ゲームと映画大好き!
わにやまさん(@waniwani75)です。
今週のゲーム&映画ニュースから、来週の発売・公開情報。
ゲームのプレイ進捗など盛りだくさんでお届けします。
Nintendo Switchのドッグなし2台目セットが登場!
[トピックス]自分用のNintendo Switchはいかが? マイニンテンドーストアに『Nintendo Switch 2台目用セット』が登場! https://t.co/pKGjOJ58Fo
— 任天堂株式会社 (@Nintendo) 2018年5月23日
マイニンテンドーストアに『Nintendo Switch 2台目用セット』が登場しています。
ドッグなし、充電器なしのセットなので、購入の際には注意が必要ですが、
家族だと、リビングにテレビが1つしかないことも多いでしょうし、ドッグが2台あっても持ち腐れる事になるでしょうから、ドッグなしで購入できるのは”個人”に普及するためにも有用だと思います。
実際、わたしの甥と姪はそれぞれ1台ずつSwitchを所持していますが、ドッグは片方しか使われていませんしね。
というか、もう携帯機のようにケースに入れて持ち歩いてますから。笑
バイオハザード7がSwitchに!クラウドを利用したゲームに
『バイオハザード7』“クラウドバージョン”がSwitchで配信開始 2000円で180日間、全内容をプレイ可 https://t.co/rgHKr031Fd pic.twitter.com/wpzXtbfxZl
— ファミ通.com (@famitsu) 2018年5月24日
『バイオハザード7』がSwitchにて提供開始です。
今回Switchで提供されているのは、パッケージやダウンロード版ではなく、クラウドを利用したもの。
180日プレイ券を2000円[税別]で購入することで、追加コンテンツの「エンド オブ ゾイ」、「ノット ア ヒーロー」もプレイが可能です。
追加コンテンツもそのうちプレイしたい(させたい)と思っていたんですよね!
VRが使えないのは残念ですが、酔いやすい兄は結局VRなしでプレイしていましたから、VRじゃなくても十分に楽しめますよ♪
『リトルドラゴンズカフェ』が描き込み賑やかで面白そう!
【NEWS】PS4/Switch『リトルドラゴンズカフェ -ひみつの竜とふしぎな島-』公式サイト更新!冒険生活「レシピと食材探しの冒険へ」公開!「キャラクター」でロゼッタ・ポンチョ紹介! https://t.co/CUzGfCWEOm #リトドラ #ldc pic.twitter.com/2w53JcgiLg
— 『リトルドラゴンズカフェ -ひみつの竜とふしぎな島-』 (@ldc_of_PR) 2018年5月24日
『リトルドラゴンズカフェ -ひみつの竜とふしぎな島-』の新しい情報が公開になっています。
今回公開されたのは、カフェで提供するレシピや食材探しの手順など。
情報よりも、公開されたスクリーンショットが素敵なんですよ。
前回動画が公開された時は、描き込みが少なくて殺風景な印象があったのですが、一転、ずっと賑やかなグラフィックになっていてワクワクしますね!
このかわいい世界観は和田さんらしくて魅力的。
PSVR専用の3Dアクション『アストロボット レスキューミッション』が発表
【PS VR】“360度全方向でアクションが楽しめるVRプラットフォーマー”『ASTRO BOT:RESCUE MISSION』(アストロ ボット:レスキューミッション)発売決定! PS VRの性能をフル活用し、ゲーム内だけにとどまらないアクションも満載。デビュートレーラーも公開! https://t.co/DXB4gSP5d6 #PS4 #PSVR pic.twitter.com/1VrsaTxPof
— プレイステーション公式 (@PlayStation_jp) 2018年5月23日
PSVR専用の3Dアクション『アストロボット レスキューミッション』が発表になっています。
『スーパーマリオ3Dワールド』を彷彿とさせるアクションゲームで、音楽やステージがとても楽しそう♪
ただね…、『THE PLAYROOM VR』でプレイしたアクションゲーム、めっちゃ酔ったんですよね!
それだけは心配ですけど、VRは遠近感がつかみやすくて3Dアクションがとてもプレイしやすいですから、期待作です。
断線予防にもなるカービィのCABLE BITEが登場!
【明日発売!】カービィたちがパクッとかぶりつく!
大人気の『CABLE BITE』に『星のカービィ』が初登場!
