ゲームと映画大好き!
わにやまさん(@waniwani75)です。
今週のゲーム&映画ニュースから、来週の発売・公開情報。
ゲームのプレイ進捗など1週間の総括盛りだくさんでお届けします!
最新ゲーム&映画ニュース
『イース セルセタの樹海:改』5月16日発売
『PS4 5月16日(木)発売 3,900円+税』
★ イース セルセタの樹海:改 ★
初回特典:イース古今曲集-復刻版-「イースⅧ」や開発中の「イースⅨ」のシステムの基礎を築いた「イース セルセタの樹海」がPS4専用タイトルとなって2019年5月16日(木)に発売決定!
公式サイト:https://t.co/hXUIBpE753 pic.twitter.com/Gab7RV0Ouk— 日本ファルコム (@nihonfalcom) 2019年2月8日
PSVITAで発売された『イース セルセタの樹海』が、『イース セルセタの樹海:改』となってPS4に登場です。
わたしがイースシリーズに夢中になるきっかけとなったタイトルです!
イース8とは違って俯瞰視点のカメラなので、大画面でプレイするとスケール感は落ちるかもしれませんが、ラノベっぽいキャラクターで今風のテイストになった8よりも王道の冒険譚を体験できるので、わたしは大好きなゲームです!
今のところ5月の予定は何もないので、もう一度プレイしてみてもいいなぁ。
PSプラス2月のフリープレイとディスカウント情報
PS Plus 2019年2月提供コンテンツ情報! 最終となるPS3®/PS Vitaタイトルを含む7本の「フリープレイ」のほか『HITMAN THE COMPLETE FIRST SEASON』『フォーオナー』を100円でご提供! その他お得なコンテンツを今月もお届けします! https://t.co/An8rsOSPB5 #PSPlus #フリープレイ pic.twitter.com/ufOLUYMVvy
— プレイステーション公式 (@PlayStation_jp) 2019年2月6日
PSプラス会員向けのフリープレイとディスカウントが公開になっています。
2月はディスカウントタイトルが注目なのかな。
- HITMAN THE COMPLETE FIRST SEASON
- フォーオナー
それぞれ100円で購入することができます。
2月をもってPS3とPSVITAのフリープレイ配信が終了するようなので、今後はPS4タイトルのさらなる充実に期待したいですね!
『アサシンクリード3 リマスター』3月29日発売
「Assassin’s Creed III Remastered」の発売日が3月29日に決定、新旧の比較トレーラーもお披露目 – https://t.co/ILP3lVgl2d pic.twitter.com/Z1gs4zOgay
— doope! (@doope_jp) 2019年2月7日
『アサシンクリード3 リマスター』の海外発売日が3月29日に決定しており、新旧の比較トレーラーが公開になっています。
リマスターによって暖色が多く用いられるようになったのがよくわかる動画ですね。
灰色の街並みもよりも、わたしは好み!
あまり評判は良くないみたいですけど、いつか『〜レディリバティ』はプレイしてみたいと思っていたので、PS4で遊べるならいいきっかけになりそう。
日本での発売はわかりませんが、仮に3月だったとしたら、さすがにハードスケジュールすぎて無理ですけどね。笑
そのうち、きっと!
キングダムハーツ2作品がセール中
『キングダム ハーツIII』が全世界で500万本を突破したことを記念して、2019年2月13日(水)までの期間、「キングダム ハーツ」シリーズ2作品のセールを実施します!(※ダウンロード版のみ)詳細はPSストアをご確認ください。https://t.co/8PYob8KS7M https://t.co/j00LyvstX9 #PS4 #_KH #KH3 pic.twitter.com/EoasVDcKyI
— キングダム ハーツ (@_KINGDOMHEARTS) 2019年2月6日
『キングダムハーツ3』のヒットを記念して、『キングダムハーツ- HD 1.5+2.5 ReMIX -』、『キングダムハーツHD 2.8 Final Chapter Prologue』の2作品がセール中です。
どちらも4,920円で購入できるので、3の前に予習したいという方にはぴったりのセールになっています。
期間は2/13までなので、購入予定の方はお早めに。
ニンテンドートウキョウに期待膨らむ?ニンテンドーニューヨークはこんな感じ!
