ゲームと映画大好き!
わにやまさん(@waniwani75)です。
今週のゲーム&映画ニュースから、来週の発売・公開情報。
ゲームのプレイ進捗など盛りだくさんでお届けします。
『ライフイズストレンジ』エンディンのその後を描くコミックが気になる
【ニュース】『ライフ イズ ストレンジ』の新コミックは“エンディングのその後“を描く。結末に関する議論も再燃中https://t.co/vv6ZHY23un pic.twitter.com/Q8aNbDM6da
— AUTOMATON (@AUTOMATONJapan) 2018年5月4日
『ライフイズストレンジ』のコミックで気になる話題が出ていますね。
エンディングのその後を描いた内容になっているそうです。
この先は物語の核心に触れちゃうので開閉式にしますね。(プレイ予定の方は絶対見ないでね!)
『ライフ イズ ストレンジ ビフォア ザ ストーム』新トレーラーが公開
「ライフ イズ ストレンジ ビフォア ザ ストーム」,マックスとクロエとの幼少期を描くエピソード「Farewell(さよなら)」のトレイラーが公開 https://t.co/czkxcoTJ77 pic.twitter.com/Yuq9dO65KD
— 4Gamer (@4GamerNews) 2018年5月2日
『ライフ イズ ストレンジ ビフォア ザ ストーム』の新トレーラーが公開になっています。
今回は、マックスとクロエの幼少期を描いたエピソードのトレーラーですね。
実は『ライフ イズ ストレンジ ビフォア ザ ストーム』の映像、初めて見たんですが、再びしあわせな青春体験ができそうで、
うん、すごく、すごく楽しみにしてます。
「Twitch Prime」メンバー向けの5月分無料タイトルが配布
Gone HomeやHigh Hellを含む「Twitch Prime」メンバー向けの5月分無料タイトル6作品の配布が遂にスタート – https://t.co/zm1Gl9llHZ pic.twitter.com/550ISIU0F7
— doope! (@doope_jp) 2018年5月2日
「Twitch Prime」メンバー向けの5月分無料ゲームの配布がスタートしています。
これ、すごく気になっているんですよね。
アマゾンプライム会員の特典になっているようなんだけど、Twitchのことをあんまり詳しく知らないからなぁ。
配布対象になっている「Gone Home」とか「I, Hope」とかプレイしてみたいと思ってたので、少し調べてみようかな。
写真を撮っていいね!を稼ぐ?『The Good Life』がPS4で開発決定
【ニュース】スローじゃない、スローライフRPG『The Good Life』ついにKickstarterに成功しPC/PS4版の開発が決定。次なる目標はNintendo Switch版https://t.co/L18qfEFrE3 pic.twitter.com/BccIDPoAfO
— AUTOMATON (@AUTOMATONJapan) 2018年5月3日
借金返済生活アクション・アドベンチャーゲームPS4『The Good Life』の開発が決定しています。
Kickstarterキャンペーンが目標額に達したということですが、「借金返済生活アクション・アドベンチャーゲーム」という字面がおもしろいですね。
なんだろう…、ふと『どうぶつの森』を思い浮かべたのはわたしだけでしょうか?笑
ゲームは、街の写真を撮ってSNSにアップ(ゲーム内で)して、お金を稼ぐような感じなのかな?
あまり他にはないゲームになっていそうで、興味あります。
【映画】『検察側の罪人』予告が公開
緊張!木村拓哉VS二宮和也『検察側の罪人』予告映像公開 #木村拓哉 #二宮和也 #検察側の罪人 https://t.co/mRojfaqi1j
— シネマトゥデイ (@cinematoday) 2018年5月1日
世界一長い5分間
今週は、ゴールデンウィークを利用してゲームに没頭!
まずプレイしたのは『世界一長い5分間』。
ラスボスまでたどり着いた勇者が記憶喪失になってしまうというところから始まるゲームコンセプトが面白くて、一風変わったRPGを楽しめました♪
キャラクターたちは荒いドットで描かれているから、顔がよくわからないんだよね。
だけど、ゲームを進めていくと必殺技を使うときだけキャラクターの綺麗な絵が見えるので、
という発見があって面白い。笑
終盤はアドベンチャーゲームとしての面白さを感じられる展開になっていて、大切な記憶のピースが集まり、あたたかい気持ちになれるエンディングでした。
switchでも配信が開始されたようですよ♪
ラスト・オブ・アス
ゴールデンウィークにプレイするゲームに選んだのは『ラスト・オブ・アス』。
面白かった。
間違いなく面白かった。
けど!
