ゲームと映画大好き!
わにやまさん(@waniwani75)です。
今週のゲーム&映画ニュースやリリース情報を紹介。
ゲームのプレイ進捗なども含めた1週間の総括を盛りだくさんでお届けします!
最新ゲーム&映画ニュース
『ゴースト・オブ・ツシマ』6月26日発売決定
オープンワールド時代劇アクションアドベンチャー『Ghost of Tsushima』(ゴースト・オブ・ツシマ)の発売日が6月26日(金)に決定!!
本日より予約受付開始!新映像「ストーリートレーラー」も公開しました🍂
詳しくはこちら⇒ https://t.co/MO96rlHkgZ #PS4 #GhostofTsushima pic.twitter.com/cW7pynnplN
— プレイステーション公式 (@PlayStation_jp) March 5, 2020
『インファマス』などのサッカーパンチがおくる『ゴースト・オブ・ツシマ』の発売日が6月26日に決定です。
併せて、最新トレーラーも公開になっています。
ついに、ツシマきたぁぁぁぁー!!!
日本を舞台にした大作オープンワールド、めちゃくちゃ楽しみですね!!!
わたしは血がブシャアア!なってるのが気になるけど(オフ機能あるといいな)、絶対買いますよー!
『ファイナルファンタジー7 リメイク』体験版が配信
早春の息吹身に染む今日此頃いかがお過ごしでしょうか 急な話ですが #FF7R 体験版配信なうですhttps://t.co/IxW0HSpITe
少しでも楽しんで頂ければ幸いです@野村— FFVII REMAKE (@FFVIIR_CLOUD) March 2, 2020
『ファイナルファンタジー7 リメイク』の体験版が配信中です。
PS4期待の超大作に触れられる機会ですので、気になる方はぜひ!
わたしはというとですね……、「FF7R体験版きた!やばい!」とかはしゃいでるかと思いきや、なぜかFF7Rへの購入意欲がショボボーンとしぼんでしまいました。。。
いざ体験版で遊べるよってなってみて気付いたんですが、わたしはFF7が好きすぎてリメイクに心が耐えられないような気がするんですよねー。
大好きなものを目の前にすると逆に避けたくなるという謎の心理現象……。笑
発売日には買わずにしばらく経ってからやるかもしれない!
アマゾン:ファイナルファンタジーVII リメイク – PS4
『デスマッチラブコメ!』6月25日発売
告白されると爆死する!?
笑いと狂気の学園伝奇ラブコメノベルADV「デスマッチラブコメ!」PS4®(パッケージ+DL)
Nintendo Switch™(DL)
PC(DL)
で6/25発売決定!PS4パッケージ版はレイジングループとのコラボポストカード特典付き、今日から予約スタートですhttps://t.co/Ppd6V5xZ3v pic.twitter.com/YMJUryHsiz
— KEMCO(ケムコ) (@KEMCO_OFFICIAL) March 6, 2020
ケムコのアドベンチャーゲーム『デスマッチラブコメ!』が6月25日発売予定です。(パッケージ版はPS4のみ)
すでに発売されているものにサウンドや絵を強化したリメイク版だそうです。
『レイジングループ』のamphibianさんが手がけられた作品は遡ってプレイしてみたかったので、これは是非購入したいですね!
発売日が『フェアリーテイル』と同日で『ゴースト・オブ・ツシマ』の前日なので、ちょっと時間を空けてから挑戦しよう♪
アマゾン:デスマッチラブコメ!
1週間限定レベルファイブ作品がセールで激安に
『妖怪ウォッチ』や『二ノ国』などレベルファイブのSwitch用ソフトが1000円で遊べる! “いま、遊ぼう!キャンペーン”が3月13日より1週間限定で開催 https://t.co/LpXgTvOJJc pic.twitter.com/ijV1UttdPe
— ファミ通.com (@famitsu) March 6, 2020
Nintendo Switchで遊べるレベルファイブのタイトルが1,000円で購入できる1週間限定のセールが開催です。
対象となるのは以下の4作品。
- スナックワールド トレジャラーズゴールド
- レイトン ミステリージャーニー カトリーエイルと大富豪の陰謀DX
- 二ノ国 白き聖灰の女王 for Nintendo Switch
- 妖怪ウォッチ1 for Nintendo Switch
いやいやいや!安すぎるでしょ!!!