任天堂・世界唯一のオフィシャルショップ“ニンテンドーニューヨーク”は、グッズや歴代ハードなど見どころ多すぎてカメラが止まらない! #ニンテンドートウキョウ オープン前に行ってみた。 https://t.co/phMYtyCBhW pic.twitter.com/rAn2Fnifve
— ファミ通.com (@famitsu) 2019年2月6日
任天堂のオフィシャルショップが東京に初出店するというニュースに関連して、ニンテンドーニューヨークのレポート記事が公開されています。
記事を見る限り、任天堂キャラクターやゲーム内アイテムの展示、グッズ販売が豊富で、ゲームファンが思わず立ち寄ってみたくなるショップになっていそうで、これは十分に観光としての需要がありそう!
ニンテンドートウキョウが楽しみですね!
【映画】ズートピア2作品が進行中?
『ズートピア』続編2作が進行中か #ディズニー #ズートピア https://t.co/AcggSy15ye
— シネマトゥデイ (@cinematoday) 2019年2月5日
『ズートピア』でキツネのニックを演じた声優が、ズートピアの新作2本の存在を明らかにしています。
ズートピアはディズニー作品の中でも社会派のストーリーが多くの支持を受けた作品なので、続編が進行していてもなんら不思議ではないですね。
またあのイケメン詐欺師ニックに会えるかと思うと、とっっっても楽しみ!
続編ということはニックが〇〇〇として活躍するストーリーなのかな!?
また、バイロン・ハワード監督に関わってほしい!
キングダムハーツ3の影響で、最近ズートピアを見たところなので、とてもうれしいニュースです!
【映画】『アガサ・クリスティー ねじれた家』予告編
[動画]グレン・クローズ出演『アガサ・クリスティー ねじれた家』予告編 https://t.co/k1z7YohA56
— シネマトゥデイ (@cinematoday) 2019年2月6日
『アガサ・クリスティー ねじれた家』予告編 が公開になっています。
2017年公開のアガサ・クリスティー原作『オリエント急行殺人事件』が面白かったので、こちらも観たいと思います。
2019年一発目の映画は『マスカレード・ホテル』でしたし、ミステリーは積極的に観ていきたいですね!
『ワールド・ウォー Z』続編、制作中止
『ワールド・ウォー Z』続編、制作中止 #ブラッド・ピット #デヴィッド・フィンチャー https://t.co/d45vsQfMkd
— シネマトゥデイ (@cinematoday) 2019年2月7日
『ワールド・ウォー Z』続編の制作中止が明らかになっています。
『ワールド・ウォー Z』は、ブラット・ピットが主演のゾンビ映画で、ウイルス感染が広まった都市のパニックを描いた作品。
ゾンビ映画なのに、ホラーじゃない!グロくない!の珍しい内容で、続編楽しみにしていたので残念です。
Huluで配信が開始された『新感染 ファイナル・エクスプレス』も似たタイプの、耐性ない人でも観られる作品だと聞いているので、週末にでも観てみようかな。
【映画】ハリウッド版『モンスターハンター』全米公開が2020年9月に決定!
ハリウッド版『モンスターハンター』2020年9月公開! #ミラ・ジョヴォヴィッチ #トニー・ジャー #山崎紘菜 https://t.co/kJq0nmfTyP
— シネマトゥデイ (@cinematoday) 2019年2月8日
来週の発売・公開情報
わにやまさんのゲーム日記
キングダムハーツ3
今週は『キングダムハーツ3』の3ワールドをプレイ。
『モンスターズ・インク』『アナと雪の女王』『パイレーツ オブ カリビアン』。
アナ雪ワールドをクリアしてから、久しぶりにサントラを聴きました。
ふと、「レリゴ〜」って口ずさんでたり…。
同じ経験をした方、けっこう多いんじゃないでしょうか?笑
ゲーム方は、グミシップのカスタムがややこしいので、ボス戦で苦戦気味。
今回、シューティング要素多いですよね?
当てるのも避けるのも苦手なので、グミシップでは、敵にぶつからないチキン戦法してます!
