ゲームと映画大好き!
わにやまさん(@waniwani75)です。
今週のゲーム&映画ニュースやリリース情報を紹介。
ゲームのプレイ進捗なども含めた1週間の総括を盛りだくさんでお届けします!
最新ゲーム&映画ニュース
PS5で発売されるゲームがいよいよ発表
日本時間6月5日(金)午前5時より、PlayStation®5が実現する未来のゲーム体験を紹介する映像イベントを放送します。ぜひご視聴ください。
詳しくはこちら⇒ https://t.co/T6n2pcIHfT#PS5 pic.twitter.com/qko2Swldx6
— プレイステーション公式 (@PlayStation_jp) May 29, 2020
プレイステーション5で発売されるゲームソフトを紹介する映像イベントが6月5日放送です。
いよいよきましたね!!
ゲーム機はゲームソフトがあってなんぼですから、どんなゲームが発表されるのか今から楽しみでなりません!
放送は1時間程度を予定しているということで、情報の大洪水が起きそうな予感……。
『ダイの大冒険』の家庭用ゲームが発表
『ダイの大冒険』の家庭用ゲームが発表。ジャンルはアクションRPG。対応機種は未定【インフィニティ ストラッシュ ドラゴンクエスト ダイの大冒険】#ダイの大冒険 #ドラクエの日 #ダイの大発表 https://t.co/eMJfkDGjn7 pic.twitter.com/iGhPzXnPdx
— ファミ通.com (@famitsu) May 27, 2020
人気漫画『ダイの大冒険』をゲーム化した『インフィニティ ストラッシュ ドラゴンクエスト ダイの大冒険』が2021年発売決定です。
対応機種は未定で、ジャンルはアクションRPG。
わたしは原作あまり知らないんですが、映像を見ていると追体験モノっぽい?から初見でも楽しめそうでいいですね!
無双やビルダーズ系とはまた違ったかっこいいドラクエアクションになっていそうです。
Xbox Series Xの独占タイトルに期待!
Xbox Series Xは史上もっとも互換性の高い家庭用ゲーム機であるために革新的な技術を導入。数千タイトルを擁して2020年ホリデーシーズンにローンチする https://t.co/G0ARelDzBB pic.twitter.com/c40dnmBZje
— ファミ通.com (@famitsu) May 28, 2020
2020年のホリデーシーズンに発売されるXbox Series Xについての情報が出ています。
こちらの記事では高い互換性について詳細に語られていますが、一番最後に、
Xbox Game Studiosの15の開発チームが、近日中にXbox Series X向けに、Xbox史上最大かつ最高のラインアップによる独占タイトルを開発中とのこと
と、しれっと書かれていますね。
これだよ!
Xbox Series Xの独占タイトルが一番気になっていたので、この15本?のゲームにめちゃくちゃ期待しちゃいます。
近日中に発表とのことなので、楽しみに待ちましょう。
『シャーロックホームズ チャプターワン』が発表
オープンワールド探偵アドベンチャー『Sherlock Holmes: Chapter One』が発表。21歳の若きシャーロックが母の死の謎に挑む。2021年に次世代機/PS4/XB1/PC向けに発売予定で、日本語対応予定の表記も https://t.co/LyhO3JsvYm pic.twitter.com/1nlWlsdunE
— ファミ通.com (@famitsu) May 26, 2020
PS4/Xboxoneと次世代機向けに『シャーロックホームズ チャプターワン』が発表です。
「次世代機向け」ということはPS5とXbox Series Xかな?
若き日のシャーロックホームズとなり、オープンワールドで事件を解決していくアドベンチャーゲームです。
めっちゃ面白そうやん!!
同じくオープンワールドアドベンチャーの『L.A.ノワール』も大好きなので、これは是非やりたい!
地中海に浮かぶとある島が舞台ということで、シャーロックホームズとロンドンの組み合わせではないようですが、映像見る限り歴史のある美しい島なので散策するだけでも楽しそう♪
2021年発売予定です。
『ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル リマスター』発売日が決定
『ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル リマスター』の発売日が8月27日(木)に決定!
これを記念して実物の「クリスタルケージ」がもらえる3大キャンペーン第1弾がスタート! 新システム「ものまね」も初公開!詳しくはこちら⇒ https://t.co/2zsaG6MpUd #PS4 #FFCC #FFCCRE #クリクロ pic.twitter.com/DzidikvE3J
— プレイステーション公式 (@PlayStation_jp) May 28, 2020
PSプラス6月のフリープレイが公開
【#PSPlus】2020年6月提供コンテンツ情報!
