ゲームと映画大好き!
わにやまさん(@waniwani75)です。
今週のゲーム&映画ニュースから、来週の発売・公開情報。
ゲームのプレイ進捗など1週間の総括盛りだくさんでお届けします!
最新ゲーム&映画ニュース
『ケイデンス・オブ・ハイラル:クリプト・オブ・ネクロダンサー feat. ゼルダの伝説』の無料体験版が配信
『ケイデンス・オブ・ハイラル:クリプト・オブ・ネクロダンサー feat. ゼルダの伝説』の無料体験版が本日(8月8日)より配信開始 https://t.co/dIHf8TX10H pic.twitter.com/c3ot3cvgdG
— ファミ通.com (@famitsu) August 8, 2019
『ケイデンス・オブ・ハイラル:クリプト・オブ・ネクロダンサー feat. ゼルダの伝説』の無料体験版が配信になっています。
リズムアクションでダンジョンを探索していくというユニークなゲーム性と、ゼルダの伝説のキャラクターたちとのコラボで話題となっていたタイトルですね。
わたしもゼルダ好きの一人として気になっていましたが、「ドットゲーム = むずかしそう」というイメージがあって購入までは考えてなかったので、体験版でプレイ感を確かめられるのはうれしいです!
気になっていた方は体験版ダウンロードしちゃいましょー!
『ポケモン ソード/シールド』にガラルのすがたのポケモンたちが登場!
[トピックス]『ポケットモンスター ソード・シールド』最新情報公開!ガラル地方のリージョンフォームポケモンが登場。 https://t.co/HoWYWwPLGI
— 任天堂株式会社 (@Nintendo) August 8, 2019
Nintendo Switch『ポケットモンスター ソード/シールド』の新情報が公開され、「ガラルのすがた」のポケモンたちが登場しています。
『ポケモン サン/ムーン』から登場した「○○のすがた」という新しいポケモンたちは、ナッシーの首がとんでもなく長くなっていたり、白いロコンに人気が出たりと、話題性抜群でしたから、今回も懐かしいポケモンたちの新しい姿に期待が高まります。
中でも衝撃だったのは、「マタドガス」!
煙突っ!!
あれは二度見しちゃうなー。
『ドラクエ11 S』体験版が配信決定
【ニュース】Nintendo Switch『ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて S』体験版配信が発表。「仲間が恥ずかしがる呪い」などの新要素もhttps://t.co/YUgnmcDJnX pic.twitter.com/C0jaBc0rtQ
— AUTOMATON(オートマトン) (@AUTOMATONJapan) August 3, 2019
Nintendo Switch『ドラゴンクエスト11 S』の体験版配信が決定しています。
配信日は未定ですが、近日中に発表があるということです。
一日も早くプレイしたい方や初めてドラクエを手に取ってみようという方には朗報ですね!
体験版のデータは製品版に引き継ぎが可能で、引き継ぎを行なったプレイヤーには特典として「スキルのたね」がプレゼントされます。
購入予定の方もお試しでプレイしてみる価値がありそう!
『ドラクエ11 S』旅の便利機能をおさらい
『ドラゴンクエストXI S』旅が快適に楽しくなる進化を詳しく紹介!いますぐ旅に出たくなる進化が盛りだくさん #DQ11S https://t.co/I2xQozGZni pic.twitter.com/TZiWE1nGAG
— ファミ通.com (@famitsu) August 7, 2019
こちらの記事で『ドラゴンクエスト11 S』に関する情報がまとめられています。
冒険が便利になる機能をまとめたものになっているので、「Sになってどう変わるのかな?」と思っていた人は一度見てみてくださいね!(便利機能編なのでストーリー追加などには触れられてません)
驚いたのはモンスターに乗って繰り出せる特殊アクションの多さですね!
『モンスターハンター ストーリーズ』のように見えてきましたよ。笑
フィールドで仲間たちがうしろについてきてくれるのも、賑やかになっていいですね!
発売日当日に買うかは決めていませんが、購入予定だぞっと!
『レイジングループ』が夏セール中
人狼×和風伝奇ホラーノベルアドベンチャーゲーム『レイジングループ』最大35%OFFのセールが開始 https://t.co/zAObdRA6pm pic.twitter.com/iNtmuhEmVj
— ファミ通.com (@famitsu) August 7, 2019
ちょうど今、わたしがプレイしているので紹介する『レイジングループ』。
夏セールで、Nintendo Switch/PSVITAともに2,000円程度買える大チャンスですよ〜!(PSプラス未加入だとスイッチの方が安い)
狂気的で不気味なストーリーだけでなく、キャラクター描写がとにかく秀逸で、国産ADVの中では一番面白いとわたしは思ってます!(そんなに数遊んでないけど!)