アサシンクリード ユニティ
『キングダムハーツ3』と並行して『アサシンクリード ユニティ』をプレイして、こちらはクリア。
舞台であるフランス・パリがとても綺麗でした。
マルチプレイ要素を取り入れているので最初は身構えましたが、ストーリーミッションは普通に1人プレイなので、慣れてしまえば今まで変わらない感覚で遊べましたね。
ステルスも正面戦闘も難易度高めだったので、何度もやり直しに…。
今回はステルスに「口笛」がないので、団子状態になっている敵への対処が難しかったなぁ。
バーサクと毒けむり多用してました!
シェンムー
『アサシンクリード ユニティ』のあとは、『シェンムー』をはじめました。
こちらはまだまだ序盤ですが、時間経過があるのにびっくり!
”生活”が垣間見えるゲームは好きなので、楽しめそうです。
23時までに家に帰らないと乳母さんが心配するので、「そろそろ家に帰らないとな」とか、そんなことを考えながらプレイするのが面白いです。
家の冷蔵庫にミルクを見つけたので、今度捨てネコに持って行ってあげよう♪
わにやまさんのひとりごと
バレンタインデーが近いですね!
この時期は、北海道の銘菓・ロイズの出張店舗がやってくるのでうれしいです♪
ロイズの生チョコと、チョコポテチを買わないと!
…と、そんなことを言ってますが、わたし、子供の頃はチョコレートが嫌いでした。
食べると頭が痛くなるので、バレンタインデー時期の友チョコはあげるばっかりだったなぁ。笑
すっかり好きになりましたが、「チョコは誰もが好き!」ってイメージがあるから、毎度断るのが申し訳なくってね。
今は、会社がバレンタインやら年賀状やら禁止してくれてるので、この時期に義務的に走り回らなくていいのは気持ちが楽です。
→ 結果、「ロイズ、ロイズ〜♪」って能天気になれる。笑
コメント
イースシリーズは、まだ遊んだ事がないんですよ。昔からのシリーズものとして、気になってはいたんですが。今回のセルセタリマスターは興味あります。もしくは、vitaで遊ぶのもアリかもしれませんが、今年はイースシリーズデビューを果たせたらいいな、と思います。
ズートピア来ましたね!いやー、ジュディやニックにまた会えると思うだけでワクワクしますね。前作は家族で映画を観に行ったのですが、みんな楽しみすぎて、行く前に謎の「ズー、ズー、ズー、ズートピア!」という歌(?)を歌っていました(笑)
キングダムハーツ3は僕も同じくらいの進み具合です。ベイマックスの世界に来て、ちょっとストップしています。来週中にくりあできてらとは思っていますが、まだしばらくかかるのかな?やはり、原作が好きなモンスターズインクはキャラクターのやり取りが楽しかったですねー。どのワールドもそれぞれ面白さがあり、これまでの作品にない世界で楽しめてます。グミシップは僕もエディットは苦手なので市販の設計図しか使ってませんねー。でも、油断してると急に出てくるボスに何回かやられてしまいました。
バレンタインの時期ですね。我が家は最近は家族内は個別のチョコではなく、ケーキを買ってきてみんなで食べるのが主流ですね。ロイズチョコは美味しいですよね。ほんと、チョコがけポテチはずっと食べたいられます(笑)。北海道のチョコの中では、六花亭のホワイトチョコレートも大好きです。
イースは、キングダムハーツ系のサクサク爽快アクションが好きだったら、お気に召されると思いますよ!
今年はイース9も発売されますし、楽しみですねー。ぜひぜひデビューしてみてください♪
ズートピア、新作2本とか、本当だったらバンザーイ!ですよ^ – ^
映画見る前から歌っちゃうなんて、すごく楽しみにしていたんですね~!期待に満点で応えてくれる映画でしたし、また家族一緒に続編観に行かなきゃですね♪
キングダムハーツ、わたしも来週にはクリアできてるかなぁ?
