ゲームと映画大好き!
わにやまさん(@waniwani75)です。
今週のゲーム&映画ニュースから、来週の発売・公開情報。
ゲームのプレイ進捗など1週間の総括盛りだくさんでお届けします!
最新ゲーム&映画ニュース
プレイステーションクラシックに収録される全20タイトルが公開
12月3日より数量限定で発売する「プレイステーション クラシック」に内蔵する懐かしの「プレイステーション」ソフトウェア全20本を発表! ゲームの注目ポイントも解説! https://t.co/jto6aNprZW pic.twitter.com/LW4vmt9ggA
— プレイステーション公式 (@PlayStation_jp) 2018年10月29日
12月3日に発売される「プレイステーションクラシック」に収録される全20タイトルが公開になりました。
プレイステーションは本当に多くの名作が発売になったので、人によって温度の上がるタイトルは異なると思います。
あれが入ってない!とか、あるだろうなぁ。
こういうのは「思い出を買う」って感じだから、財布の紐がゆるんじゃうよね。
スマブラダイレクトが公開
[トピックス]『大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL』は、総参戦ファイター数74体!追加コンテンツでまだまだ増える!?新しい遊び「スピリッツ」も大公開! https://t.co/6aaXbBFm3v
— 任天堂株式会社 (@Nintendo) 2018年11月1日
Nintendo Switch『大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL』のダイレクトが公開になっています。
発売後に5体のファイターがDLCとして配信されることが発表され、1人プレイモードの内容も明らかになりました。
わたしはスマブラを購入する予定はないのですが、最後のカービィにはじ〜んときましたね!
星のカービィ、スマブラで新規参戦キャラ追加以上の結果 https://t.co/URfOE7yvkS pic.twitter.com/fg82g1tiDH
— ゲーム メモ (@gamememo_com) 2018年11月2日
桜井さん、カービィ愛してるなぁ…と。
わたしもカービィは『〜ロボボプラネット』以外、全部遊んでるくらい好きな2Dアクションですし、キャラクターとしても大好きです!
PSプラス11月のフリープレイは『BEYOND: Two Souls』
PS Plus 2018年11月の更新情報を一部先行紹介! フリープレイに『BEYOND: Two Souls™』などが登場! 「12ヶ月利用権」と「FIFAポイント1050」のバンドルパックも発売! その他お得なキャンペーン情報も https://t.co/Q1OBCgULp8 #PS4 #PSPlus #フリープレイ pic.twitter.com/nCfNmlujsV
— プレイステーション公式 (@PlayStation_jp) 2018年11月1日
PSプラス会員向けの11月分フリープレイが公開になっています。
注目は『BEYOND: Two Souls(ビヨンド:トゥーソウルズ)』!
『デトロイト ビカム ヒューマン』のクアンティックドリームが製作したインタラクティブADVで、不思議な能力を持った主人公ジョディの人生が20年を超えて描かれています。
わたしはすでに購入&プレイ済みですが、未プレイの方はぜひ!
遊ぶときは「時系列順」ではなく、「オリジナル」でプレイするのがおすすめです!
『WILL: 素晴らしき世界』が11月15日配信
【ニュース】「手紙の文章」を入れ替え、運命を変える『WILL: 素晴らしき世界』Nintendo Switch版は11月15日発売へ。『街』などの影響を受ける高評価ADVhttps://t.co/fMZAGzZAsD pic.twitter.com/ozT6KAHZFb
— AUTOMATON(オートマトン) (@AUTOMATONJapan) 2018年11月1日
steamで配信中の『WILL: 素晴らしき世界』のNintendo Switch版が11月15日に発売になります。
発売日までに購入すれば、10%オフで購入できるということで、「評価の高いアドベンチャーゲーム」と聞くとピクッ!とアンテナが反応しちゃうようになったわたしは気になるタイトルですね〜。
これまで未踏のジャンルだったから、どんどんプレイしたいんですよね!
やさしいビジュアルも素敵ですし!
『ロボティクスノーツ DaSH』の発売日が延期
『ロボティクス・ノーツ DaSH』の発売日が2019年1月31日に延期。商品仕様の変更のため https://t.co/wRpm1TPuAA pic.twitter.com/WZYabAaAOu
— ファミ通.com (@famitsu) 2018年11月2日
PS4/Nintendo Switch『ロボティクスノーツ DaSH』の発売日が2019年1月31日に延期されています。
また、前作とのセット商品を販売も決まっていて、『ロボティクスノーツ エリート』と『ロボティクスノーツ DaSH』が一緒になった『ロボティクス・ノーツ お得セット』が登場します。
ガッデ〜ム!!!
『絶体絶命都市4』に続いてまた延期かー!!
ま、『キングダムハーツ3』の後は購入予定ないからいっか!