未プレイの方はぜひにー!!!
音楽配信サービスに「聖剣伝説シリーズ」の楽曲が登場
【ニュース】『FF』シリーズに引き続き『聖剣伝説』がSpotifyなど聴き放題系サービスで配信開始。計500曲以上https://t.co/H7OJX8NPIS pic.twitter.com/hyzYYIsWzy
— AUTOMATON(オートマトン) (@AUTOMATONJapan) August 6, 2019
「聖剣伝説シリーズ」の楽曲がSpotifyやアマゾンプライムミュージックにて配信されています。
E3でFFシリーズの楽曲配信が発表されてから、よく聴かせてもらっているので、「聖剣伝説シリーズ」の楽曲もちょびちょび聞いていきたいですね!
2020年の初頭には『聖剣伝説3』のフルリメイクが控えてますから、音楽聴いて気持ち高ぶらせるぞー!
スパイクチュンソフトのソフトがSteamでセール
『ダンガンロンパ』、『シュタゲ ゼロ』、『ザンキゼロ』などが最大90%オフ。スパイク・チュンソフトがSteamでセールを実施
『ダンガンロンパ』は427円、『ZERO ESCAPE』は438円に。 https://t.co/HxoQTPLeur pic.twitter.com/rk649JQRKf
— ファミ通.com (@famitsu) August 9, 2019
スパイク・チュンソフトのゲームがSteamでセール中です。
ダンガンロンパ1と2買っても1,000円未満、極限脱出シリーズ3部作全部揃えても1,100円くらい。
……。
やっす!!!!!
……。
やっす!!!!!
ダンガンロンパ、極限脱出、どちらのシリーズもめっちゃおもしろいのでPCゲームできる環境で未プレイの方は お得すぎるチャンス!
【映画】『ホーム・アローン』『ナイトミュージアム』をディズニーがリメイク
『ホーム・アローン』『ナイト ミュージアム』をディズニーがリメイク! #ホームアローン #ナイトミュージアム #ディズニー https://t.co/73cIPatlsQ
— シネマトゥデイ (@cinematoday) August 7, 2019
ディズニーが『ホーム・アローン』『ナイトミュージアム』2作のリメイクを発表しています。
これはディズニーの動画配信サービス向けの映画で、『天使にラブソングを』の第3弾と同じような形になります。
人気シリーズの復活がどんどん発表されていて、うれしいなぁ〜!
どれも見たい作品なので、これは本格的にディズニープラスへの移行を考える機会になりそうですね!
【映画】ドラゴンクエスト、プロポーズのシーンには特にこだわった?
「ドラゴンクエスト」生みの親・堀井雄二、映画化で山崎貴総監督にお願いした2つのこと @DQ_MOVIE #映画ドラクエ #ドラクエ #DQ https://t.co/vlsiMwVTOs
— シネマトゥデイ (@cinematoday) August 4, 2019
『ドラゴンクエスト ユアストーリー』の山崎貴監督と、ドラゴンクエストの生みの親である堀井雄二さんのインタビューが掲載されています。
こちらの記事では、プロポーズシーンに特にこだわったことが明かされていて、ビアンカとフローラ、もう一度相手選びに苦悩してしまうようなものを目指したということです。
……とのことなのですが、映画を見たわたしが一番モヤモヤしたのがこのプロポーズのシーンなんですよねぇ……。
まぁ、そのあたりは「わにやまさんのひとりごと」でひとりごちます!
【映画】ピクサー『2分の1の魔法』日本版特報が公開
[動画]ピクサー映画『2分の1の魔法』特報 https://t.co/qTxfqBrC38
— シネマトゥデイ (@cinematoday) August 7, 2019
来週の発売・公開情報
わにやまさんのゲーム日記
レイジングループ
先週に引き続き『レイジングループ』をプレイしてクリアー!
大好きなゲームになったので、張り切ってトロコンしちゃいましたー!
最後まで、ず〜っとおもしろかったです!
はっぴゃっぴゃーー!
