ゲームと映画大好き!
わにやまさん(@waniwani75)です。
今週のゲーム&映画ニュースから、来週の発売・公開情報。
ゲームのプレイ進捗など1週間の総括盛りだくさんでお届けします!
最新ゲーム&映画ニュース
『ラスト オブ アス パート2』の発売日が2020年5月29日に変更
【@Naughty_Dog からのお知らせ】
『The Last of Us Part II』に関するアップデートをお届けします。
詳しくはこちらのBlog記事をご覧ください=> https://t.co/gQkV7B4kQJ pic.twitter.com/rRN9bQ0n9E— プレイステーション公式 (@PlayStation_jp) October 24, 2019
『ラスト オブ アス パート2』の発売日が2020年の5月29日に変更です。
もともと2月の発売予定だったので、3ヶ月ほどの延期です。
つい最近、発売日がババーン!と発表されて盛り上がっていたので残念だけど、あたたかい時期にプレイした方が怖さが軽減するような気がする……!(どんな理論)
発売日通りにリリースされるに越したことはないですが、コメントの中で、
発売日の変更により、開発チームの過度な負荷を軽減しながら、すべての部分を納得のいく水準までに仕上げることができると判断したためです。
と、開発チームの労働環境に言及されていて、応援したくなっちゃいました。
最近はゲーム開発の労働環境が問題になったりしているので、社員のことを大切にする姿勢の見える会社には積極的にお金を落としたいなと思いますね。
アマゾン:【PS4】The Last of Us Part II
『ポケモン ソード・シールド』のCMが話題
『ポケモン ソード・シールド』のテレビCMが公開。任天堂の歴代携帯ゲーム機とポケモンたちが共演する展開が胸アツ!#ポケモン剣盾 #ゲームボーイ #ゲームボーイアドバンス #ニンテンドーDS #ニンテンドー3DS https://t.co/QOEUTGA8Lo pic.twitter.com/9feNR9nTMe
— ファミ通.com (@famitsu) October 24, 2019
Nintendo Switch『ポケットモンスター ソード・シールド』のCMが公開です。
歴代ポケモンと任天堂の歴代携帯ゲーム機が続々と登場する、ポケモンの歴史を詰め込んだようなCMになっていて、めっちゃかっこいい!!
購買意欲を刺激してくれる素晴らしいCMですね。
2Dドットのペラペラピカチュウがテクテク歩いてるのかわいい♪
アマゾン:ポケットモンスター ソード/シールド
/ダブルパック
『ペルソナ5 スクランブル ザ ファントム ストライカーズ』の最新PVが公開
『ペルソナ5 スクランブル ザ ファントム ストライカーズ』発売日が2020年2月20日に決定! 最新PVも公開 #P5S https://t.co/uOYMe8vAlN pic.twitter.com/hO8e9e1qSb
— ファミ通.com (@famitsu) October 24, 2019
『ペルソナ5 スクランブル ザ ファントム ストライカーズ』の最新PVが公開です。
発売日は2020年2月20日。
アクション面が無双ゲーなのはティザートレーラーで見た通りだけど、怪盗団の後日譚を描いた夏休みのストーリーや、フィールドアクション、東京のゴチャゴチャとしたフィールドが見てとれて、おもしろそうですね!
ストーリーがしっかりと作られていそうなので、ファンアイテム以上のものを期待しちゃいます!
アマゾン:ペルソナ5 スクランブル ザ ファントム ストライカーズ
UBIソフト新作3本が延期
『ウォッチドッグス レギオン』、『レインボーシックス クアランティン』、『ゴッズ アンド モンスターズ』が2020年4月以降に発売延期 https://t.co/KZpBaEkMYv pic.twitter.com/TTb5NoUsj7
— ファミ通.com (@famitsu) October 25, 2019
UBIソフトが2020年3月までの発売を予定していた『ウォッチドッグス レギオン』、『レインボーシックス クアランティン』、『ゴッズ アンド モンスターズ』の3本が4月以降に延期となっています。
一気に3本の延期発表とは驚きました。
2020年3月は『ファイナルファンタジー7 リメイク』に、『ウォッチドッグス レギオン』、『あつまれ どうぶつの森』と、稀にみる激戦区でワクワクしていただけに残念だなぁ。
じっくり待って楽しみを倍増させておきましょう!
『ドラゴンボールZ KAKAROT』ゲーム内容を解説する海外映像公開
【ニュース】アクションRPG『ドラゴンボールZ KAKAROT』ゲーム内容を解説する新映像公開。ナムやランチなど懐かしのサブキャラクターたちの姿もhttps://t.co/Nz7P8ojYyE pic.twitter.com/noPCXTbZgW
— AUTOMATON(オートマトン) (@AUTOMATONJapan) October 23, 2019
『ドラゴンボールZ KAKAROT』のゲーム内容を解説する海外映像が公開です。
ちょっと待って!
