ゲームと映画大好き!
わにやまさん(@waniwani75)です。
今週のゲーム&映画ニュースから、来週の発売・公開情報。
ゲームのプレイ進捗など1週間の総括盛りだくさんでお届けします!
最新ゲーム&映画ニュース
『ライフイズストレンジ2』が発表
『Life is Strange 2』が正式に発表されました。日本地域での展開は現状未定です。今後のアナウンスをお待ちください。 https://t.co/dalKIB8zj4
— Life is Strange JP (@lis_jpn) 2018年8月21日
『ライフ イズ ストレンジ2』が正式に発表され、トレーラーが公開になっています。
今回は、兄弟2人の物語。
とある事件をきっかけに、逃亡生活を送ることを余儀なくされた2人が描かれます。
男性主人公だー!!
わたしは『ライフ イズ ストレンジ』が大好きなのですが、女性同士の友情は感情移入しすぎて心が軋みました。
だから、続編は男性主人公でもう少し気楽に物語を楽しめたらいいなと思っていたんです。
少年2人の物語はスタンドバイミー的なノリで楽しめそうですね。
今回も、最後の悩める選択肢を期待しています。
すごいシナリオと空気感、見せつけちゃってください!
『シェンムー3』海外発売日が決定
【ニュース】『シェンムー3』の海外向け発売日発表。2019年8月27日に注目のシリーズ3作目が発売へhttps://t.co/aTEt8oPfJt pic.twitter.com/cONImuJeWj
— AUTOMATON(オートマトン) (@AUTOMATONJapan) 2018年8月21日
『シェンムー3』の海外向け発売日が発表になっています。
発売日は2019年8月27日。
リマスターの『シェンムー 1&2』は2018年11月22日発売なので、過去作を復習する時間はたっぷりありそうですね。
シリーズ未プレイなので、期待は未知数ですが楽しみにしています。
『デビル メイ クライ 5』の発売日が決定
『デビル メイ クライ 5』の発売日が2019年3月8日に決定!【gamescom 2018】 #DMC5 https://t.co/A6JGAG6X63 pic.twitter.com/eH3jekJT3F
— ファミ通.com (@famitsu) 2018年8月21日
『デビル メイ クライ 5』の発売日が2019年3月8日に決定しています。
2019年の3月も予定が詰まってきましたね。
5は、『デビル メイ クライ 4』だけ復習すればいいと教えてもらったので、とりあえず4はプレイしたいと思っています。
新作前にプレイしておきたいゲームがいっぱいあるので、予定を立てる楽しみが増えますね〜。
『隻狼(せきろう)SHADOWS DIE TWICE』発売日が決定
『SEKIRO: SHADOWS DIE TWICE(セキロ シャドウズ ダイ トゥワイス)』が2019年3月22日に世界同時発売決定、最新の画面写真も公開! https://t.co/Z8dpXe35LI pic.twitter.com/g4HbHmDBcu
— ファミ通.com (@famitsu) 2018年8月20日
『隻狼(せきろう)SHADOWS DIE TWICE』の発売日が2019年3月22日に決定しています。
改めてトレーラーを見ましたが、和の世界が美しくてアクションも楽しそうですね。
久々にグロ我慢して飛び込んでみようかなぁ…。
あ、でもこの方の作るゲームって高難度アクションなんでしたっけ?
迷うなぁ。
PSVITAのセールが開催
本日8月23日よりPS Storeで「PS Vitaセール」セールを開催! 『ペルソナ4 ザ・ゴールデン PlayStation®Vita the Best』や『ソードアート・オンライン ―ホロウ・リアリゼーション―』など人気タイトルが最大90%OFFに! https://t.co/YHyb6Ny7Tx #PSVita #PSストア pic.twitter.com/uI0TeoqiHc
— プレイステーション公式 (@PlayStation_jp) 2018年8月23日
PSVITAのセールが開催されています。
今回のセールでわたしが気になったのは、このあたりでしょうか。
ペルソナ4 ザ・ゴールデン(¥3,980 → ¥2,786)
ペルソナ3ポータブル PSP(¥2,376 → ¥1,188)
チャイルド オブ ライト スペシャルエディション(¥2,678 → ¥999)
ペルソナ4はプレイ済みですが、いつかはペルソナ3も遊んでみたいと思っているので、この機に購入しとくのもアリかな!