これまでプレイしたどのゲームよりも恐怖を感じて、心臓つぶれるかと思った!
特に、「ランナー」という感染者が嫌いです。
すーっごく怖いけど、「残虐表現オフ」の設定ができるから、気持ち悪くなっちゃうことはなくて、わたしでもプレイできました。
全てのCERO:Zタイトルにこのオプションつけてほしい。
わたしは特にDLCが好きですね。
サバイバルアクションで心臓つぶれかけてたので、ストーリーメインで進んでいくこちらの方が性に合ってたのかも。
プレイしたことをきっかけに『ラスト・オブ・アス パート2』のトレーラーを見たんですが、さらに過酷な世界が描かれていて躊躇してしまう…。
その一方で、成長したエリーの姿を見ると、やっぱりプレイしたくなっちゃうなぁ。
わたしの「ノミの心臓」がどうにかなっていればいいんだけど…。
【映画】恋愛ものをいろいろ
今週は恋の気分だったので、恋愛映画を色々鑑賞。
簡単に感想を書いていこうかな。ちょっと長くなっちゃったから開閉式で省略しますね。
ブログ名変えたよー
宣言通り、ブログ名を変更。
意味はまぁ…、なくはないけど語感重視です!
”平和”なんて大それたものじゃないけど、やさしくてあたたかい響きを持った言葉だし、わたしにとってこのブログはたくさんのゲームという”かけら”を集めていくような場所だと思ったので。
英語ではつづりが違ってくるけど、日本語では同じ”ピース”。
わたし自身も日に日に愛着が湧いてくれる名前になればいいなぁ〜くらいに思ってます。
よろしくね♪
コメント
タイトルが変わってる!(笑)
わにやまさんらしくて素敵なタイトルですね^ ^
今後も楽しく読ませていただきますね^ ^✨
変えちゃいましたーヾ(*´∇`)ノ
気に入ってもらえてよかった!
ありがとうございますー♪
ダブルミーニングのピース、いい感じですね!これからも楽しみにしています。
ラストオブアス、クリアおめでとうございます。これとトゥームレイダーはいつか遊びたいリスト入りしてるんですが、サクッと安く手に入るps3版を買うか、映像綺麗になってコンテンツも増えてるps4版を買うか悩み、結局遊べていません(笑)。他に気になるゲームもあるし、ここはコストを下げてps3版を遊び、気に入ったら続編はps4 がいいかなー。連休は家族で実家に帰ったりしていたのでほとんどゲーム出来ませんでした。来週からまた遊びます!
いい感じだと言っていただけてうれしいです(*^-^)
ありがとうございますー♪
ラストオブアスは、自分の恐怖心に打ち勝てた達成感もあって、クリア時の喜びがひとしおでした(ノ_<。)
連休はご家族で出かけてらしたんですね!わたしは友人が急に都合が合わなくなってしまって、家と近場でのんびりできました♪それはそれで、少しもったいない気もしましたが。笑
トゥームレイダーもラストオブアスも続編決まってますもんね!
クリアしたあかつきには、ぜひ感想聞かせてください♪
秘密基地じゃなくなったんですね(笑
Twitchはhttps://twitch.amazon.com/prime?countryCode=jp
から、プライム会員ならプライムと連携するだけで使えますよ。あとはpcにアプリをダウンロードして、ゲームの受け取りはブラウザで行います。(王冠みたいなアイコンクリックすると特典が表示されます。)
ゲームのインストールと起動はアプリで行います。
Twitch自体は陽気な外国人の実況動画が見放題です(笑
今回の無料配布はpcスペック必要なゲームは無いので早目に受け取っておくのが吉かと思います。
4月はスチームワールドディグ2とかも無料配布でしたし、入っておいて損はないかと。
名前を抜いたら、どうにも気に入らなかったのでまるっと変えちゃいました!(* ´ ▽ ` *)
Twitchについて、めっちゃ詳しく…!
お手数なのに、ありがとうございますー!
早めに済ませてしまった方がいいんですね。steamと一緒に試してみます♪
実況動画は見たことないので、視聴目的では使用しないと思いますが^ – ^