ゲームと映画大好き!
わにやまさん(@waniwani75)です。
今週のゲーム&映画ニュースから、来週の発売・公開情報。
ゲームのプレイ進捗など1週間の総括盛りだくさんでお届けします!
最新ゲーム&映画ニュース
プレイステーション次世代機の情報が公開
SIEによる次世代プレイステーション(#PS5)情報まとめ。
・8Kグラフィックをサポート
・物理メディア採用で、PS4&PS VRと互換性あり
・HDDではなく、新世代機用のSSDを採用
・PS4 Proで15秒かかったファストトラベルが0.8秒
・2019年の発売はなし詳細随時更新中。https://t.co/m2eCwIhMkr pic.twitter.com/AvhOfJnepL
— ファミ通.com (@famitsu) 2019年4月16日
プレイステーション次世代機の情報が公開になっています。
2019年の発売予定はないようですが、「プレイステーション5(?)」がいよいよ現実味を帯びてきました。
この中で気になったのは、PS4/PSVRとの互換性があるということ。
テレビ周辺はすっきりさせておきたいので、PS4との互換性があればすぐに新しいPS5に置き換えられそうですし、PS4のゲームやりたくなってもPS5でそのままプレイできるというのがいいですね!
あとは、ロード時間の短縮。
ここでは、PS4Proで15秒だったものが、0.8秒になると書かれていて、オープンワールドゲーム好きとしては歓喜ですよ!!
PS5になることで容量も大きなゲームが出るでしょうから、ここまでの恩恵は感じられないのかもしれませんが、ロード時間の短縮はほんとに嬉しい。
PS5(?)楽しみです!
『スターウォーズ JEDI: FALLEN ORDER』11月15日
"11月15日、ジェダイになれ"
Star Wars™の3人称視点アクション・アドベンチャー最新作、PS4®『STAR WARS JEDI: FALLEN ORDER™』11月15日発売! 予約受付開始!https://t.co/06cQ6AuN5P #PS4 #StarWarsJediFallenOrder pic.twitter.com/7bFaET11v9— プレイステーション公式 (@PlayStation_jp) 2019年4月15日
『スターウォーズ JEDI: FALLEN ORDER』が11月15日発売予定です。
3人称視点のアクション・アドベンチャーで、ストーリー主体のシングルプレイを楽しめるということ。
シングルプレイゲームなら、ぜひプレイしてみたいですね!大作感もあるし!
『スパイダーマン』のときみたいに、ゲームを機に映画も…といういい流れが生まれるかも。
『アサシン クリード ユニティ』が1週間限定で無料配布
月曜日にノートルダム寺院でおきた火災に関して、私たちは皆さまと同じく大きな悲しみを感じています。
ユービーアイソフトはノートルダム寺院再建のための寄付とPC版『アサシン クリード ユニティ』をUplayにて1週間無料で配布することを決定いたしました。
詳細はこちら→https://t.co/IOtGNEzsB0— UBISOFT_JAPAN (@UBISOFT_JAPAN) 2019年4月17日
ノートルダム寺院でおきた火災を受けて、UBIソフトが、寄付とPC版『アサシン クリード ユニティ』の1週間無料配布を発表しています。
無料配布期間は4月25日まで。
『アサシン クリード ユニティ』はマルチプレイ要素が導入されてるため、今プレイすると人がいそうですね。
パリの街でロマンスを堪能できるゲームなので、未プレイの方はぜひ。
『オクトパストラベラー』Steam版発表
【ニュース】『OCTOPATH TRAVELER』Steam版発表、6月8日配信へ。Nintendo Switchで発売されていたHD-2DなRPGhttps://t.co/kFD34mgvCr pic.twitter.com/Uto58REP8Z
— AUTOMATON(オートマトン) (@AUTOMATONJapan) 2019年4月15日
『オクトパストラベラー』のSteam版が発表になっています。
先日、クアンティックドリームの『デトロイトビカムヒューマン』などのPC版発売のニュースも取り上げましたが、独占タイトルが多くの人にプレイしてもらえるのは素晴らしいですね!
『オクトパストラベラー』は、シナリオよし!戦闘システムよし!のめちゃくちゃ面白いRPGだったので、Nintendo Switchを持っていない人にもぜひプレイしてもらいたいです!