フリープレイに『STAR WARS™ バトルフロント™ II』と『Kingdom: New Lands』が登場!さらに『コール オブ デューティ ワールドウォーII』を100円(税込)ディスカウントで提供中!!
詳しくはこちら⇒ https://t.co/2P0OWN0U1j #PS4 #フリープレイ pic.twitter.com/GRzLSIPmAI
— プレイステーション公式 (@PlayStation_jp) May 29, 2020
『グリードフォール』が8月20日発売
『グリードフォール』日本語版が8月20日発売決定! 17世紀中世ヨーロッパ独特の世界観でくり広げられるアクションファンタジーRPG #グリードフォール #Greedfall https://t.co/Q9hIqRIs5v pic.twitter.com/KonUodzZd3
— ファミ通.com (@famitsu) May 28, 2020
【映画】『2分の1の魔法』8月21日公開決定
『2分の1の魔法』公開日決定のお知らせ
新型コロナウィルスの感染状況ならびに予防対策のため、公開延期を発表しておりました『2分の1の魔法』につきまして、日本公開日が2020年8月21日(金)に決定いたしました。
— ディズニー・スタジオ(アニメーション)公式 (@DisneyStudioJ_A) May 25, 2020
公開が延期になっていたディズニ・ピクサーの新作『2分の1の魔法』の公開日が8月21日に決定しました。
大手ディズニーが動き出したことで、今後どんどん公開作品が増えていきそうですね!
第2波、第3波の影響で再延期ということにならないよう、まだまだ生活には気をつけなければ。
【映画】『ソニック・ザ・ムービー』続編が進行中
『ソニック・ザ・ムービー』続編が進行中! #ソニック https://t.co/9ZSXoywOq9
— シネマトゥデイ (@cinematoday) May 29, 2020
『ソニック・ザ・ムービー』の続編が進行中のようです。
日本ではまだ公開の延期で1作目すら見られない状況なのですが、海外では『名探偵ピカチュウ』を凌ぐヒットを記録したので、納得の続編というところでしょうか。
【映画】『キングダム』続編決定
映画『キングダム』続編決定!山崎賢人「前作を超える面白い作品に」 @kingdomthemovie @ryo_staff @H_KANNA_0203 https://t.co/MJ3EQefC9U
— シネマトゥデイ (@cinematoday) May 28, 2020
来週の発売・公開情報
わにやまさんのゲーム日記
よるのないくに
今週は『よるのないくに』をプレイしました!
先週『龍が如く0 誓いの場所』でコテコテの漢世界をプレイした反動からか、無性に女性キャラが活躍するゲームをプレイしたくなったんですよね!笑
買ったままになってたガストの美少女ゲームを引っ張り出してきましたよ。
しかも、思ってたよりずっと面白かった!
キャラクターは、男女のジェンダーロールを女性同士が演じているというヒーローとヒロインをそのまま当てはめたような関係なので、個人的にはそこまで好きじゃないんですが、でもやっぱり女性同士が手をつないで未来を勝ち取りにいく姿は燃えるね!
時間を空けて2もプレイしたいです♪
ダウンロードゲームを3本
今週はダウンロードゲームも色々とプレイ。
- Tokyo Dark(東京ダーク)- Remembrance –
- バリアント ハート ザ グレイト ウォー
- カップヘッド
の3本をプレイしました。
高難度と噂の『カップヘッド』にいよいよ手をつけたわけですが、いや〜、むずかしい!!
2D弾幕が苦手なわたしには無理なんじゃない?ってレベルで苦戦してます。
今はワールド2を終えようかというところなんですが、なにせものすごい集中力を使うゲームなので一気にプレイなんてムリムリ……。
他のゲームもやりながらチマチマがんばりますよ〜!
ブルーリフレクション 幻に舞う少女の剣
今週はさらに『ブルーリフレクション 幻に舞う少女の剣』をプレイし始めました。
こちらも、以前購入していたガストの美少女ゲームですね。
『ベヨネッタ&ヴァンキッシュ』の直前に始めてしまったので、完全にタイミング間違えたなと思っております。笑
まだ始めたばっかりですが、高校生活を送る主人公が変身して異世界で戦うRPGで、変身シーンが『セーラームーン』みたいにキラキラ〜な感じでかわいいです。
夏っぽい季節感があるのも気に入ってます♪
わにやまさんのひとりごと
ウィル・スミスが若い頃の自分とバトルを繰り広げる映画『ジェミニマン』を視聴しました!