『ドラゴンボールZ KAKAROT』って、オープンワールドだったの!?
筋斗雲に乗って空を飛びながらオープンワールドを移動できるのとか、映像見ただけで鳥肌立っちゃいましたよ!
絶対、買う〜〜〜!
年始はドラゴンボールだぜ!
ミステリーアドベンチャー『Root Film』が2020年春発売
【ニュース】ミステリーADV『Root Film』PS4/Switch向けに発表、2020年春発売へ。『クロックタワー』『御神楽少女探偵団』の河野一二三氏が手がけるhttps://t.co/JBipYfqoNp pic.twitter.com/kC69id9M7B
— AUTOMATON(オートマトン) (@AUTOMATONJapan) October 19, 2019
ミステリーアドベンチャー『Root Film』が2020年春発売です。
こちらは『クロックタワー』などを手がけた河野一二三さんが手がけられているということで注目されています。
わたしは『クロックタワー』を知りませんが、ミステリアドベンチャーということで『Root Film』には 興味津々です!
おそらく違う方なんだろうけど、キャラクターイラストが『極限脱出 9人9時間9の扉』に似たパキッとした強い配色のデザインなのもいいですね!
『うたわれるもの』3部作のストーリーがスマホで無料で楽しめる
【ニュース】『うたわれるもの』3部作をAVGに仕立てたスマホアプリ版が無料配信。フルボイスで、物語部分は全シーンを収録https://t.co/gDJSDJqmCA pic.twitter.com/H9S3ZvzdvJ
— AUTOMATON(オートマトン) (@AUTOMATONJapan) October 19, 2019
シミュレーションRPG『うたわれるもの』のストーリーを楽しめるスマホアプリ版が無料配信です。
これは『うたわれるもの』のシミュレーションバトルをカットし、ストーリーだけを楽しめるようにアドベンチャーゲームに仕立てたもの。
同シリーズのファンだけでなく、シリーズに興味を持っていた方も気軽にストーリーを読むことができます。
以前、美少女ゲームを探していたときに気になっていたゲームなので、シミュレーションが苦手なわたしとしてはうれしいなぁ。一度読んでみよう。
ニンテンドートウキョウで発売されるグッズが公開
#NintendoTOKYO では、ここでしか手に入らないオリジナルグッズを多数ご用意します。その一部を本日より、公式サイトでご紹介!
まずは任天堂のキャラクターたちが勢ぞろいした「Nintendo TOKYO」シリーズです。
アイテムはこちらからチェック⇒https://t.co/7RPE766511 pic.twitter.com/Bsx7FcTpJB
— Nintendo TOKYO (@N_Officialstore) October 23, 2019
任天堂の公式ショップ「ニンテンドートウキョウ」で発売されるグッズが公開です。
こちらは「ニンテンドートウキョウ」シリーズのグッズということなので、まだまだ他にもあるんだろうなぁ。
財布のヒモがゆっるゆるになっちゃいそうなニオイがする。きけん。笑
東京に遊びに行った際には絶対行くぞー!(財布を握りしめ)
プレオープン招待のエントリーも開始されてますので、近くの方は応募してみてはいかがでしょうか??
『岩田さん』の第一章〜第三章を無料公開
任天堂・岩田聡氏の言葉をまとめた本『岩田さん』、約半分に近い第一章〜第三章を無料公開。糸井重里氏が岩田氏について書いた原稿も合わせて公開 #岩田さん https://t.co/g2c2ewGmPN pic.twitter.com/15fNuMUJ1B
— ファミ通.com (@famitsu) October 24, 2019
任天堂の岩田聡さんの言葉を集めた本『岩田さん』の第一章〜第三章を無料公開です。
まだ読んだことのない方は一度読まれてみてはいかがでしょうか。
わたしもこの本はまだ読んでないんですが、読みたいような……、読みたくないような……。
個人的な話になっちゃうんですが、多感な時期に「 死 」というものに関してネガティブな経験をして今も引きずっているので、人の死を直視することから避けてしまう傾向にあるんです。
もう新たに紡がれることのない言葉の数々を読むという行為は「その人の死を認知する」という作業なので、そういうのがちょっと苦手なんです。
岩田さんはゲームファンと近いところにいた方なので、まださびしいよね。
【映画】『名探偵ピカチュウ』のディスク版特典映像が公開
映画『#名探偵ピカチュウ』 Blu-ray&DVDセットが10月30日に発売。通常版、豪華版にはどんな映像特典が? https://t.co/PZewrrmY0u pic.twitter.com/0DV71aFFru
— ファミ通.com (@famitsu) October 23, 2019
映画『名探偵ピカチュウ』のディスク版に収録される映像特典が先行して公開です。
特典映像では、ポケモンを実写化する際に仕込まれた隠しネタの紹介や、メイキングが収録されています。
映画の特典映像を見るのが大好きなので、これはぜひディスク版をレンタルして見たいなぁ!
