ゲームと映画大好き!
わにやまさん(@waniwani75)です。
今週のゲーム&映画ニュースから、来週の発売・公開情報。
ゲームのプレイ進捗など1週間の総括盛りだくさんでお届けします!
最新ゲーム&映画ニュース
ゲームメディアAUTOMATONの2019年期待のタイトル
【コラム】AUTOMATONライター陣が選ぶ、2019年期待するタイトル12本https://t.co/FImGh5NRGS pic.twitter.com/KUTeS3ET8e
— AUTOMATON(オートマトン) (@AUTOMATONJapan) 2019年1月1日
ゲームメディアAUTOMATONの期待する2019年のタイトルが12本公開になっています。
内容は以下の通り。
- Control(コントロール)
- Far Cry New Dawn(ファークライニュードーン)
- ライフイズストレンジ2
- ザ ラストオブアス パート2
- エースコンバット7スカイズ・アンノウン
- SEKIRO: SHADOWS DIE TWICE
- ファイアーエムブレム 風花雪月
- キングダムハーツ3
- Spire of Sorcery
- Aquanox Deep Descent
- Sparklite
- Re:Legend
わたしも期待している『コントロール』がトップにきているのはうれしいですね!
うちのブログでもこういうのやりたいんですが、外から持って来た画像は使えないので、どうすれば見やすく作れるか思案中…。
この中にないのだと、『どうぶつの森』、『バイオミュータント』、『アッシュと魔法の筆』あたりはとても楽しみにしています。
まだ年始のニンテンドーダイレクトも来てませんから、2019年期待作をまとめるとしても情報が公開されてからですね!
2019年3月『ペルソナ5』に新たな動き?
NEXT INFORMATION 2019.3 https://t.co/n0rW3Cutob #P5R pic.twitter.com/Oz2dl567MC
— モルガナ_ペルソナ広報 (@p_kouhou) 2018年12月30日
2018年の年末に『ペルソナ5』の映像が公開になりました。
これによると2019年3月に何らかのゲーム(?)が発売になるということのようですね。
ペルソナシリーズは、本編の空白期間を加えた完全版が過去にも出ていますから、完全版の可能性が高そうかな?
3月という発売時期を考えると、年始のニンテンドーダイレクトでドドーン!と発表になるのかもしれませんね!
主人公・ジョーカーのスマブラ参戦が決定したこととも繋がりますし、非常にたのしみです。
クワンティックドリームが大きな発表を予告
“Detroit Become Human”を生んだ「Quantic Dream」が何らかの大きな発表を予告、情報解禁はまもなく – https://t.co/62sd5M9vap pic.twitter.com/AaAHRB6xUs
— doope! (@doope_jp) 2019年1月1日
2018年に『デトロイト ビカム ヒューマン』で多くの支持を得たクアンティックドリームが、まもなく大きな発表ができると予告しています。
デトロイトの続報なのか、新作なのかはわかりませんが、『ヘビーレイン 心が軋むとき』や『ビヨンドトゥーソウルズ』など、すばらインタラクティブアドベンチャーゲームを作ってくれる会社なので期待しちゃいますねー!
個人的には、また違う新作をプレイしてみたいです。
【映画】2019年期待の大作映画10選
2019年も話題の映画が目白押し!期待の超大作10選 #2019 #洋画 #邦画 https://t.co/5rI63RgFoA
— シネマトゥデイ (@cinematoday) 2019年1月2日
シネマトゥデイの選出する期待の大作映画10選が公開になっています。
選ばれているのは以下の通り。
- アクアマン
- キングダム
- アベンジャーズ/エンドゲーム
- 名探偵ピカチュウ
- ゴジラ キング・オブ・モンスターズ
- アラジン
- トイ・ストーリー4
- 天気の子
- スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム
- スター・ウォーズ/エピソード9(仮題)
この中で観たいのは、『名探偵ピカチュウ』、『アラジン』、『トイ・ストーリー4』『天気の子』の4本!
小さい作品は予告編が公開になってから観に行くのを直前に決めるので、まだまだ予定はわかりませんが、2019年も楽しい映画たくさん観たいです!
楽しいのがいい!
2018年映画興収トップ10が公開
【250RT】2018年興収トップ10、邦画「劇場版コード・ブルー」、洋画「ジュラシック・ワールド」が首位 https://t.co/VKGZ68P7LH
— 映画.com (@eigacom) 2019年1月1日
2018年の映画興収トップ10が公開になっています。
邦画と洋画それぞれのトップ10になっていて、1位は邦画が『劇場版コード・ブルー ドクターヘリ緊急救命』、洋画が『ジュラシック・ワールド 炎の王国』です。
2018年の邦画は、『万引き家族』や『カメラを止めるな』などのサプライズヒットを飛ばした作品から、『名探偵コナン ゼロの執行人』の大ヒットまで。
活況だったように思います。
『カメラを止めるな』はレンタルが開始されているので、はやく観たいですね!(いつもレンタルされているので)
2019年ポケモン映画は『ミュウツーの逆襲 EVOLUTION』
『ミュウツーの逆襲 EVOLUTION』特別映像&ビジュアル公開! #ポケモン https://t.co/eHfGYVESF0
— シネマトゥデイ (@cinematoday) 2018年12月31日
2019年のポケモン映画『ミュウツーの逆襲 EVOLUTION』が発表になっています。
『ミュウツーの逆襲』はアニメポケットモンスターの劇場版第1作。
2017年にはアニメ初期の名作をギュッとまとめた『ポケットモンスター キミに決めた!』もありましたし、子供の頃にポケモンが好きだった世代に訴求する映画を連発してきますね!