セールは9月5日までです。
PS4版『428 〜封鎖された渋谷で〜』引継ぎ可能な体験版が配信
PS4版「428 〜封鎖された渋谷で〜」の無料体験版が本日配信。セーブデータは製品版に引き継ぎ可能 https://t.co/cfSi1PKjUy pic.twitter.com/iAiy0E1s6e
— 4Gamer (@4GamerNews) 2018年8月24日
PS4版『428 〜封鎖された渋谷で〜』体験版が配信になっています。
今回の体験版はセーブデータの引き継ぎができるとのこと。
わたしは購入予定のタイトルですが、セーブデータの引き継ぎができる体験版はいいですよね。
体験版を遊んだ時間がムダにならないので、先行体験のような感覚で遊べます。
『ザンキゼロ』の体験版もすでにダウンロードしてあるので、遊びたいゲームが山積みなんですけどね。
『バイオミュータント』が2019年夏に延期
オープンワールドアクションRPG「Biomutant」のリリースが2019年夏に変更、gamescomトレーラーもお披露目 – https://t.co/OIEhE91MFf pic.twitter.com/xzhywjP495
— doope! (@doope_jp) 2018年8月22日
オープンワールドアクションRPG『バイオミュータント』の発売が2018年内から、2019年夏に延期になっています。
『バイオミュータント』はとても楽しみにしているゲームですが、2018年はトゥームレイダーがあるだけでしあわせだから、2019年でも全然OK!
新しい動画も見ましたが、やっぱり動物キャラクターがカッコかわいくて、グロ苦手なわたしでも遊べそうなオープンワールドです。
トゥームレイダー2作がセール中
『トゥームレイダー ディフィニティブエディション』『ライズ オブ ザ トゥームレイダー』のDL版が最大68%OFFになるセールを本日(8月23日)より実施 #トゥームレイダー https://t.co/1nZwBXs1ms pic.twitter.com/6hmOA92z9a
— ファミ通.com (@famitsu) 2018年8月23日
『トゥームレイダー ディフィニティブエディション』『ライズ オブ ザ トゥームレイダー』のDL版セールが実施されています。
トゥームレイダー ディフィニティブエディション → 2,999円(税込)
ライズ オブ ザ トゥームレイダー → 1,999円(税込)
多くは言いません。
あの『ライズ オブ ザ トゥームレイダー』が 1,999円(税込)で買えちゃうんですね〜!
わたしにCERO:Zを克服させてくれたあの『ライズ オブ ザ トゥームレイダー』が…、
アクションアドベンチャー好きにとって最高のあの『ライズ オブ ザ トゥームレイダー』が…、
1,999円(税込)!?
買うっきゃないでしょ〜。
あ、グロが苦手な人は注意してくださいね。
わたしにとっては、グロを我慢してでも遊びたくなっちゃう最高のゲームでした!
アサシンクリード新作は2019年リリースなし
【ニュース】『アサシン クリード』新作は2019年には発売されない。『アサシン クリード オデッセイ』に2年分のコンテンツが詰まっているhttps://t.co/NBLRqoNK2F pic.twitter.com/wAmW9megix
— AUTOMATON(オートマトン) (@AUTOMATONJapan) 2018年8月23日
新作『アサシンクリード オデッセイ』の発売が迫るなか、気になる情報があったので紹介します。
これによると、2019年にはアサシンクリードの新作リリース予定がないそうです。
2017年『アサシンクリード オリジンズ』
2018年『アサシンクリード オデッセイ』
とくれば、2019年の新作も期待しちゃいますよね〜。
オデッセイは、オリジンズの1,6倍のオープンワールドらしいですから、相当な遊びが詰まっていそうで楽しみです!
2年分遊ぼう!
「ゼルダの伝説 コンサート 2018」が開催
【お知らせ】「ゼルダの伝説 コンサート 2018」(企画:PROMAX)の開催が決定しました。オカリナ/ハープ/アコーディオンの3つの楽器も登場します。本日より先行予約受付が開始となりますので、ご興味のある方はこちらの特設サイトをご覧ください。https://t.co/EELmrrxY80 pic.twitter.com/xsJ3NKr3En
— ゼルダの伝説 (@ZeldaOfficialJP) 2018年8月24日
「ゼルダの伝説 コンサート2018」が東京、大阪で開催されます。
お、久々ですね!大阪でも開催されるのは朗報です!