『ジャンプフォース』の発売日が決定
PS4®用ソフトウェア『JUMP FORCE(ジャンプ フォース)』が2019年2月14日に発売決定! 本日10月29日から予約受付も開始! さらに、パッケージビジュアルと早期購入特典の情報も初公開!! https://t.co/JWyYEGUmMH #PS4 #JUMP_F pic.twitter.com/9595PnPaMa
— プレイステーション公式 (@PlayStation_jp) 2018年10月29日
【映画】『グリンチ』同時上映にミニオンの新作短編!
[動画]ミニオン新作短編『ミニオンのミニミニ脱走』ミニ本編映像 https://t.co/bGk9sowBMw
— シネマトゥデイ (@cinematoday) 2018年10月31日
イルミネーション製作の新作『グリンチ』の同時上映がミニオンの新作短編に決定しています。
ほんの数秒ですが、短編の映像も公開され、囚人服を着てワチャワチャと楽しそうにしているミニオンたちを見ることができます。
「ミニオン」と言えば、イルミネーションの顔!短編でも観たい方は多いんじゃないでしょうか。
イルミネーションの作品は、一貫して「楽しい!笑える!」映画ばかりなので、ミニオン目当てに行っても楽しめそうですね。
【映画】あの名曲の誕生の瞬間に鳥肌…!『ボヘミアン・ラプソディ』本編映像が公開
[動画]クイーンの名曲誕生の瞬間!『ボヘミアン・ラプソディ』特別映像 https://t.co/xvsnst4c0r
— シネマトゥデイ (@cinematoday) 2018年10月29日
クイーンの伝記ドラマ『ボヘミアン・ラプソディ』の本編映像が公開になっています。
あの名曲誕生の瞬間が映し出されており、ほんのすこし映像を観ただけなのに鳥肌たっちゃいましたよ!
”音”だけで曲がわかっちゃうって、すごくない!?
これは劇場に観に行かないと損だ!
と、確信しました!
すこしでも気になった方は、ぜひ、本編映像を見てみてください。公開は11月9日。
『進撃の巨人』がハリウッド映画化
進撃の巨人がハリウッド実写映画化!『IT』アンディ・ムスキエティが監督 #進撃の巨人 https://t.co/j822aqZbTv
— シネマトゥデイ (@cinematoday) 2018年10月30日
来週の発売・公開情報
わにやまさんのゲーム日記
ペルソナ5 ダンシングスターナイト
今週は『ペルソナ5 ダンシングスターナイト』をプレイ!
ペルソナのおしゃれ楽曲と、懐かしい怪盗団の面々とのやりとりを楽しんでます♪
しかし、一つだけ痛恨のミスが…。
わたしはPS4版を購入したのですが、プレイしてすぐに気付きましたよ。
PSVITA版にすればよかった!って。
音ゲーは、手元でポチポチとプレイできるVITAの方が合ってますね!むむむぅ〜。
ペルソナの音ゲーはプラチナトロフィーをとりやすいのですが、『ペルソナ4 ダンシングオールナイト』ほどはハマらなかったので、トロフィーは98%で寸止めしておきました♪
普段トロフィーを気にしないわたしにとって「プラチナトロフィー」って特別だから、好きなゲームかつ、とりやすいものだけを達成していきたいっていう謎のこだわりがあるんですよね!
「プラチナ取ったゲーム = 名作」みたいな、自分の中での特別感を大事にしています。
THE QUIET MAN(ザ クワイエットマン)
11月1日に配信されたばかりの『THE QUIET MAN(ザ クワイエットマン)』もプレイしてクリア。
プレイ時間が3時間なので、一気にクリアできました。
わたしは音を排除した世界で楽しむゲームだと思ってプレイしていたのでのですが、どうやら音声解禁までを含めて楽しむゲームのようですね。
現時点では謎だらけのストーリーです。
ゲームのメインが戦闘だったりと、色々と想像していた内容と違いましたが、1週間後の音声解禁を楽しみに謎をあたためて待ちたいと思います。
わにやまさんのひとりごと
先日訪れた北海道の旅行記がやっと完成しましたー!
一応ゲームブログなのに、まぁまぁのボリュームで書いてしまったので、よかったら見てやってくださいね〜!
来週の平日あたりに公開しようかな?
書くものは全部書いたので、これで来週は心置き無くゲームに熱中できます♪
しかし、旅行記書いてるとお腹が空いちゃいましたよ…。
北海道は美味しいものだらけだし、お土産をいっぱい買っちゃう都道府県No.1だよね!
ロイズの生チョコが食べたい…!
コメント
スマブラのPVでは、逃げるカービィを応援しちゃいました。タイトルも含めてカービィ愛を感じますね。スマブラはまだ買うか未定なんですが、ちょっと遊びたい度が上がりました。
P5D、プラチナ手前ですか。なるほど、そういうトロフィーの取り方もあるんですね。僕はほとんどプラチナ取れなさそうなので、チャンスがあればとってるって感じですね。個人的にP4Dのストーリーあるのも好きだったのですが、ダンスを絡めつつ真面目なストーリーを複数考えるってのは難しいですよね。今月出るPQ2にも期待しています。
北海道旅行記完成したんですね。地元民としても記事、楽しみにしています。
タブレットの読書、読破率があるなんて面白いですね。ゲーマーの琴線に触れますね(笑)
スマブラにはいろんな秘密があったみたいで、参戦キャラ以外でこんなに盛り上がってるのを見ると楽しいですよねー!