3DCG作品になるそうで、主人公のサトシがどんな感じになるのか気になります。
観に行っちゃいそうだなぁ。
【映画】『アナと雪の女王2』は2019年冬公開予定
『アナと雪の女王2』は2019年冬公開! #アナと雪の女王 #アナ雪 #続編 https://t.co/HBbgEPClC6
— シネマトゥデイ (@cinematoday) 2019年1月3日
来週の発売・公開情報
わにやまさんのゲーム日記
ドラゴンクエストビルダーズ2 破壊神シドーとからっぽの島
先週に引き続き、年末年始は『ドラゴンクエストビルダーズ2 破壊神シドーとからっぽの島』をプレイ!
無事にトロフィーをコンプリートし、ちびちびと島をビルド。
「そうだ!和の世界をビルドしよう!」と思い立ったものの、ドラクエって和じゃないから、赤いブロックで鳥居を作るのが限界でした。笑
サンドボックスなので、ブロックを使って家とか作った方がいいんだろうけど、いろんなオブジェクトを組み合わせて『どうぶつの森』みたいに遊んじゃってますね。
屋外ばっかりいじるってるので、キャラクターたちが全然使ってくれないのが悲しいですが…。笑
でも、そろそろ創作欲も満たされてきたので、新しいゲームに行こうと思います!
2018年の最後に、2019年の最初に。最高のゲームを遊べました。
ダウンロードソフトいろいろ
年末にはセールで買ったままになっていたダウンロードソフトの『クロッシングソウルズ』と『サイレンス』をプレイ。
『クロッシングソウルズ』は、1980年代のカリフォルニアを舞台にしたゲームで、地元の仲良し少年少女たちが世界を救うという懐かしい匂いがたまらないゲームでしたね!
序盤プレイした時は、
と思ったほど面白かったのですが、めちゃくちゃ惜しいタイトルでした!
レビューの方楽しみにしててください〜!
わにやまさんのひとりごと
改めまして、あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします!
と、新年の挨拶の直後ですが、早速謝なければいけないことが…。
ごめんなさい!!!
わたし先週、「2018年のナンバー1映画は『レディプレイヤー1』です!」って自信満々に言ったけど、お正月に観た『グレイテスト・ショーマン』が最高すぎました。
この正月休みに、見逃していた『グレイテスト・ショーマン』、『オリエント急行殺人事件』、『ミッションインポッシブル フォールアウト』をレンタル。
どれも面白かったのですが、『グレイテスト・ショーマン』、
なんでこれ、映画館で見なかった…!
開始3分で「あ、これ絶対面白い」って確信して、劇場に行かなかったことをめちゃくちゃ後悔しました。
年始からおもしろい映画を見られて、いいお正月休みでしたが、2019年は「好きな映画を見逃さない!」を目標に、余裕ある1年を過ごしたいですね。
コメント
クロッシングソウルズのレビュー楽しみです♪
全く同じ感想で、序盤プレイしたときは、このままいけば神ゲーになる期待感でワクワクしたもんです
色々言いたいところですが、レビューの時にでも述べますね
映画は年末年始に見ようと思ってたけど見れなかったなー
インクレディブルファミリーと
カメラを止めるなは見ておきたい
グレイテストショーマンは方々で評判良いし、わにやまさんも絶賛してるので、見てみたいですねー
クロッシングソウルズは、前にタロンさんが「最初と最後だけなら名作」とおっしゃってましたが、よくわかりました(* ´ ▽ ` *)
最初がとても楽しいだけに惜しい!
近いうちに公開できると思うので、またその時にタロンさんの感想も聞かせてくださいー^ – ^
お正月は家族行事が増えるので、意外と趣味に時間割けなかったりしますね~。
個人的には、グレイテストショーマン見てほしい!
誰でも楽しめる傑作だと思うので、推しまくっときます!(๑•̀ㅂ•́)b笑
俺はコソッと期待作まとめちゃった^^;
怒られたらそれから考えよかなと思ってw
Control楽しみよね!
わにやまさんが挙げたの俺もだいたい期待作に入れたわ笑
ダイレクトないから任天堂かなり控えめ汗
P5Rは3月に情報公開で発売じゃないっぽいよ?
動画の冒頭にPSロゴ出たけどここからSwitchあるかなー
スマブラ出てもリメイク出ないクラウドの例もあるし難しいとこやね。
いずれにせよどんなゲームか楽しみ!
ビルダーズ2プラチナ!
わにやまさんのプラチナは特別感強いw
俺はちょっとKH3バイオ2までに色々詰めたいから一旦クリアまでかなー
全然作り足りんから絶対またやるけどね笑
クリアまででも相当楽しかったわこのゲーム!
「グレイテストショーマン」いいでしょ!
俺も友達に勧められてたから飛行機で見たけど映画館行かんかったの後悔した笑
あんな楽しい映画なかなか無いね!
今年は「トイストーリー4」が気になるなぁ。
ディズニーのマイベストが3やから怖くもあるんやけどね^^;
ブログ更新したんだ!また見に行くね!
そっか、P5Rは3月に情報公開だったらまだ先になりそうだね~。
switchはダイレクトのサプライズ用に伏せてる可能性もあるかなーって思うんだけど…、ないかな?笑
まぁ、わたしが買うのはPS4版なんだけど((^^;)
ビルダーズ2面白かったねー!
そうそう、プラチナのこの特別感が好き♡笑
獲得しやすかったから、再開したらウユニさんもきっととっちゃうよ!
ウユニさんもグレイテストショーマン見たって言ってたね!
あれは劇場の大画面で見なかったことをほんと後悔したよ(꒦ິ⌑꒦ີ)
トイ・ストーリーは3で綺麗に終わってたから、どうなるかなー?
同時期に「天気の子」も来るし、今年の夏はアニメーションが熱い!