スナックワールド以外はどれもめっちゃおすすめなので、このチャンスに購入してみてくださいね♪
ファイナルファンタジー大投票の結果発表
『#全ファイナルファンタジー大投票』ランキングまとめ。あの作品、キャラクターは何位?【随時更新】#全FF #NHK https://t.co/mQ0SjOsucz pic.twitter.com/sKCrxcCla7
— ファミ通.com (@famitsu) February 29, 2020
ファイナルファンタジーシリーズのタイトルやキャラクターの人気投票の結果が公開です。
注目の結果は以下のとおり。
第1位:ファイナルファンタジー10
第2位:ファイナルファンタジー7
第3位:ファイナルファンタジー6
第4位:ファイナルファンタジー9
第5位:ファイナルファンタジー14
■好きなキャラクターランキング
第1位:クラウド
第2位:ユウナ
第3位:エアリス
第4位:ビビ
第5位:ジタン
作品では『ファイナルファンタジー10』が、キャラクターでは「クラウド」が1位を獲得しました!
これはいろんな人にとってのいろんなランキングが存在するんでしょうね〜。
わたしが作ったら、作品1位は『ファイナルファンタジー7』でキャラクター1位は「クラウド」でしょうけどね!
好きなキャラクターランキングの2位に輝いたユウナもいいですね〜!
ユウナはFF10と10-2のセットでユウナだと思っているので、10-2の神聖化されてないユウナも愛されてほしいです。
嫉妬したり、好きなことやったり、FF10にはない人間らしさが魅力的だったなぁ。
キャラクターランキングの4位がジタンじゃなくてビビっていうところもすごく好きだし……、あぁ、だめだこれ、延々と語れてしまうやつ。
ゲーム友達がいる方は、これを機に存分に語り合えばいいじゃない!(嫉妬)
【映画】元ゾンビの人間を描く『キュアード』予告
人を噛み殺した記憶が消えない……“ゾンビだった人々”を描く「CURED」予告編完成 #CUREDキュアード https://t.co/1VUKnJFYa1
— 映画.com (@eigacom) March 2, 2020
ゾンビだった人たちが回復したあとの世界の混乱を描く『キュアード』予告編が公開です。
コロナウイルス感染者が連日ニュースを賑わせている今、重ねられる部分の多いタイムリーな映画ではないでしょうか。
お気づきかもしれませんが、主演を務めているのは エレン・ペイジ!
『ビヨンド・トゥー・ソウルズ』でジョディを演じたあの方です!!
実際の俳優をモデルにしたゲームをプレイすると、その俳優に親近感が湧いちゃいますよね。
映画の公開は3月20日です(延期がなければ)。
【映画】劇場版『僕のヒーローアカデミア』が全米初登場4位に
『ヒロアカ』全米初登場4位!早くも前作超えのヒット【全米ボックスオフィス考】 @heroaca_movie #ヒロアカ #僕のヒーローアカデミア https://t.co/RqHQDrexB6
— シネマトゥデイ (@cinematoday) March 3, 2020
来週の発売・公開情報
わにやまさんのゲーム日記
ペルソナ5 スクランブル ザ ファントム ストライカーズ
今週は『ペルソナ5 スクランブル ザ ファントム ストライカーズ』をクリアしました!
2月中にクリアするぞー!の宣言通り2月ギリギリでクリア!
ラスボスの全員戦闘感がよかったです〜。
終わり方も爽やかで、また続編やってくんないかな!?って思っちゃいます。
ちなみにわたしのスタメンは主人公、高巻杏、モルガナ、ソフィアの4人!
わたし、新キャラのソフィアすっごく好きなんですよ!
ソフィアって「ボーン セクシー イエスタデイ」と呼ばれる部類の無知なキャラクターなんですけど、描き方が素晴らしいな〜と!
あ、ちなみに、「ボーン セクシー イエスタデイ」というのは、世界のことをなにも知らない無知なヒロインと、ヒロインに物を教えてやることで自尊心を満たす男性主人公という設定を思い浮かべてもらえるとわかりやすいかな!(”生まれたばかりの”という意味合いです)
無知によって、簡単に自尊心を満たせる都合の良いキャラクターのことを指します。
わたしはあまり好きではない設定なんですが、ソフィアは無知であることを支配欲や自尊心の補完に利用されていないので、無知でありながらすごく魅力的でした。
ゲームの冒頭で、かわいいからもふもふしたいと言われたソフィアが、
と言って断るのがわたしは大好きで、愛玩具としての扱いを拒否するのは人の良き友人になるための一歩だったのかなと思います。
怪盗団たちも“教えてやる”というスタンスじゃなくて、一緒に悩んだり探し物を探そうとしてくれるのがいいよね。
スターウォーズ ジェダイ:フォールン・オーダー
今週は新しく『スターウォーズ ジェダイ:フォールン・オーダー』をプレイ開始!
