ゲームと映画大好き!
わにやまさん(@waniwani75)です。
今週のゲーム&映画ニュースから、来週の発売・公開情報。
ゲームのプレイ進捗など盛りだくさんでお届けします。
ライフイズストレンジ前日譚の発売日が決定
前作の前日譚を描く『Life is Strange: Before the Storm』が6月7日発売! 本日よりDL版の予約受付を開始しました。1週間先行プレイの予約購入特典が付属する『アーリーアクセス・エディション』と『コンプリートエピソード』も登場! https://t.co/zXnsLn5mKb #PS4 #ライフイズストレンジ pic.twitter.com/H4sooaAmj1
— プレイステーション公式 (@PlayStation_jp) 2018年2月27日
『ライフイズストレンジ ビフォア ザ ストーム』の発売日が6月7日に決定しました。
本作は、ADVとして高い評価を得た『ライフイズストレンジ』の前日譚。
前作のDL版を所持しつつ、新作をDL予約購入すれば、1週間早くプレイできるそうです。
こういう販売形態でDL版の購入を促すのはいいですね!
フライングゲットできるのは、優待として魅力的ですし!
6月に向けてメンタル整えておかなければいけませんね。
わたしは前作をプレイしたとき、感情移入しすぎてカタルシスで1週間腑抜けたのでw
『デトロイト ビカム ヒューマン』発売日が決定
『Detroit: Become Human』5月25日発売決定! プレイヤーの決断が物語を変える、オープンシナリオ・アドベンチャー。さらに、アートブックやサウンドトラックなど特典多数の限定版も登場し、本日より予約受付中! https://t.co/aZobX7WGfq #PS4 #DetroitBecomeHuman pic.twitter.com/HbxyEsoZPN
— プレイステーション公式 (@PlayStation_jp) 2018年3月2日
『デトロイト ビカム ヒューマン』の発売日が5月25日に決定しています。
昨年、ADVゲームにハマってから、こちらも気になっていたタイトル。
初夏はADV祭りですか?
PSVR『Moss』が配信開始!
PS VRのシングルプレイアクションアドベンチャーゲーム、PS4®『Moss』配信開始!ヒーローの物語を作るのを手伝うために、Mossの世界に入り込もう。 #PSストア https://t.co/9KEJriLwZy pic.twitter.com/9jAo990K7z
— PS Store (@psstore_jp) 2018年2月28日
PSVR『Moss』が配信開始されました。
価格は3,299円(税込)。
小さなネズミが主人公のVRタイトルで、
と思ってたんですよ!
酔いも一緒に克服できるといいなぁ。
『シャンティ』シリーズ最新作がPS4とSwitchで5月31日に発売決定!
横スクロールアクション『シャンティ』シリーズ最新作がPS4とSwitchで5月31日に発売決定! 日本語版独自の特典も https://t.co/hMiIbS5UKz pic.twitter.com/z5D6hRQ1RP
— ファミ通.com (@famitsu) 2018年2月28日
横スクロールアクションの「シャンティ」シリーズ新作『シャンティ: ハーフ・ジーニー ヒーロー アルティメットエディション』がPS4とswitchで5月31日に発売決定です。
わたしは未プレイのシリーズですが2Dアクションも好きなので、この機会に挑戦して見たいなぁ。
優先順位は高くないですが、余裕があれば発売日購入もアリだね!
諸々の発売日が決定しているので、「発売日まとめ」記事も追加してます♪
よかったらご覧になってくださいね〜。
【映画】『未来のミライ』予告編が公開
細田守監督の新作『未来のミライ』予告編が公開! #未来のミライ #細田守 #スタジオ地図 https://t.co/iErR5M23el
— シネマトゥデイ (@cinematoday) 2018年3月1日
細田守監督の新作『未来のミライ』予告編が公開になっています。
これだけのロング映像だと、ボイスも欲しかったところですが、細田監督らしい現代ファンタジーで面白そう!
未来からやってきたミライの目的など、まだ気になる部分も多いので、次はボイス付きの本予告に期待です♪
公開日は7月20日。
『名探偵コナン ゼロの執行人(しっこうにん)』予告編が公開
[動画]安室透に隠された秘密…『名探偵コナン ゼロの執行人(しっこうにん)』予告編 https://t.co/JasRW7OwkI
— シネマトゥデイ (@cinematoday) 2018年2月28日
『名探偵コナン ゼロの執行人(しっこうにん)』予告編が公開になっています。
なんか、いつもより規模がでかくなってません!?