わたしは片手で数えきれるほどしかプラチナトロフィーは持ってないですが、気付いたら大好きなゲームばかりだったので、なんだか特別な感じがしてしまって(* ´ ▽ ` *)
最近のゲームはプラチナのハードルが低いものも多いので、プレイするモチベーションにつながっていいですよね♪
P4Dのストーリーモードは、ストーリークリア後の追加ストーリーが爆笑だったなぁ!
あの仲間たちのやりとり、ほんっと楽しくてたまんないです。笑
P5Dはシンプルにリズムゲームを楽しむスタイルになっていましたもんね。
あ、そうなんです!
北海道旅行記、完成です!
ベタすぎるくらいの観光地めぐってきたので、ぜひ地元の方の視点で見てください~(*>∇<)ノ
Willは初報聞いたときに「これ俺好きそうなやつちゃうか?」と思った記憶がw
小粒タイトル続くけどRDR2のクリア見えてきたからぶっこむかもしれん笑
Switch独占ちょいちょい出てきたね。
P5Dはプラチナに変なこだわりあるんやねw
俺はダンス系は全部(P4Dは2回w)プラチナ取ったなー笑
俺はVR要素あるからPS4にしたけど実際オマケ程度だから音ゲー部分はvitaのがいいね。
ボタンの感じも音ゲー向きだと思うんよなぁ。
Quiet Manは無音だと想像するレベルにすら行かないって言う問題作やね笑
これよっぽど音ありで化けないとなんやったんやってなりかねん(^_^;)
音なしの感想書けんかったもんw
お、旅行記いいね!
北海道は10年以上行ってないから楽しみやなぁ。
わにやまさんがどんな旅行記書くかも含めてw
俺はブログ開始してからまだデカい旅行してないから一発目は年末のかなぁ。
お、willウユニさんの琴線にも触れてたんだね!
わたしがウユニさんのおすすめに影響されてるからだと思うけど、目をつけるタイトルが似はじめている!?笑
プラチナはねー、変なこだわりだよね!
トロフィーをとる気ないから、好きなゲームだけとれるとうれしいんだよーꉂ(ˊᗜˋ*)
ペルソナダンシングは特に、スティック操作がvita向きかなー!
ほんとはもっと杏ちゃんと踊りたかったけど、PS4のコントローラーじゃ無理!
Quiet Manはうーんだよねぇ…、音ありをプレイするまではなんとも言えないけど、主人公が読唇術できるのにびっくりだよ!笑
プレイヤーは誰目線でプレイすればいいんだ?ってw
まさか、ウユニさんより早く旅行記を書くことになるとはね…!笑
地域別に「観光」と「グルメ」に分けて書いたけど、それよりもとんでもないドジで笑ってもらえるはずだからぜひ~!(๑•ω•́ฅ✧
オススメし合ってるから大分好み似通ってきた感あるね笑
まさかわにやまさんからZ指定の「ジャストコーズ4」勧められる側になると思わなかったもんw
おかげで現状年内で買うソフト5本被ってるとか凄いw
年内のスケジュール的にはロボノDaSH延期してよかったのかもね(来年大変だけど^^;
Willは軽く調べてみたけどボリュームも軽めっぽいから特攻しようかなw
ポケモンやるからSwitchも起動してるしね〜
俺もQuiet Manは主人公目線になるもんだと思ったけどまさかそこからも置いてかれるとは予想外w
真相確かめたくはあるけどあのアクションもう1回は辛くもある笑
旅行系記事は構想だけはあるんだけど最近ゲーム出過ぎ買い過ぎだから手が回らないw
書くネタはあり過ぎるんだけどね笑
ジャストコーズ4はあれや…、まさかあんな形で自分も買うことになるとは思ってなかったんやで!笑
ポケモンとビルダーズ2被るのは納得やけど、絶対絶命都市、ジャッジアイズあたりまで見事にね!ꉂ(ˊᗜˋ*)
Willは予約?の10%オフが魅力やから買ってしまいそうやなぁ
いつか買うなら、今買ってしまった方がお得やからね~!
クワイエットマンはほんとに…、ストーリーの解は気になるけど、ゲームプレイ部分はそのままだろうし、大化けは難しそうかなぁ((^^;)
けっこう期待してだけに、うーん…!
ウユニさんの旅行記第一弾はトゥームレイダーのあれかな?楽しみ!
年末旅行やったら、ゲームも忙しい時期だし、記事にするのも大変やね!笑
ブログ書いてると、思った事がスラスラ~って文字化されればいいのに!って思う(  ̄▽ ̄)