ゲームと映画大好き!
わにやまさん(@waniwani75)です。
今週のゲーム&映画ニュースから、来週の発売・公開情報。
ゲームのプレイ進捗など盛りだくさんでお届けします。
- プレイステーションVRが3月29日より値下げ決定!
- レベルファイブ、すべてのメイン作品をswitchでも発売予定?
- ワンコインで遊べる3DSのダウンロードソフトが大特集!
- ライフイズストレンジ ビフォアザストーム日本吹き替え版動画が公開
- デトロイト ビカムヒューマン吹き替え版キャラクタートレーラーが公開
- 【映画】キャメロンディアスの進退はさておき…
- 【映画】爆笑必至?『家に帰ると妻が必ず死んだふりをしています。』予告編が公開
- 【映画】ジブリ出身監督による3本のオムニバスアニメが公開
- 【映画】『メイズ・ランナー』完結編の映像が公開
- 【映画】ジュマンジ/ウェルカム・トゥ・ジャングル
- 【映画】娼年
- 【映画】クソ野郎と美しき世界
- 二ノ国2 レヴァナントキングダム
- ペルソナ5
プレイステーションVRが3月29日より値下げ決定!
「プレイステーション ヴィーアール」 全世界にて3月29日(木)より価格改定 https://t.co/RwT2Sf0rAU #PSVR #PS4 pic.twitter.com/7Ip7CQSBq1
— プレイステーション公式 (@PlayStation_jp) 2018年3月28日
『プレイステーションVR』の価格改定が発表になっています。
2018年3月29日(木)より、34,980円+税に値下げということになります。
わたしがVRを購入していなかった頃は、価格ももちろんですが、「これは買うしかない!」と飛びついちゃうような魅力的なソフトが欲しいと思っていたので、VRならではの体験ができるゲームがもっと出てきて欲しいですね。
今のところ、『MOSS(モス)』が一番好きかな!
レベルファイブ、すべてのメイン作品をswitchでも発売予定?
レベルファイブ、全てのメイン作品をニンテンドースイッチでも発売予定に https://t.co/S6jTM6CpA5 pic.twitter.com/vkjh0bHaI0
— ゲーム メモ (@gamememo_com) 2018年3月30日
レベルファイブの日野社長のコメントで気になるものが抜粋されています。
どうやら、レベルファイブが今後展開するメイン作品はニンテンドースイッチ”でも”発売する予定だということ。
となると…、妖怪ウォッチなんかもスイッチに出るということになりますね。
個人的には、『レイトンミステリージャーニー』の新作を据え置き機で遊んでみたい気持ちはありますね。
レイトン教授を大画面で遊べるのは興味あるし、携帯モードでタッチパネルを使ってみるのも面白そう。
ワンコインで遊べる3DSのダウンロードソフトが大特集!
[任天堂HP]ニンテンドー3DS「500円以下で遊べるダウンロードソフトランキング」を掲載しました。 https://t.co/o2GQvMmGft
— 任天堂株式会社 (@Nintendo) 2018年3月29日
ニンテンドー3DSの「500円以下で遊べるダウンロードソフトランキング」が公開になっています。
3DSでDLソフトを探している方は、面白いゲームを発掘しやすくて良いですね。
個人的には、3DSのDLソフトだと『ひらり桜侍』が好きです。720円だけど。
和風の世界観で、敵の攻撃を避ける「居合い」にスポットを当てたゲームで面白いですよ!
ライフイズストレンジ ビフォアザストーム日本吹き替え版動画が公開
『Life is Strange: Before the Storm』日本語吹き替え版ゲームプレイ動画が公開! 日本版特典も明らかに https://t.co/SFgiy7HWqo pic.twitter.com/jgTkACBJ1n
— ファミ通.com (@famitsu) 2018年3月27日
『ライフイズストレンジ ビフォアザストーム』の日本語吹き替え版プレイ動画が公開になっています。
わたしはチェックしていませんが、購入を迷っている方は参考にされては?
前作では日本語版の声優さん、とても良い声されてましたから、今作でも楽しみにしています♪
デトロイト ビカムヒューマン吹き替え版キャラクタートレーラーが公開
『Detroit: Become Human』カーラ、コナー、マーカスの物語を紹介する吹き替えトレーラーが3本公開 未公開シーンも収録 https://t.co/913wSbTqau pic.twitter.com/70lzcRrHNL
— ファミ通.com (@famitsu) 2018年3月30日
『デトロイト ビカムヒューマン』の吹き替え版キャラクタートレーラーが公開になっています。
相変わらず、人間のキャラクターモデルの質感がすごいですね。
これは良質なアドベンチャーが体験できそうで楽しみ。
わたし、あまりこのゲームについて調べてないんですが、複数の視点から物語が描かれて、ひとつに収束していくような感じなのかな?
同じアドベンチャーで1ヶ月違いで発売される、ライフイズストレンジとデトロイト、どっちが面白いと感じるのか今からワクワクしています。
【映画】キャメロンディアスの進退はさておき…
キャメロン・ディアスやっぱり引退?復帰の可能性は? https://t.co/JHr5yQUtVY
— シネマトゥデイ (@cinematoday) 2018年3月30日
なにやら、キャメロン・ディアスが引退するしないで話題になっているみたいですね。
こういう、どうとでもとれるゴシップネタは本当に興味がないんだけど、この機会に一つ言っておこう、わたしはキャメロン大好き!