そして〜、クリアー!
楽しすぎてもうクリアしちゃいましたよ!
予想外すぎるど真ん中のアクションアドベンチャーだなんて聞いてなかったから、びっくりしたよね!笑
戦闘もSEKIROみたいで面白いと聞いていたのですが、わたし色々とやらかしちゃいまして……。
最初のボスと戦った時に「赤の強い攻撃は防御できない。回避しよう」っていうチュートリアルが出て、それを、
ライトセーバーの色?
と壮大な勘違いをしてしまい、「強敵の攻撃はパリィできない」と思い込んでたんですよ。
だから、その後もずっとパリィなしの回避だけで戦ってたからSEKIRO感ないわりに めっちゃむずかしかった!
パリィなしでも意外と行けたんだけど、たぶん楽しさは半減してるよね……。
その勘違いに気づいたのが最終盤で、ほんとにラスボス直前くらい。
って、やっとスターウォーズのSEKIRO感に納得できました!
長い間パリィなしの縛りプレイしてたせいか、フォースの使い方は上手くなった気がします。笑


わにやまさんのひとりごと
先日、久しぶりにブログのPV数(どれくらい記事を見てもらえているか)なるものをチェックしたら、おかげさまで以前と比べて2〜3倍くらいの方に見てもらえているようです。
“以前”と言っても、アクセス解析を前に見たのは1年前だったか?もっと前だったか?ってくらい記憶があやふやなのですが……。
本当はもっと、どの記事が読まれているとかを把握して長所を伸ばしていったりするべきなんだろうけど、そこまでマメじゃないから難しいですね。
とはいえ、多くの方に読んでいただけているようで安心しました!
一人でパソコンに向かって作業してると、コメントいただけた方にしか見てもらえてないんじゃないだろうか?とか思っちゃう根はマイナス思考な人間なので。笑
いつもありがとうございます!!
快眠を目指して……
突然ですが、今日は睡眠の話をします!
わたしは寝つきがすごく悪いんです。布団に入って目を閉じていても2,3時間寝られないままずっと起きてるなんてこともしょっちゅう……。
早く寝ないと健康によくないし、なにより時間がもったいない!(その時間でゲームすれば良かったといつも思う)
そこでまずは、夜にコーヒーは飲まないことにしました!
わたしコーヒー大好きなんですが、コーヒーをたくさん飲んだ夜はほぼ確実に朝日が登るまで寝られません。。。
最初は「なんでこんなに眠れない日があるんだろう?」と思っていたのですが、ある日ようやくコーヒーのせいだと気付いたのです。
カフェイン効きすぎ!
夜にケーキを食べるときにコーヒーと一緒に楽しめないなんて、もう悲しすぎるんですが、快眠のために我慢……。
最近は紅茶やルイボスティーを飲むようにしています。
そして、次にチャレンジしたのはアロマ!!
快眠に効くというラベンダーのアロマを寝るときにつけるようにしました。
アロマを初めて使った夜は、1滴だけアロマを垂らすという起用なことができなくて部屋中がラベンダー臭くなっちゃいましたけど。笑
そして最後に、「メトロノーム」!
これはですね、快眠法を探していた時にネットで見つけたのですが、メトロノームの一定のリズムが眠りに誘ってくれるそうで、早速メトロノームのアプリをダウンロード。
25くらいのテンポで1時間のタイマーをかけて寝るようにしました。
メトロノームが止まった時に鳴るお知らせ音を聞いたことがないので、1時間以内には寝られているということになります!!
少し調べたことを実践しただけで、わたしの睡眠はかなり改善されました!
睡眠薬を買おうかとも思ってたのですが、まだ必要なさそう。
最終的にはアロマとメトロノームの2つで眠りが呼び起こされる「パブロフの犬」を目指します!!
わたしは犬になりたい!!
コメント
わにやまさん、こんばんは!
もしカフェインが原因で眠れないのでしたら紅茶も結構入っていますね。
コーヒー、紅茶、緑茶は利尿作用も相まって就寝前は控えた方が良い人もおられる様です。
でも知り合いでコーヒー飲むとよく眠れると言っていた人がいたし、飲み物との相性があったりするのかな?
ルイボスティーは大丈夫ですよね、日本に昔からある麦茶やほうじ茶も。
今はカフェインレスコーヒーもありますが~とか言う自分が飲んだ事ないけれど味は変わらないのかな?
