ゲームと映画大好き!
わにやまさん(@waniwani75)です。
今週のゲーム&映画ニュースから、来週の発売・公開情報。
ゲームのプレイ進捗など盛りだくさんでお届けします。
- ニンテンドーダイレクトE3が6月13日に放送
- ドントノッド新作ADV『TWIN MIRROR』が発表
- 『デトロイト ビカム ヒューマン』がクアンティックドリーム最高のリリースに
- ピカチュウはねずみじゃない?第3形態は「ゴロチュウ」?開発秘話が公開
- 『HITMAN 2』PS4/Xbox One/PCを発表!
- Days Gone』(デイズ・ゴーン)の国内発売日が2019年2月22日に決定
- 【映画】細田守監督新作『未来のミライ』予告編が公開
- 【映画】『マンマ・ミーア!』続編の予告編が公開
- 【ゲーム】ゴッドウォーズ
- 【映画】空飛ぶタイヤ
- 【映画】ワンダー 君は太陽
- 【映画】メイズ・ランナー:最期の迷宮
- 【映画】ゆずりは
- 【映画】ニンジャバットマン
- デトロイト ビカム ヒューマン
- スプラトゥーン2
ニンテンドーダイレクトE3が6月13日に放送
6/13(水)午前1時より「Nintendo Direct:E3 2018」を放送します。『大乱闘スマッシュブラザーズ(仮称)』など、2018年に発売されるNintendo Switchタイトルを中心にご紹介します。#NintendoDirectJP https://t.co/U1JCKOFSKU pic.twitter.com/q1ylSkJHLW
— 任天堂株式会社 (@Nintendo) 2018年6月5日
「ニンテンドーダイレクトE3」が6月13日午前1時より放送されます。
えーっと?
6月13日午前1時ということは…、6月12日の25時からということですね。
25時からなら見られるかな。
いよいよ興奮のE3イベントが迫ってきましたね。
ソニーは12日午前10時ですし、この日は情報ラッシュになりそう。
ドントノッド新作ADV『TWIN MIRROR』が発表
バンダイナムコが新作アドベンチャー『TWIN MIRROR』を発表! 開発は『ライフ イズ ストレンジ』のDontnod Entertainment https://t.co/x2dePtxwD5 pic.twitter.com/dZwU27WikR
— ファミ通.com (@famitsu) 2018年6月8日
ライフ イズ ストレンジで知られるドントノッドの新作アドベンチャー『TWIN MIRROR(ツイン ミラー)』が発表になっています。
対応機種は、PS4、Xbox One、PCで、海外での発売は2019年を予定。
親友の葬儀に出席するため故郷に戻った主人公が謎めいた事件に巻き込まれていく…というもの。
サイコサスペンスっぽい雰囲気を感じますね。
『デトロイト ビカム ヒューマン』がクアンティックドリーム最高のリリースに
「Detroit: Become Human」がQuantic Dream史上最も成功したタイトルに、Guillaume de Fondaumiere氏が報告 – https://t.co/8NnfpGLUAg pic.twitter.com/jzr1mIU2Sy
— doope! (@doope_jp) 2018年6月4日
クアンティックドリームが、『デトロイト ビカム ヒューマン』に関してコメントしています。
『デトロイト ビカム ヒューマン』がクアンティックドリーム史上、最高のリリースを記録したそうです。
わたしがクアンティックドリームの”プレイするドラマ”を体験したのは、PSプラスのフリープレイで『ヘビーレイン 心が軋むとき』をプレイしたのが最初ですが、それから『ビヨンド:トゥーソウルズ』、『デトロイト:ビカム ヒューマン』と、一気にのめりこみましたね。
『ライフ イズ ストレンジ』を皮切りに、このジャンルが大好きになったので、今後の展開にも期待できるうれしいニュース。
ピカチュウはねずみじゃない?第3形態は「ゴロチュウ」?開発秘話が公開
RT160: ピカチュウの最終形態案は「ゴロチュウ」だった。「ピカチュウ誕生秘話」が公開 https://t.co/061tRwCznV
— 4Gamer (@4GamerNews) 2018年6月6日
『ポケットモンスター』シリーズの人気キャラクター”ピカチュウ”の開発秘話が公開になっています。
世界的人気キャラクターであるピカチュウがどのような経緯で誕生したのかが語られていて面白いですね!