昔の彼女はあんまり知らないけれど、キャメロンが出ているとそれだけで楽しく、明るくなる魅力があって、大好きなんですよ。
『バッド・ティーチャー』とか、何度も見ても面白いしね!
こういう話題で第三者が真偽を騒ぐのはほんとにしょーもないと思うけど、キャメロンへの愛を叫べたからよし!
【映画】爆笑必至?『家に帰ると妻が必ず死んだふりをしています。』予告編が公開
[動画]安田顕が苦悩!『家に帰ると妻が必ず死んだふりをしています。』予告編 https://t.co/7HPFqq0oMc
— シネマトゥデイ (@cinematoday) 2018年3月25日
『家に帰ると妻が必ず死んだふりをしています。』予告編が公開になっています、
特報の時から面白そうだとは思っていましたが、この予告編も面白いですね。
落ち武者や戦死など、死んだふりのバリエーションがいくつも見られて、笑ってしまうけどこれパートナーは大変だ!
一番気になってた、死んだふりをする理由は見てからのお楽しみなんですね〜。
めっちゃ気になるやんw
【映画】ジブリ出身監督による3本のオムニバスアニメが公開
[映画ニュース] ジブリ出身の実力派監督が結集するオムニバスアニメ8月24日公開! https://t.co/0Ds4c7fxhn pic.twitter.com/LnTqmZVwO7
— 映画.com (@eigacom) 2018年3月27日
ジブリ出身の監督らによる3本のオムニバスアニメが8月24日公開予定になっています。
『メアリの魔女の花』などを手がけた米林監督も含まれていますが、オムニバスとなると、上映館数は小規模になりそうかな?
【映画】『メイズ・ランナー』完結編の映像が公開
『メイズ・ランナー』完結編6.15公開!仲間を救うため難攻不落の要塞都市に挑む!新映像も #メイズランナー https://t.co/ThfatnVWSg
— シネマトゥデイ (@cinematoday) 2018年3月28日
『メイズ・ランナー:最期の迷宮』の映像が公開になっています。
このシリーズは1しか見てないんですけど、2作目をどこかで見られるなら、新作観にいくのもいいな!
メイズ・ランナーは、『ハンガーゲーム』とかがブームの時に出てきたサバイバルアクションなんだよね。
流行りに乗って楽しんでたけど、2は熱が冷めててタイミングを逃したんだった。
公開は6月15日。
二ノ国2 レヴァナントキングダム
先週から『二ノ国2 レヴァナントキングダム』を集中的にプレイしクリア。
あぁ…、もう好きだ!w
この世界がやっぱ好きだー!
今は、国の人材を100人集めたくて奮闘しているんだけど、91人で止まってます。
あと9人どこにいるんやろーなぁ?
しばらく遊んで見つけられなかったら諦める予定だけど、もう少し遊ぶよ♪
ペルソナ5
二ノ国2をクリアしてから『ペルソナ5』に戻ってきました!
作品の雰囲気の落差が大きいけど、やっぱりペルソナ5も面白いなぁ。
ダンジョン攻略も好きだし、日常パートでキャラクターと友好を深めるのも楽しい。
あえてハマってないところを挙げるとするなら、メインストーリーかなぁ。
ボスがまぁ〜、嫌なヤツばかりで不条理を突きつけられるんですね。
わたしとしては、助けた当事者の「ありがとう」という言葉をもっと聞きたいんだけど、なぜか怪盗団は世間の評判しか見てないんだよね…。
ロード中に表示される人気バロメーターみたいなの消したい…。
コメント
メイズ・ランナー完結編の公開日がついに決まりましたね。
予告編を見た感じだとワイルド・スピード5みたいな列車のアクションシーンが迫力あって面白そうです!
1作目は「なぜ迷路に閉じこめられたのか?迷路を抜けた先に何があるのか?」という謎が常に観客の興味を引きつけくれて面白かったですね。
2作目はストーリーの牽引力が弱くてちょっと冷めましたが物語の結末を見届けたい気持ちはあります。
『クォンタムブレイク』のエイダン・ギレンが悪役をやってるので僕は彼を目当てに完結編を観に行くつもりです(*´ω`*)
このシリーズは定額配信サービスでは見放題の対象にはなっていないみたいですね。
なのでレンタルするか公開直前に地上波放送してくれることを期待しましょう(^o^)
2作とも観られてたんですね!わたしは、もし完結編を観に行くなら、1作目から復習したいです^ – ^
シチュエーションが特徴的なので、4年前の作品でもかなり記憶には残ってますが、細かな登場人物まではうろ覚えになってきています。
2は、たしか砂漠にいったのかな?そんな予告を見て「メイズちゃうんか!?」と思って、観に行かなかったんですよ~。
過去作は地上波に期待しておきます♪定額配信にシフトしてからは、レンタルショップの会員切れでもうずいぶん利用していないですからねぇ((^□^;)