
日本でも導入されるかはわかりませんが、やりこむ方は期待したいところではないでしょうか。
戦闘難しそうだなー「ゼノブレイド2」ダイレクトが公開
11月7日(火)23時より「ゼノブレイド2 Direct 2017.11.7」を放送します。12月1日(金)に発売のNintendo Switchソフト『ゼノブレイド2』に関する情報をお届けします。#NintendoDirectJP https://t.co/uG2mCEEKur
— 任天堂株式会社 (@Nintendo) 2017年11月3日
Nスイッチ『ゼノブレイド2』ダイレクトの情報が公開になりました。
『ゼノブレイド2』の紹介映像をがっつり見たのは初めてなんですが、
わたしはWii『ゼノブレイド』で戦闘難しくてつまづいたのでちょっと不安です。
弱い敵と戦っても経験値があまり入らない仕様は継続なのかな?
ガチャみたいな不確定要素もあって、これはSNSで盛り上がりそうですね。
スプラトゥーン2の「イカリング2」でバイトの予定が確認可能に
「イカリング2」がアップデートされたぞ。
サーモンランのページが追加され、今後のシフト表を確認できるようになった。
Topには募集中または次回の募集期間が表示され、そこから辿れば、ゲーム中と同じく、直近5回分の募集期間と、直近2回分はステージと支給ブキも確認できるぞ。 pic.twitter.com/la3EucKFLD— Splatoon(スプラトゥーン) (@SplatoonJP) 2017年11月9日
『スプラトゥーン2』の補助アプリ「イカリング2」でサーモンランの予定が確認できるようになりました。
サーモンランのフレンド通信をすっぽかしまくったわたしには朗報!笑
いや、しかしダメだね。
『スプラトゥーン2』、一回離れるとなかなか戻れない…!
無理にやってもしょうがないので、もうちょっと充電しようと思います。
フェスの開催が告げられた。
お題は「からあげにレモンかける? レモンかける vs レモンかけない」。
食卓はもちろん、パーティーなどでも人気のからあげ。
レモンをかけるべきか、かけざるべきか、それが問題だ。
期間は11月11日(土)15:00~11月12日(日)15:00。 pic.twitter.com/D7SIOsJwv4— Splatoon(スプラトゥーン) (@SplatoonJP) 2017年11月4日
フェスも開催されるので、ちょっと覗いてみるかなー。
【映画】スクリーンから飛び出したヒロイン?!『今夜、ロマンス劇場で』予告編が公開
[動画]映画『今夜、ロマンス劇場で』予告編 https://t.co/TWj2jB4ZIk
— シネマトゥデイ (@cinematoday) 2017年11月9日
ニーアオートマタ
今週は『ニーアオートマタ』を中心にプレイ!
すでにクリアまで行ったのですが、唯一の心残りはサブクエですねー。
写真の場所を探すクエストで、砂漠の場所だけわからなくって、ずっと放置してたんですよ。
後でやろうと思って…。
そしたら、
その後、写真の場所を見つけたけど、時すでに遅し。
あとは、クエストを始めるタイミングが悪かったのか、「クエストマーク地点」に行ってもクエストがなかったこともあって、いろいろ気になるなー。
たぶん、なにかが抜けてたんだと思います。
うん、まぁでもせっかく綺麗に完結したんでね。
このままフィニッシュしたいと思います。
スーパーラッキーテイル
短いプレイ時間でサクッと終わった『スーパーラッキーテイル』。
序盤は要領得なくて難しかったけど、「残機性」のおかげでヒリヒリしながら楽しめました♪
とか、
とか、本当はいろいろ試したいんだけど、ゲームオーバーが怖くて飛び込めないあの感じ。
一挙手一投足に重みがあってハラハラでしたよ。
こんなゲームが続くとさすがにキツイけど、たまにならいいね。
うん、それでもラスボスはつらかったけど笑
ラチェット&クランク THE GAME
新しいゲームに選んだのは『ラチェット&クランク』!
まだ始まったばっかりなんだけど、これはヤバイ予感がする。
すごくハマりそうな匂いがプンプンしてます。
PSのインディーズセール中に狙っているソフト
PSストアのインディーズタイトルがセールになっていて、『サブマージド』と『マシナリウム』が気になってます。
たぶん『サブマージド』は購入すると思うんですが、『マシナリウム』迷うなー。
別のセールの『ヒヨンド トゥー ソウルズ』も気になるんだけど、こちらはダウンロード専売じゃないから容量が…。
最近いろんなゲームを遊びすぎてストレージがきつくなってきました。