DMLC、自分はWiiUでクリアしたから良いかなーと思いかけましたが、ポストカードにふさゆきさんががががっ…
それにしてもパッケージ版はPS4だけ…?アドベンチャーはSwitchが圧倒的にやりやすいのにっ。
1000円セールはすごいですよね~二ノ国と妖怪ウォッチは1ですし、シリーズはなるべく1から遊びたい派の自分にはめちゃくちゃ朗報です♪
とは言え、しばらく進撃2から離れられない日が続きそうで積みゲーが増えるだけかもしれませんが。
ナナバさんキラキラ度増し増しでお美しい…さよなら三次元(白目)
ではでは失礼します~。
陽光さんこんにちは!
なるほど〜、紅茶も結構カフェイン入ってるんですね!
コーヒーは「甘い!苦い!甘い!苦い!」のエンドレスで2.3杯飲んじゃうのですが、紅茶は1杯しか飲んでなかったからセーフだったのかも!!
これからはルイボス一択ですね(๑˃̵ᴗ˂̵)b
……いやいや、そっか!デカフェという選択肢もあったのか!なるほど〜!
これはコーヒーに戻れるチャンス?おいしいの探してみます♪
陽光さんはDMLCプレイ済みでしたか。
あのポストカードかっこいいですよね。まじふさゆきさん!
二ノ国も妖怪ウォッチもどちらも面白いので1000円はほんとにおすすめですよ〜。
ただ、どちらも50時間くらいかかったような気がするので積む可能性高いですけどね!笑
陽光さんのお話聞いてると進撃2も結構ボリュームありそうなのかな?
ナナバさん会いたい!
わたしも早く買わなきゃ!
コーヒー飲むとお腹グルグルな人なんで、紅茶好きなんですが、やはり寝る前に飲むと目が覚める気がします。
今では寝る前に【水】を飲むようにしてますが、適度な運動もするようになってからは、秒で寝られるようになりましたので、睡眠には適度な運動とお水をオススメします。
FF7リメイクは、最早別ゲーとも言っていいんで、一回体験版はやってみたら良いかと思います。
自分はゲームショウで遊んだときは良かったんですが、今回体験版をやってみたら、うーん?って思うところもいくつかありました。
あと、バレットは格段に五月蝿くなってます(笑)
バレットのノイジーさ加減は体験してほしいかも
う、運動…!!
体にいいとわかっていてもできないヤツ第1位だ〜(´;ω;`)
スポーツは好きなんですけど、運動って続けるのがほんとに難しいですよね。
試合は好きだけど、練習は嫌いなタイプでした。はい。。
運動が楽しくなる魔法がほしい…。
いや、それならいっそ、秒で寝られる魔法がほしい!笑(おい)
FF7R体験版は、心のキャパにおさまりそうにないので放置です!
ダウンロードすらしてないという。笑
でもつぐみさんのお話聞いてるとバレットがだいぶ面白そうですね(o^^o)
ツッコミまくりたい欲が湧き上がる…笑
いつか来るデートイベントにも期待できるじゃないですか(๑˃̵ᴗ˂̵)b
FF7Rはむしろ悪評聞きながらプレイしたいくらいですよ〜。
面白くないのね?よし、やろう!みたいな!
ゲームファンの風上にも置けない(T_T)
いつも楽しく読んでいます。
FF7を様子見にする心理など分かります。
自分は少し違いますが、ペルソナ5Sをラストダンジョン前で全FF見てFF7体験版によって気持ちがFFに傾き、このままペルソナをクリアは勿体ないと1週間待ってようやくクリアしました(笑)
義務的なクリアになるのは嫌なもので。
初見プレイは大事なので気持ちが整うまで待つのも時には大切だと思っています。
ブログが好調との事ですがやはり文章からゲーム好きが伝わってくるのが大きいと自分は思います。
最近は動画だと実況者の人達が誇張したり我先に最速クリアに特化したり…
承認要求やインフルエンサーになりたいという気持ちが見えてしまうとゲンナリします。
わにやまさんは新旧問わず自分のタイミングでゲームを楽しんでいるのが本当に伝わるので読まれる人が増えるのも納得です。
今後も楽しいゲームブログを無理なく続けて貰えればと思います。
スミさん!!お久しぶりです。
うぅうぅぅぅ……。もう、なんと言ったらいいのか。
嬉しすぎて爆発しそうです(´;ω;`)
何度も読み返してたくさん元気をもらってます。ありがとうございます。
あぁぁ〜、スミさんのあたたかい言葉でわたしの承認欲求が満たされる〜(。-_-。)
冗談です。笑
「周りの方がどう思うかに縛られるのは、ずいぶん前にやめました」って言ってた奥村春ちゃんが大好きなのでこのままマイウェイを走り続けますー!