バイクチェイスとアクションがすごかったので、『ミッションインポッシブル』などの体当たりアクションが好きな人はぜひ!
この映画はアクションもさることながら、ロケ地の選定が素晴らしいです。
どのシーンも“映える”絶景ばかりで、映像作品としても楽しめます。
コロンビアのカルタヘナが特に綺麗で、アサシンクリードやアンチャーテッドで舞台になったらすごいだろうなと想像してしまうゲーマーなわたし。笑
トゥームレイダーのような霊廟?墓所?での戦闘シーンもあって、「絶景アクション映画」と勝手に命名したいくらいでした。
調べてみるとこの監督、『ライフ・オブ・パイ/トラと漂流した227日』でも監督をされていたそうで、美しい映像に対する並々ならぬこだわりに納得。
社会派のドラマもいいけど、こういうスカっとするアクション映画は久々だったのですごく楽しめました♪
最近、新しい洋服を買いに行きたくてたまりません!
わたしは今年の2月に引越しをしたのですが、その時にあんまり洋服を持ってこなかったんですよ。(その気になれば取りに帰れる距離だったので)
と思っていたんですが、あれよあれよと自粛生活が始まっちゃって、はや数ヶ月。。
同じ服ばっかり着まわすのに 飽きたー!新しい服ほしいよ〜!!
冬はお気に入りのコート1着で乗り切ったけど、夏服がほしいです。ダメだ。買い物したい。
不要不急の外出って、いつGOサインを出そうか悩みますね。
生活に困っていないだけありがたいですけど、周りに知り合いがいないから孤独だ…。
コメント
いよいよPS5来るねぇ!
金曜日は早起きしないとね。
初めて発売日に買うハードになりそうやからホンマに楽しみ!
どんなソフトが来るのか期待しかないよね♪
ホームズ面白そうよね!
フリープレイで来てた過去作やれてないけど笑
次世代機のオープンワールド楽しみw
ブルーリフレクションとかめっちゃ意外なやつ来た笑
俺が唯一プレイしたガスト作品や。
美少女ゲームをプレイするわにやまさんのギャップが面白いw
めちゃくちゃライトなペルソナな感じで特にBGMが良かったなー
女子高生ならではの危うさや痛さが感じられる作品で独特やった!
PS5きたね!!!
…って思ってたら延期したね!笑
リークとかで発表のサプライズが削がれないことを願うよ(o^^o)
ホームズの前作はわたしもやってないなぁ。
フリープレイ来たときに開始5分くらいプレイしたんだけど、雰囲気暗くてPS3時代の洋ゲーって感じだったからやめちゃった(^_^;)
新作は街並みも綺麗だし楽しみだね!
えーー!!
わたし的にはウユニさんが「ブルーリフレクション」やってた方が驚きだよ!!笑
わたしはね、空の軌跡で痛い目みてから、国産の女性主人公ゲームは美少女モノが安定ってことを学んだよ。
女の子がかわいければ、だれも「女のくせに!」とか暴言吐いてこないから!(๑˃̵ᴗ˂̵)b
っていう、心が病んでた時期に買ったゲームだね。泣
カップヘッドは難易度高いですからねー
1日一体か二体ボスを倒すくらいでよろしいんじゃないでしょうか?
攻略するのが楽しいゲームなんで小さなことからコツコツと
ラスボス手前のステージがちと面倒ですが(笑)
『不要不急の外出』の程度が曖昧ですよね。
とくに宣言解除されましたが、『大丈夫』ってわけではないのでなかなか
カップヘッド難しすぎます.°(ಗдಗ。)°.
わたしの体感的にはSEKIROとそう変わらないですよ!笑
カップヘッドはステージが狭い分、位置どりも意識しないといけないから、それ以上かも…?
1日1体撃破目指してがんばってみますね!
緊急事態宣言解除後はとくに、自分でひとつひとつ判断していかないとですよね。
感染防止に尽力されている店とそうでない店がわかってきたので、店を選ぶ基準になってます(o^^o)