ハズれるとは思いますが、応募してみよう!
【映画】『アリー/スター誕生』予告が公開
ガガ様の初主演映画『アリー/スター誕生』日本版予告公開 #スター誕生 https://t.co/mEvCeyz1Wx
— シネマトゥデイ (@cinematoday) 2018年8月22日
『アリー/スター誕生』の予告編が公開になっています。
レディ・ガガ主演の映画ということで、劇場にガガの歌声を聴きに行くだけでも満足できそうです。
わたしは音楽をテーマにした映画が大好きなので、観にいっちゃおうかな!
来週の発売・公開情報
わにやまさんのゲーム日記
ファイナルファンタジー10
先週に引き続き、『ファイナルファンタジー10』をプレイ。
もう、ラスボス目前という雰囲気…なのですが…。
ちょっと、つらすぎて、ため息つきながらゲームを進めています。
やっぱりストーリーが素晴らしいですね。
まっすぐな主人公が頼もしいのはもちろん、この世界に隠された秘密が明らかになっていき、わたしの心を苦しめます。
今はボスが強くなってきたので、ラスボスを前にサブ要素を遊んでいるところです。
チョコボレースで0秒の記録を出すのが大変でした〜!
あとは、サボテンダーのクエストもクリア。
リュックとティーダの強い武器を手に入れたので、ラスボスには、
- ティーダ
- ユウナ
- リュック
の3人で挑もうと思っています。
Unravel Two(アンラベル2)
2人協力プレイで進めていた『Unravel Two(アンラベル2)』をクリア。
メインステージも面白かったですが、チャレンジステージが超楽しかったです。
ミスの連続って、協力プレイだとめっちゃ盛り上がりますね〜。
このシリーズは、セールでめちゃ安になりますが、定価の2000円ほどで買っても大満足の内容でした。
わにやまさんのひとりごと
ここ最近は旧作映画をいろいろを鑑賞しました。
- オール ユー ニード イズ キル
- 僕だけがいない街
- 容疑者Xの献身
- 銀魂(実写)
- 魔女の宅急便(実写)
- g@me.
ミステリーを中心に見ましたが、どれも面白かったです!
ずっと気になっていた『容疑者Xの献身』もやっと見れました。
実写版『銀魂』が楽しかったので、現在公開中の『銀魂2 掟は破るためにこそある』を観に行こうかな!
アニメ同様、銀魂のギャグパートが好きです。
コメント
なんか今週情報多かったね笑
ドイツでのゲームショーでの発表だったらしいけど毎年こんなんだっけかな?と思ったw
「ライフイズストレンジ2」ついに本格始動って感じやね!
海外では来月からエピソード配信らしいけど日本ではいつ出るんやろね?
来年後半くらいかな??
男主人公でがっかりしてるのかと思ったらそういや理由で喜んでるとはわにやまさんらしいw
シェンムー3発売日決まったのはいいけど先すぎて笑ったw
一瞬今週発売!?と思ったけど来年だった(^^;
デビルメイクライ5面白そうやね!
俺もシリーズやったことないんだけど4をやる時間があるかが怪しい笑
いっそ5でデビューしちゃうか!とも思ってる。
SEKIROはわにやまさんどうかなぁ…?
ブラッドボーンやダークソウルの人だしねw
この手のグロあり和風作だと「ゴーストオブツシマ」の方が合ってるかもと思うけどどうだろね。
まぁ俺はどっちも100%買うけどw
バイオミュータントも来年かぁ。
今世代機のリアル系じゃないやつ貴重だし単純に面白そうやね!
わにやまさん絶対好みだと思ってたw
FFXのプレイ速度にわにやまさんの本気を見たw
リトルドラゴンズカフェ近いと思ってたけど余裕で終わりそうやん!笑
何気にチョコボレースも勝ってるしw
わにやまさんがどんな感じで泣いたか聞くのが今から楽しみですψ(`∇´)ψ笑
一気に情報出てきたよね~。笑
来週はいよいよビルダーズ2の発売日がわかるみたいだし、そっちも楽しみ!