モンスターズインクめっちゃたのしかったですねー!ユニバーシティのサリーはちょっと嫌な役柄だったので、本当に久しぶりにあの3人のやりとりが見られて嬉しかったです。
ディズニーワールドは、ベイマックスで最後ですけど、それからどのくらいキングダムハーツのおはなしがあるんでしょうね。
今までの話を全部回収するなら、かなり時間かかりそう…。
あ、わたしもグミシップは購入のみで、あまり理解してません((^^;)
バレンタインにみんなでケーキ食べるのいいですね!
うちは父がもらってきたバレンタインのチョコレートを、家族みんなで山分けするという恒例行事が。笑
最近は母も仕事場で友チョコ交換してくるので、バレンタイン前後はチョコだらけです。
六花亭はチョコレートもあるんですか~。おいしそうだなぁ。バターサンドはレーズンが苦手なので食べないのですが、ビスケットだけで売っているものはよく買います♪
北海道銘菓がすぐに手に入るヨウタイガさん、ほんとうらやましい(* ´ ▽ ` *)
Vitaのセルセタの樹海で回避しすぎて指がイテェってなった思い出が思い出されます
イースは1~3あたりPCやPCエンジンでタイムリーに遊んだ世代です。
当時から考えると色々カルチャーショックを受けます。昔は攻撃方法が体当たりだったしw(当たるだけで攻撃判定があった)
バレンタインは、あの販促風習が無くなる方向になってよかったと思います。
社会人だと業務上面倒だと思うし・・・
『お返しはいいですよ(本当なのか社交辞令なのか不明)に惑わされずに済みます(笑)』
今の学生は机の中や下駄箱を異様に気にして一喜一憂することもなくなったんですかね(笑)
ゴディヴァとかロイズとか高級チョコをあまり食したことが無いので
個人的にはロッテのクランキーチョコ(板状)がマイウーです。
イース、体当たりで攻撃の時代があったのですか~!
最新2作品しかプレイしてない身からすると驚きです。
7も面白いと聞いているので、いつかプレイしてみたいです!
バレンタインは、チョコレートを楽しむイベントになってきていますね!
返すか悩むものは、返しておくのが無難ですよね~((^^;)
うちの家では、父がもらったチョコレートのお返しを、母が用意していますが。笑
あくまでわたしの体感ですけど、チョコを机や下駄箱に…っていうのはあんまりなかったですね~。
本命に渡すときは、「直接渡す」が一般的だったので、「ちょっと渡したいものがあるんだけど…、放課後いい?」みたいな感じでした^ – ^
セルセタリメイクは嬉しい!
というのも今VIIIプレイ中で凄い勢いでプレイするほどハマってるから笑
おそらく下半期に出るだろうIXの前には丁度いいしわにやまさんから評判いいと聞いてたしね!
アクションRPG好きならハマるやつなの分かるw
アサクリ3はオデッセイ限定版買ったおかげでもう購入権持ってるんよねw
そんな時期に来られてもすぐにプレイできんけど笑
ユニティも積んでるしw
まぁ今年はアサクリ新作出んらしいから過去作やるのに丁度いいかもね。
KH3はわにやまさんには珍しくじっくりやってるね!
並行してるソフトのスピードと比較すると明らかに笑
まぁメチャクチャ豪華なゲームやから気持ちはわかるw
シェンムーは3までに俺もやっておきたいなぁ。
おおおぉぉぉぉ!!!
イースハマってるんだ!わたしもまだまだ新米ファンだけど、ハマってくれて嬉しい!
8のサクサク爽快戦闘好きなら、セルセタも絶対楽しめるよ♪やってみて!
ウユニさんアサクリ制覇する勢いやね~!
わたしはあと、シンジケートだけでいいかなぁって思ってたけど、レディリバティくるならやるの一択やな(*>∇<)ノ
シェンムーはね、がっつりストーリー続きものやから、余裕があればやっといた方が良さそうだよ♪
3でストーリーの補完はされてると思うけど、ゲーム自体今遊んでもけっこう楽しめるしね!
KH3は、今週にはクリアしたいなぁ。
一気に遊んじゃうのもったいないって気持ちももちろんあるんだけど、3Dのフリーフローアクションに惚れ込んでたから、爽快感減ったのがかなりショックなんだよー!(꒦ິ⌑꒦ີ)
ディズニーワールドは最高やけどね!