見ているだけでも癒される、断線予防にもなるアイテムです!https://t.co/4tWV8hE36O#ケーブルバイト #星のカービィ #カービィ pic.twitter.com/JudgECs81s— Dreams (@Dreamsbydreams6) 2018年5月24日
星のカービィのCABLE BITEが登場します。
CABLE BITEは、スマホの充電時に接続部の断線を予防しつつ、かわいい見た目が人気の商品ですね。
星のカービィver.の登場ということで、これは欲しい!
みなさんも、スマホをカービィにかぶりつかれてみては?笑
ペルソナ4 ザ・ゴールデン
今週は『ペルソナ4 ザ・ゴールデン』をクリアー!
からの、面白すぎて2周目をプレイ中です♪
ペルソナ4のシナリオ、ほんとに好きですね〜。面白くてあたたかくて、何度プレイしても楽しい気分で満たされます。
現在は、千枝をヒロインにプレイ中。ペルソナの純愛プレイにハマりました。
友情関係のシナリオも見応えありますし、背徳感がなくて恋人キャラクターへの思い入れがさらに深まるなぁ。
これからは純愛プレイを基本にプレイしたいけど、恋愛イベントを見てから惚れちゃうキャラクターもいるから、迷うところですねぇ。
と言いたいところだけど、5はボリュームすごすぎるのと、ボスにめっちゃ罵られるからちょっと躊躇するなぁ。
風ノ旅ビト
新作『デトロイト:ビカムヒューマン』の合間にセールで購入した『風ノ旅ビト』をプレイ。
雰囲気ゲームではありますが、2時間というコンパクトな時間で綺麗な景色をたくさん見られました。
わたしは「飛べるゲーム」よりも、「飛んでいるような」体験ができるゲームが好きなので、『風ノ旅ビト』の浮遊感はとても気に入っています。
スプラトゥーン2
今週は久々に『スプラトゥーン2』をプレイ。
数ヶ月単位で離れていましたが、プレイしてみるとやっぱりハマりますね〜。
フェスの参加とサーモンランをプレイし、平日にも普通に少しプレイしてました。
クリアという概念がない分、いつプレイしても面白いのがいいですよね。
相変わらず、「デュアルスイーパー」でレギュラーマッチを楽しんでます。
次のフェスも少し参加しようかな…?
記事の文字量が…
最近、記事の文字量が爆発してます!笑
これまでなんとなく1記事2000〜3000字くらいで収めようと思って書いていたのですが、『ラスト オブ アス』のストーリー記事を書き始めたあたりから、長文書くのが楽しくなっちゃいまして。
『ラスト オブ アス』が5000字でしょ、『ペルソナ4G』のキャクター記事6000字、『ビヨンド:トゥーソウルズ』のストーリー記事6500字。
そしてまだ未公開の『ペルソナ4G』のストーリー記事が9000字…。
プレイ時の感情の起伏を冷凍保存できるから、自分の記憶が濃くなっていくような感覚ですね。
読むのはちょっと大変になるので途中で飽きられないか心配ですが、まぁ自分が楽しくてやってるブログなので!好きにやります!笑
これから『デトロイト:ビカムヒューマン』、『ライフイズストレンジ ビフォアザストーム』と、ストーリーが魅力的なゲームが続々登場するので、ブログ書くのも楽しくなりそうだなぁ。
コメント
こんにちは!
いつも楽しそうにプレイされている様子を拝見しています
リトルドラゴンズカフェ、楽しみですね!
購入するとしたらどちらのハード(PS4/Switch)で検討されていますか?
ワタシは携帯性をとって、スイッチかなぁ…
>記事の文字量が爆発
ボリューミーな記事が好物だから、ウレシイ…
睡眠と緑黄色野菜をしっかりとって、自分が満足いくものを毎週掲載しろ
こんにちは。
ありがとうございますー(*^-^)
リトルドラゴンズカフェ、かわいくて気になりますー♪
スローライフ系なら、Switchの携帯性と相性よさそうですもんね。
わたしはどちらでもいいかなーと思ってるので、まだ購入ソフトの少ないSwitchにするかもしれません^ – ^
ボリューミーな記事、好物ですか!よかった!笑
あぁぁぁ~、耳が痛いですー(*ノ´□`)ノ
ちゃんと食べてちゃんと寝て、元気な身体でゲームします!