ライフイズストレンジ2は、男性主人公やったー!だよ!
自分との共通点が少ない方が引きずらなくていいからね^ – ^
もう少し、物語を客観視できたら、こんなに苦労しないんだけど。笑
日本ではまだ先になりそうだけど、これならワクワクしながら待てる!
シェンムー3はたしかに。
「2019年夏!」とかでもいいのにね!
デビルメイクライ4もそうだし、ベヨネッタも1&2プレイしておきたいし、2019年は新作の復習だけでかなりの時間使いそうだよ( 〃▽〃)
最近めっきりグロいの遊んでないから、ちょっと気が大きくなってる!笑
「SEKIROいけんじゃない?」ってなってる!
ダクソ、ブラボと違って、トレーラーの世界観が明るいからかなぁ?
ツシマと併せて気になってるんだよね。
気兼ねなく飛び込めるウユニさんが羨ましいよー。
FF10のチョコボめっちゃ大変やったー!
この調子だと、今日にでもクリアできちゃうかもしれない。
実はリトルドラゴンズカフェまでに、もうひとつパッケージ遊ぼうかと思ってるんだよ(*^-^)
ライズオブトゥームレイダーはpc版が今月12ドルで買えるので買おうか迷ってるんですが、買っておいたほうが良さげですかねぇ
FF10はラスボス強めだった(自分がレベルあげてないだけ)からレベル上げておいて損はないかと
PC版ではさらにお安く購入できるんですね~!
わたしにとっては最高のゲームなんで、この安さは信じられませんよ( ゚ロ゚)!!
FF10けっこう難しいです!
厳しいところは召喚獣でごり押してたんですけど、それもキツくなってきたんでしっかり準備してフィニッシュしようと思います(* ´ ▽ ` *)
FF10も順調みたいですね!いや、ほんと心にくるものがありますよね。FF10は確かps2本体と一緒に買って遊んだはずなんですが、当時は映像や音楽や、いろんな部分がps1から進化していて驚きの連続でした。ラストに向けてまだ衝撃があるかと思いますが、楽しんで下さい!
トゥームレイダー、セールですね。すごく魅力的なお値段ですが、クレジット決済しない方針なので、Z指定タイトルはハードル高いんですよね。でも、結局トゥームレイダーディフィニティブエディションのディスク版を購入しました。この波に乗りたくて‥。まだ本当に序盤しか遊んでいませんが、いきなり脇腹が痛くなりました!つい、自分でも「痛い!」って言いたくなりますね。コツコツ遊んで行こうと思っています。
新ハードでFF10だったら、技術の進化も含めて感動できたんだろうなぁ!
わたしの身内ではFF10の評判良くなかったんですが、いや、素晴らしいゲームです^ – ^
ストーリーを楽しみながらゲームを遊べるようになった今、プレイできてよかったです!
終盤はうるうるしっぱなしですね…(꒦ິ⌑꒦ີ)
おおぉぉぉぉ!
トゥームレイダー購入されたんですか!
それは…、それは…、おめでとうございます!!(意味不明w)
あぁ~!最初のシーン痛いですよね~。
しばらくは脇腹押さえながら進むことになりますし!
イタイ、イタイ…
ディフィニティブの方は、映画的な演出が豪華なので、「うわー!すごいー!」って圧倒されながらプレイできると思います^ – ^
ゆっくり楽しんでくださいね!
トゥームレイダーめっちゃ押されまくってたw
セールでかなり太っ腹な値下げしてたからついつい買ってしまいましたねぇ
スパイダーマンが控えてるので、
一気にクリアしたい!
偶然にも容疑者xの献身は原作小説を読もうと、この間買ったばかりです
原作ありの映像化作品って、ついつい原作を読みたくなるんですよね
ドラマのガリレオシリーズは見てたので、映画も面白そうですね♪
押しまくってたなんて、そんな、そんな…
控えめに、「セール中ですけど、どうですかぁ~?」って、囁いただけですよ(* ´ ▽ ` *)
いやぁ~、わたしの念がタロンさんに通じたんだなぁ、きっと!笑
お!奇遇ですね!
わたし東野圭吾さんの作品あんまり触れてなくて、ドラマも未見だったのですが、面白かったです~!
あの堤真一さんが、冴えない男を好演してましたよ(*^-^)