人狼ゲームの推理、心理合戦、紐解かれていく事件の真相、そして恋愛キュン要素と、一度読み始めると止まらないーー!
ゲームクリア後のボーナスシナリオもすごいボリュームで、隅から隅まで楽しませてもらいました。
おすすめいただいた方に大感謝です!
クライシスコア ファイナルファンタジー7
今週はついに『クライシスコア ファイナルファンタジー7』をクリア!
強くてニューゲームだったので、7時間ほどでクリアできました♪
もっとちびちび進める予定だったんですが、ニブルヘイムに入ったあたりからやめられなくなっちゃったぞ、と!
前回プレイしたときは、FF7の重要な真実が描かれているとは夢にも思っていませんでしたから、ストーリーはぼんやりとした記憶としてしか残っていなかったのだと思います。
FF7本編をクリア後にプレイしてみると、FF7のストーリーがそのまま美しく描写されていて、感激だぁ〜!
セリフも同じ、演出も同じ。
リメイク前にプレイしちゃうと、リメイクの感動が薄れちゃうかもしれないくらい綺麗!(いいのか?)
モンスターハンターワールド
今週も『モンスターハンターワールド』をちびちびとプレイ。
疲れてしまわないように、配信バウンティの達成と、「ゴワゴワクイナ」探しをしてました!
「フワフワクイナ」のときも苦労しましたが、今回もなかなか出てこなくてエリアをうろうろしてましたよー。
以前プレイしたときとは違ってPS4Proになったので、ロードが早くなってもっとラクになるのかな?と思いましたが、全然そんなことない!
っていうか、わたしのPS4Pro、普通のPS4よりロード遅いんですよねぇ……。
データがたくさん入ってるから重くなってるのかなぁ?
あ、無事に「ゴワゴワクイナ」はゲットしましたよ!思ってたよりデカかった!笑
テイルズ オブ イノセンス R
今週は新しく『テイルズ オブ イノセンス R』を開始。
といっても、ほんとに最初の方をちょろっとやっただけです。
キャラの濃いテイルズオブシリーズ。今回の主人公はどんなかな〜?と楽しみにしていましたが、自尊心がだだ低い少年でうじうじ〜っとした感じですね(今のところは)。
仲間キャラクターは対照的で、しっかりと自分を持っていていい感じに図々しくてガヤガヤと楽しいです。
スパーダはねぇ、言動がいちいちかっこいい。
イリアは、性格が完全にポケモンのアニメに出てくるロケット団のムサシなんですよ。
ムサシみたいな自分の欲望に忠実なキャラクターが好きな人は絶対好きになるよね!?
こんな無茶苦茶なキャラクターがヒロイン枠?として登場してるのは新鮮です。
わたしもイリア好き。
わにやまさんのひとりごと
今日は映画『ドラゴンクエスト ユアストーリー』のお話をしようと思います!
この映画はね、鑑賞後に友達と「どうだった?どう思った?」ってワイワイ話すところまで含めて楽しむ映画ですね!
評判は賛否両論……、というかほぼ「 否 」みたいです。そのおかげなのか、ゲームの販売が好調のようで「僕たち・私たちが本当に見たかったドラクエ5」を懐かしんでゲームに戻ってこられているという複雑な結果に……。
ネタバレのない範囲で話すと、まず、3DCGについてはすごかったです!
わたしは少し前に『ミュウツーの逆襲 エボリューション』を見たばかりだったので、簡素に感じたあのCGを大きく超えてきていて、ドラクエ5の世界が美しく描かれていました。
そして、個人的に一番カッコよかったのは「ヘンリー王子」!
なんなの?あの御方、かっこよすぎじゃない?
10年間も奴隷でいて、王子たる振る舞いを失わないあの精神力……。王たる器の持ち主だなと思いましたよ。
あ、でも見方によっては「王子」という地位にすがりつかないと自我を保てなかった。ともとれるだろうから、これは個々の解釈の面白いところですね。
対して主人公ですが、ドラクエの主人公って無口ですから、プレイヤーそれぞれに主人公像というものが作り上げられると思います。
だけど……、なんで……。
のび太くんみたいな主人公にしちゃったんでしょうね?
あれ、かっこいいかな?
共感を呼ぶ?ヘタレ主人公より、ギャンギャンにかっこいい主人公をみせてほしかったなー!
と、ネタバレ回避のお話はここまでにして、こっからはネタバレしまくりながら書いていきたいと思います!