ソニーが独自の性表現規制
【ニュース】ソニーがPS4向けタイトルの性的表現に独自の規制を設けていることを明らかに。 MeToo運動や動画配信サービスの影響かhttps://t.co/KcgEgDXhCK pic.twitter.com/3FK7KeJjuF
— AUTOMATON(オートマトン) (@AUTOMATONJapan) 2019年4月17日
ソニーがPS4向けタイトルに独自の性表現規制を導入していることが話題になっています。
ゾーニングを強化すればいいのでは?と思いましたが、動画配信によって国ごとに設けた規制が機能しなくなっているということなんですね。
MeToo運動がサンドバッグ化されるのは残念かな。
今は炎上があれば、過敏だと一蹴するばかりで真意まで考える人が少なくなってきているのは肌で感じています。
日本でMeToo運動が起こった時の被害者を批判する声の大きさには驚きましたし、バックラッシュの方が急速に広がっているので、わたしはファンタジーの中で元気をもらっています!笑
あ、話が脱線しちゃいましたね。
規制に関しては、企業理念として精神の未熟な若者への配慮もありつつ、批判回避の一面もありつつといった感じなのかな。
『ジャッジアイズ』ピエール瀧被告演じる羽村京平の差替えモデルが公開
『ジャッジアイズ』ピエール瀧被告演じる羽村京平の差替えモデルが欧米向けに公開。日本向けの再販&アップデートはどうなる? https://t.co/S4LL4HylKU pic.twitter.com/W4QmN0W8gt
— ファミ通.com (@famitsu) 2019年4月16日
『ジャッジアイズ』ピエール瀧被告演じる羽村京平の差替えモデルが欧米向けに公開されています。
もとのピエール瀧さんの顔を知っているからか、モブキャラのように見えてしまうんですが、英語音声がやたらかっこいいです。笑
日本での対応は未定ですが、再販の日は近いのかも?
PSVR『Ghost Giant』トレーラー
Feを生んだZoink!の新作VRアドベンチャー「Ghost Giant」のローンチトレーラーがお披露目 – https://t.co/ucTF90RVJh pic.twitter.com/HBZ6TdmTt3
— doope! (@doope_jp) 2019年4月15日
PSVR『Ghost Giant(ゴーストジャイアント)』のトレーラーが公開になっています。
PSVRは酔うのであまり買わないようにしているのですが、『Ghost Giant』は『Fe』のところが作っているらしく、とても気になっています。
『Fe』は探索アクションとして素晴らしいDLソフトだったので、再びあんな体験ができるのなら、酔ってでも遊びたい!笑
【映画】新生『トゥームレイダー』続編が始動!
アリシア・ビカンダー版「トゥームレイダー」の続編が始動 #トゥームレイダーファーストミッション #アリシアビカンダー https://t.co/F8S0ryJcby
— 映画.com (@eigacom) 2019年4月16日
アリシア・ヴィキャンデルでリブートされた『トゥームレイダー ファーストミッション』の続編が始動したと報じられています。
『トゥームレイダー ファーストミッション』は、ゲーム版トゥームレイダーが好きな人にはたまらない映画でしたからね!
続編がありそうな終わり方でしたが、興収しだいだろうなと思っていたので、続編……、あぁ…、そうかぁ……。
やったね!!
何年後になるかはわかりませんが、楽しみに待っています!
【映画】日本版『トイ・ストーリー4』予告が公開
ウッディとバズの背中に、何を感じる… 「トイ・ストーリー4」最新予告&ポスター披露 #トイストーリー4 #ToyStory4 #ディズニー #ピクサー https://t.co/OKacUlnnxF
— 映画.com (@eigacom) 2019年4月18日
『トイ・ストーリー4』の日本版予告が公開になっています。
新しい映像はありませんが、ウッディ役の唐沢寿明さん、バズ役の所ジョージさん、ボー役の戸田恵子さんらの声を聞くことができます。
公開は7月12日です!
来週の発売・公開情報
わにやまさんのゲーム日記
フォーゴットン・アン
今週は『フォーゴットン・アン』をプレイしてクリア。
『フォーゴットン・アン』は、昨年体験版を触ってみて気になっていたのと、プレイした方からおすすめしていただいたのでパッケージ版を購入。
ジブリっぽいアニメと、ギミックが楽しいアドベンチャーでゆっくり楽しめるゲームでした。
選択肢がいろいろあるんですけど、わたしは誰からもアニマを抜かないで最後までたどり着けましたよー!
終盤に、これまでの選択肢がまとめて影響してくるのが面白かったですねー!
っていう驚きは、ゲームらしい楽しみです。
来週はなんのゲームをしようかなー…。
わにやまさんのひとりごと
先週は花見に行ってきました!