今回はテーマもはっきりしていて、正義と正義を貫くための犠牲がぶつかり合うんですねぇ。
えぇ、もうわかりましたよ。
俄然楽しみになってきました♪
公開日は4月13日。
女性版『オーシャンズ8』の特報が公開
[動画]女性版オーシャンズ!サンドラ・ブロック、ケイト・ブランシェット、アン・ハサウェイが集結した映画『オーシャンズ8』特報 https://t.co/hO7waQP7HB
— シネマトゥデイ (@cinematoday) 2018年2月27日
先週紹介した女性版『オーシャンズ8』の特報が公開になっています。
テイラー・スウィフトで笑いましたw
観ましょう笑
アサシンクリードオリジンズ
先週に引き続き、古代エジプトを満喫中です♪
オープンワールドに散らばるサブ要素(拠点制圧や遺跡探索)ばかり進めていたら、時間があっという間に過ぎていきますね〜。
拠点制圧は、ステルスを活用した方が楽しいので、武器は弓矢を優先的に強化。
オープンワールド探索を始めて郊外に行くと、どんどん文化的なものが減っていって、自然美にあふれます。
断崖絶壁を登ることが多くなって来て、改めて、どこでも登れちゃうアサシンクリードすごいなぁと感心しますね!
モンスターハンターワールド
今週は、せっかく作った「ライトボウガン」を使って色々とクエストに挑戦。
操作がややこしすぎるチャージアックスを使っているからか、意外と使えています♪
空飛ぶモンスターは、もう全部ライトボウガンでいいかもしんないな!
そのほかには、これまで愛用していたスキル「早食い」を捨て、「体力珠」でHPを増量。
チャージアックスには攻撃に応じて回復効果をつけているので、できるだけ納刀しなくていいようにしたいと思ってます。
来週でPSプラスが切れますが、今のところ更新はしない予定です。
わたしがボイチャできるタイミング少な過ぎて、お誘いするの申し訳なくて、
来週こそ「弓」を作る!
なぜ髪を染めるの?
先日、外国人が出ているテレビを甥っ子と見ていたら、
と、つぶやいていてびっくりしました。
いや、びっくりするというよりも、かわいすぎません?w
そうか、みんな黒い髪が生えてくると思ってるんだなぁと和むと同時に、
と思い出そうとしたけど、わかりませんでしたねぇ。
たぶん、なんとなく理解したって感じなんだろうな。
金曜ロードショーで、『ホーム・アローン』とか見てると、子役の髪が金色だったりしましたし。
映画は、アニメ以外だと洋画ばかり見ていたからそこに何も疑問を持ちませんでしたね。
コメント
Life Is Strange、Detroit Become Humanと期待してた作品の発売日が連続で決まって今週は嬉しい♪
どっぷりADVにハマったわにやまさんにも見逃せないタイトルになりましたね笑
毎年4〜6月はソフト少なくて寂しい時期な気がするんですが今年はヤバい!w
シャンティ前作はやりましたがポップな探索型2Dアクションで面白かったなー
今回買う暇あるかは怪しいですが(^_^;)
アサクリオリジンズハマってますね!
ディスカバリーモードとDLCやりたいと思ってるんですが時間の確保が…
砂漠ばっかじゃなくてナイル河沿いに緑多いのいいですよね!
この前はモンハンマルチありがとうございました!
やっぱボイチャやると楽しさ段違いでしたね笑
プラス続けられないのは残念ですがまたアップデートやフリプで気になるの来た時とかで
マルチできるの楽しみにしてます!
ですねー!
2本のADVのニュースが飛び込んできて、うれしいかぎりです♪
はぁ~、初夏のメンタルが心配!笑
シャンティ面白いんですね~^ – ^
わたしも今のゲーム状況考えるとプレイできるか怪しいですが、気になるタイトルです。
オリジンズめっちゃ満喫してます!
わたしはもうディスカバリーツアー遊んじゃいましたよ~(  ̄▽ ̄)ニヤニヤ
同じ土地で、あれだけバリエーションのあるロケーションを作れるのすごいですね。
地中海あたりの水質がきれいで、ダイビングしてますw
こちらこそ、先日はありがとうございました!
いやー、面白かったですw
アップデートなんかで、遊びたくなったらいつでもプラス会員になれるので、またよろしくお願いします(◍•ᴗ•◍)
アサクリオリジンズは制圧も自由度が高くて良いですよね
正攻法も楽しいですが敵を一人毒にして拠点の真ん中に放置するか、毒のナイフで攻撃すると拠点に毒がじわじわと蔓延してなかなか楽しいです(腹黒)
動物送り込むのも楽しかったんですが、対策されたのかすぐにやっつけられてしまうようになりました。
psplusはキャンペーンで12ヶ月に2ヶ月プラスで買えませんでしたっけ?
まぁほとんどオンラインやらないならお金もったいないですもんね
わー!
なんですか、その楽しみ方!
面白そうじゃないですかw
つぐみさんは、ほんと独自の楽しみ方を持ってらっしゃる٩(๑´0`๑)۶
プラスはオンライン使わないんでもったいないですね((^^;)
フリープレイも魅力的ですが、積んじゃうと「もったいない精神」で他のゲームに手がまわらなくなりそうなので、好きなの買ってプレイしていく方が今は合ってるかなと♪
また、オンラインしたくなったときに気軽に会員になったりならなかったりしようと思ってます!