幻の、ピカチュウ第3形態についても言及されていたので、抜粋。
当時はライチュウの次があったんです。その名も「ゴロチュウ」です。牙を剥き出しにして、ツノまで生えていて、雷様みたいな感じだったんです。
幻の第3形態はデータ容量の問題で削られたそうです。
もう一つ興味深かったのは、ピカチュウは特にねずみを意識してデザインされたわけではないという話。
インタビューを読んでいると、リスのイメージが強いように感じますね。
あの大きな尻尾もリスから来てるのか!?
『HITMAN 2』PS4/Xbox One/PCを発表!
ワーナー ブラザースが『HITMAN 2』PS4/Xbox One/PCを発表! 海外発売日は2018年11月13日 https://t.co/PyM6MunKy0 pic.twitter.com/qFd54NzA6m
— ファミ通.com (@famitsu) 2018年6月7日
Days Gone』(デイズ・ゴーン)の国内発売日が2019年2月22日に決定
オープンワールドサバイバルアクション『Days Gone』(デイズ・ゴーン)の国内発売日が2019年2月22日に決定! 世界規模で発生したパンデミックの中、極限の世界で生き残る人々の希望と葛藤の人間ドラマを描きます https://t.co/HYv6C45Knz #PS4 pic.twitter.com/Ayu4te5noE
— プレイステーション公式 (@PlayStation_jp) 2018年6月8日
【映画】細田守監督新作『未来のミライ』予告編が公開
福山雅治の声も!細田守『未来のミライ』予告編映像 #未来のミライ https://t.co/chyNr9RgTS
— シネマトゥデイ (@cinematoday) 2018年6月7日
7月20日に公開される、細田守監督新作『未来のミライ』予告編が公開になっています。
今回の予告編では、タイムスリップ?して家族のルーツを辿っていくようなストーリーが展開しています。
幼き日の母に会うということは、過去にタイムスリップするということになるのかな?
くんちゃんの声が子供に聞こえないのはちょっと気になったけど、夏の公開が楽しみです♪
【映画】『マンマ・ミーア!』続編の予告編が公開
[映画ニュース] M・ストリープ&L・ジェームズが2人1役 「マンマ・ミーア!」続編予告&ポスター公開 https://t.co/uP0vbnBQMB pic.twitter.com/3NnnpfSHpq
— 映画.com (@eigacom) 2018年6月6日
デトロイト ビカム ヒューマン
今週は引き続き『デトロイト ビカム ヒューマン』をプレイ。
クリア&周回プレイをしましたが、
手元には、次なる涙腺崩壊アイテム『ライフ イズ ストレンジ ビフォア ザ ストーム』があるのですが、まだプレイしてません。
ブログっていうのはすごくいい場所で…、書くことによって気持ちに整理がつくから、近いうちにこちらのプレイも開始できそう。
今週は主に、兄に『デトロイト ビカム ヒューマン』をプレイさせていました。
一度始めたら、先が気になって仕方ないようで、4日でクリアしちゃいましたよ。笑
中盤までは、うまいこと進んでたんですが、まさかの転落劇!笑
次々に脱落者が出て、1キャラクターしかグッドエンドに到達してませんでした。
兄は、アドベンチャーゲーム初挑戦だったのですが、
「ゲームって感じじゃないけど 先が気になってやめられん!」
とのこと。
アドベンチャーゲームって、ゲームというよりドラマや映画に近いから、「ゲームの概念」で遊ぶとコレジャナイ感すごいんですよね。
その違和感を乗り越えて楽しんでくれているみたいでよかった。
さっそく2周目を開始しているので、素晴らしい真エンドを体験して欲しいなぁ。
スプラトゥーン2
今週はアップデートにより追加された新武器を使うべく『スプラトゥーン2』もプレイ。
カーボンローラーをガチで使ってみましたが、クイックボムとの組み合わせが久しぶりすぎて、まだ慣れませんね〜。
壁を塗るのに、まだローラー振りかぶってますから。笑
どちらかというと、新デュアルスイーパーの方が使っているかな。
ナワバリバトルだと「アメフラシ」によって、めちゃくちゃ塗りポイント稼げるんで楽しいです♪