前々からスミさんのゲームとの向き合い方は丁寧でとても素敵だなと思っていたのですが、P5Sを最高の状態でプレイされたと聞いて「さすがスミさんだ!」と膝を打ってしまいました。
わたしもFF7Rは、心の時が来たらやろうと思います!
やっぱりゲームは楽しく遊ばないとですね。
言葉というものは、こんなに人を元気づけてくれるものなんだなぁとウルウルです(T ^ T)
これからも楽しい気持ちが伝染しちゃうようなブログでいられるように続けようと思うので読んでいただけると嬉しいです!
ツシマ来たねぇ!
個人的にはベストタイミング過ぎて超嬉しいw
出血はどうかなぁSEKIROでもオフあったからあるといいね!
俺はラスアス2からのツシマやから血まみれや笑
デスマッチラブコメも買うつもりやからいつも閑散期の4〜6月がヤバ過ぎるw
FFVII変なテンションになってるね笑
原作好きだとリメイク不安になるのは分かるw
わにやまさんのベストFFがVIIやったのは意外やなぁ。
てっきりIXかXになるもんかと思ってたからw
俺は体験版はやらずに発売待つつもり!
映像もここんとこ全然見てない!
P5Sのソフィアは良かったね!
当初から人と同格の扱いしてた怪盗団メンバー流石やわ。
覚醒シーンとかラストは泣かされた笑
あんま戦闘とかは好きじゃなかったんやけどストーリーはペルソナ外伝では一番好きやったなー
ジェダイまたやらかしてる笑
あんまり回避の性能よくなかったからパリィなしはキツそうw
洋ゲーは説明分かりにくくてこう言うのたまにやっちゃうよね笑
コーヒーはデカフェでも最近昔よりもコーヒーの味に近づいてると思う。
カフェインレスなら紅茶や緑茶も控えめにしてジャスミンティーとかオススメよ!
結構どんな食事や甘いものにも合うから良い感じ!
ツシマいきなり来たよね!!
ウユニさん、ラスアス2→ツシマとかリッチすぎるやん(*´꒳`*)
わたしはラスアス2超迷ってるよ〜。
「イケるの!?イケるのか、わたし!?」ってここ1年くらいずっと迷ってる気がする。
どう思う?やっぱ無理かな〜(-᷅_-᷄๑)
FF7Rはね、大好きなものをすぐに消費しちゃうのがもったいない感じ?
初恋か!?ってくらい胸がいっぱいやから、高揚感がおさまってからやるかも。
今はティファ×クラウドの画像見ただけで、はぅ〜ってなってしまうからさ。
ウユニさんの感想はぜひ聞きたいね!
ちなみに…、FF10も好きやけど、泣きすぎて無理なん。笑
あれは、つらいもん(T-T)
ジェダイまたやっちまったよ〜!
回避性能悪いなとは思ってた!!
回避しきれへん時は引き寄せのフォースで相手の攻撃キャンセルしたりして乗り切ってたから、パリィ理解してから景色変わったよね!!笑
昨日、さっそくデカフェのコーヒーとジャスミンティー買ってみたよ!
ジャスミンティーは香りが強いから、お菓子とも合っていい感じ(๑˃̵ᴗ˂̵)b
ありがとね!
ラスアス2はやったことある過去の全ゲームの中で一番キツい描写になるんじゃないかと予想してる笑
単純なグロさだとスプラッター系で他にもありそうやけど設定とか世界観とかメンタル的なの含めたらぶっちぎってそうな予感が汗
もう全然情報シャットアウトしてるけどエリーの表情から嫌な予感しかしないw
FFXの破壊力はなぁ笑
初めて声ついたの差し引いてもあんな切ないゲーム中々ない。
RPGでプレイ時間長いからザナルカンド着いた瞬間今でも忘れられんわ。
16は王道でいいからストレートに胸にくるストーリーがいいなぁ!
あぁ…、ラスアス2のイメージなんか分かる気がする……。
“エグさ”のベクトルが今までのとは違うよね。
精神引っこ抜かれそうな臭いがプンプンしてるもん。
下手したら、トラウマになって残りそうな感じΣ(‘◉⌓◉’)
ウユニさんの感想聞いてからにしようかな。。。
FF10は、ねぇ!?
感動と喪失感が紙一重だからつらさ倍増なんだよぉぉ。
ティーダに感情移入するか、ユウナに感情移入するかでも、感じ方が違ってくるのかもしれないね。
これ褒め言葉なんだけど、もうしばらくはプレイしたくない。笑