CGピカチュウの代役として使われているぬいぐるみピカチュウかわいいね。
来週の発売・公開情報
わにやまさんのゲーム日記
牧場物語 再会のミネラルタウン
今週も引き続き『牧場物語 再開のミネラルタウン』を絶賛プレイ中です。
現在は1年目の冬に入ったところ。
そう、不毛の季節です!
作物が作れないので収入源が確保できず、毎日釣りをするか鉱山にこもって日々を過ごしています。
鉱山に隠されている「女神の玉」を9コ集めると「女神の秘宝」という体力の自動回復がつく装備品が手に入るので、それを目指して鉱山に潜ったのですが、甘く見ていました……。
この鉱山、なんと200階層以上もあるとんでもない玄人ダンジョン。
鉱山にこもり、延々と地面と岩を掘り続け、格闘することおよそ4時間。
ついに「女神の秘宝」をゲット〜〜!
めっちゃ疲れた!
しかしこれで、もう回復アイテムいらないじゃん!?ってくらい時間経過とともにモリモリ回復してくれます!
シリーズ第1作目から、こんなとんでもないやりこみダンジョン用意してるなんてさすがです、牧場物語。
さらに、さらに、ずっと育てていたウマ(エポナと命名)が成長して乗れるようになりました。
風をきるスピードで駆けてくれるので、夜中のギリギリまで海釣りに出かけられて、冬の釣りライフが充実です。
モンキーキング ヒーロー イズ バック
牧場物語と同日発売だったので遅れてプレイしたのは『モンキーキング ヒーロー イズ バック』です。
このゲームは本当にグラフィックが綺麗で、
と何度嘆いたことかわかりません。
普通にゲーム画面をスクショすると、図体のデカイ猪八戒が画面を占有して写り込んでくるので、「わ!こら!猪八戒、邪魔!」ってミスショット連発するんですよー。
今年は『SEKIRO』で和の絶景も見られたし、東洋の美しさをもっとゲームの中で体験したいなぁ。
わにやまさんのひとりごと
ハロウィーンも近づいてきた今日この頃。
と思ってスケジュールを確認したわたし。
来週プレイするゲームは、『ペルソナ5 ザ ロイヤル』か、『ルイージマンション3』か。
うーん悩ましいなぁ。
・・・・・・・・・・・。
よし!決めた!
ルイージマンション3にしよう!
ということで、ルイージマンション3を予約しました!
理由はですね、やっぱりプレイ時間だね。
ペルソナは100時間級だから、多少遅れて始めても大丈夫でしょう!
わにやまさんなら、ルイージマンション3を週末一気にクリアしてしまうの目に見えてるしね。笑
来週のハロウィーンはルイージとおばけで楽しむぞー!!
コメント
『うたわれるもの』は特に後半2作はシミュレーションパートの難易度が高く、戦国軍記モノのストーリーがかなりよくできているものの、なかなか人に勧めづらい作品でした。
ストーリーだけでなく場面にあった音楽、声優さんの熱演も素晴らしいので、この機会にぜひプレイしてみてください!
美少女ゲームのジャンルではありますが、男女どちらも活躍しますし、長い作品ですが熱く盛り上がる展開が多いので楽しめるかと!
『ルートフィルム』は、前作に当たる『ルートレター』は残念ながら個人的には楽しめませんでしたが、今作は河野一二三さんのシナリオということなので、期待して発売を待ちたいと思います(^^)
うたわれるもの、結構難しいんですね!
無理して挑戦しなくてよかったです(`・ω・´)
とりあえずDLしたので、隙間時間に読んでみますね!
ボイスも聞きたいからお家でひっそり楽しもうっと*
「ルートフィルム」って「ルートレター」の続編だったのですか〜。
あ、なるほど、ルートつながりか!(ニブイ笑)
つながりあるのかわかりませんが、これを機にルートレターをプレイしておくのもいいかもしれませんね。
ウクレレさんのお墨付きがないので、期待はほどほどにですが(^-^)
河野一二三さんの手がけた御神楽少女探偵団はなかなか楽しかったと思います。最新作(新御神楽)がエ●ゲーになってしまいましたが(泣)
一作目と続はプレステのアーカイブスで遊べます(確か600円くらい)
システムが面白いんで気になれば是非
ニンテンドートーキョーのプレオープン情報は知らなかったので、早速申し込んでみました(笑)
当選したら行きたいと思います。
少女探偵団!!
タイトルだけでめっちゃ惹かれました〜(*´∇`*)
ほんとだ、600円なら買いやすくていいですね!
今は新作積みまくりなので厳しいですが、プレイしてみますね♪
ありがとうございます!
ニンテンドートーキョーさっそく応募されたとな!
当たったのかなぁ?
張り切って散財してきてください!!(悪魔)