関西では雨が何日も降ったこともあって、桜の期間が短かったなぁ……。
人混みは苦手なので、人の少ない場所で菜の花と桜をひっそりと楽しみました。
さて、今週は映画『ちはやふる』を友人にすすめて一緒に見ました。
『ちはやふる』は邦画の歴史に残る映画ですよね〜。友人は肉まん君がお気に入りだそうです。
海外ドラマの『BONES』は1話だけ視聴。
『BONES』見るの惜しさに日本のドラマでも挟んでみようかと思って、『家売るオンナ』を物色。
キャラの強い不動産屋の人たちと、物件を見るのがワクワクするドラマですね!
面白かったので、続編となる『家売るオンナの逆襲』も見始めたのですが、ライバルの登場や顧客の奪い合いでギスギスしてきたので、こちらは途中で見るのをやめた。笑
今は、テレビとゲーム機器周辺になにか飾ろうかと計画していて、いくつかインテリア用品を注文したので、届くのが楽しみ!
またブログ内でも紹介しますね!
コメント
こんばんは、わにやまさん♪
フォーゴットン・アン、クリアお疲れさまでした!わにやまさんならすぐ終わっちゃうかもと思っておりましたよ~。
エンディングですが全部見たけれど、例え少々ご都合主義でも皆が幸せになる方法はなかったのかとほろ苦く切ない気持ちになりました。
特にフィグの君に出会った時から許していたよを聞いた時、一番胸を揺さぶられた気がします。
PS5、楽しみにしているんですけどやっぱり高そうですね~ゲーム貯金は怠らないでいるつもりだけど、もっと頑張らないといけないな。
今からでもWiiUを買い替えたいと言うのもあるし…世間では不評らしかったWiiUですけど、Wiifitがswitchで出るとしても先の話かもしれないし、
何よりゼノブレイド1とゼノブレイドクロスがありますから重宝していて…本当この2つも早くswitchに来て欲しいな。
ゼノブレイドクロスは評価が賛否両論分かれ気味だけど、はまる人はとことんはまりますね~。
魅力的なオープンワールドが沢山ある中でも、上空をドール(ロボット)に乗って探索出来るのは今でもクロスだけじゃなかったかな?
乙女ゲームは、う~ん、自分は割と大変と言うか
甘い台詞や口説き文句を聞かされると頬を染めるより先にブフォオッ!て吹いてしまう体質で…(好きな方に申し訳ない…)
それに乙女ゲーは紙芝居ゲーとも言われるだけあって、基本的に立ち絵とテキストだけで動かないですし。
ただそれでも世界観やシナリオが魅力的に感じられるものも結構あるから、もっと挑戦したい気持ちも事実なのです。
例えば、主人公が日本刀を武器とするバウンティハンターのセクシーなお姉さんと聞くと俄然興味が湧いちゃったり。
~と相変わらずとりとめのない殴り書きで失礼します~。
陽光さん、こんばんは!
フォーゴットン・アン、クリアできました~♪さっそくのクリア、見抜かれてましたか~(* ´ ▽ ` *)笑
最後の二択、どちらを選んでも苦みが残るところは、たしかに「ライフイズストレンジ」っぽかったですね!
「サイレンス」というDLゲームも似たような構成で、ビジュアルがとても美しいので、もしご興味あればセール時にでも!^ – ^
フィグのそのセリフ、わたしは聞いてないかもです!選択肢で会話が変わるからかな?
わたしは終盤の時計?との問答のあと、自分から壊れていくのが切なかったです…٩(๑´0`๑)۶
PS5はいくらくらいになるんでしょうか!互換性があってPS4ゲームのロードも早くなるなら、発売日に買う価値ありそうですよね♪
わたしも今からPS5貯金をはじめておかなきゃ!
オープンワールドゲーム大っっ好きなので、ゼノブレイドクロス楽しめると思うんですよね~!ドールで飛びたい!延々と放浪してたい!
ゼノブレイドの方は、今からswitchに出すならリメイクなんかも期待しちゃいます!あの雄大なフィールドが美しくなってくれたら、最高……!
乙女ゲーに対しての陽光さんの反応、めっちゃ親近感!!!(๑°⌓°๑)
いや、わたしはまだやったことないんですけど!笑
絶対笑っちゃう!
そして「お前」なんて呼ばれた日には、「何様じゃ~?ん~!?」ってツッコミいれちゃう!笑
楽しみ方間違ってるかもですけど、いろんな意味で興味深いジャンルですね!
こちらこそ、いつも長文化しちゃってすみません~ꉂ(ˊᗜˋ*)