ゲームと映画大好き!
わにやまさん(@waniwani75)です。
今週のゲーム&映画ニュースやリリース情報を紹介。
ゲームのプレイ進捗なども含めた1週間の総括を盛りだくさんでお届けします!
最新ゲーム&映画ニュース
『ピクミン3 デラックス』が発売
[トピックス]『ピクミン3』がデラックスになってNintendo Switchに登場。新要素を収録し、10月30日発売決定。https://t.co/R3E7o1l4St pic.twitter.com/XwBtJ5SDcV
— 任天堂株式会社 (@Nintendo) August 5, 2020
Nintendo Switch『ピクミン3 デラックス』が10月30日発売です。
ふしぎな生き物ピクミンと一緒に惑星を探索していくかわいいゲームですが、中身は全然のほほんとはしてないがっつりAIアクション!
最近は、WiiUのタイトルをどんどんNintendo Switchに出していくれていますね。
WiiUは普及率があんまりでしたが、ゲーム自体はすごくいいものが揃ってますから、売れてるNintendo Switchでリリースし直してくれるのはとてもうれしいです!
ただ、新作と並行して移植版を出してくれるのが理想だと思っているので、完全新作ももっとほしいですよ〜!
アマゾン:ピクミン3 デラックス
スパイダーマンが『マーベル アベンジャーズ』に参戦
“親愛なる隣人”スパイダーマンが2021年、『Marvel’s Avengers (アベンジャーズ)』にPlayStation®限定で登場! 開発会社Crystal Dynamicsがその詳細と開発の裏話を紹介。
詳しくはこちら⇒ https://t.co/Dyxommuzlw #PlayAvengers pic.twitter.com/CBZDwnqViP
— プレイステーション公式 (@PlayStation_jp) August 5, 2020
9月4日発売予定のPS4『マーベル アベンジャーズ』にスパイダーマンが参戦です。
これはPS4/PS5独占の無料配信コンテンツで、配信は2021年を予定。
とは言ってみましたが、わたしは発売から期間の空いた無料配信をスルーしがちだからあんまり関係ないかも。
久々にプレイすると、操作とか思い出せないのに敵は強くてあたふたしませんか?わたしだけ?
アマゾン:マーベル アベンジャーズ
Nintendo Switch Online7日間チケットが期間限定で無料配布
[トピックス]Nintendo Switch Online7日間チケットを期間限定で無料配布。オンラインで楽しめるおすすめサービスをご紹介。 https://t.co/6V6lRXLpWg
— 任天堂株式会社 (@Nintendo) August 6, 2020
【映画】田舎に帰る映画が紹介
帰省を我慢しているあなたへ!田舎に帰ってる映画 #歩いても歩いても #ヴィジット #ワイルド・タウン https://t.co/eAmPrpOu5i
— シネマトゥデイ (@cinematoday) August 6, 2020
お盆休みに帰省しようか悩ましい2020年夏にぴったりの「田舎に帰ってる映画」が紹介されています。
田舎に帰らなくてもいいやと思えたり、帰りたくなったりできる映画を見てみては?(どちらかというと帰りたくない映画が多い?)
定番の『サマーウォーズ』も紹介されていますよ♪
『サマーウォーズ』に憧れの家族像を見るか否か、でわかれるの面白いですよね。
【映画】実写『ムーラン』Disney+で配信
ディズニー実写『ムーラン』Disney+で配信へ 一部の国は劇場公開 #ムーラン #ディズニー https://t.co/D6Ld8zwZb4
— シネマトゥデイ (@cinematoday) August 5, 2020
実写『ムーラン』のDisney+での配信が決定です。
う、う〜ん、
これは対中関係が影響しての配信ってことですよね?
わたしはまだ映画館に行ってないので、配信形式の公開はすごくありがたいんですが、『ムーラン』に携わったキャストやスタッフのことを思うとなんとも言えない気持ちになりますね。
ちゃんと収益が出たら新しいモデルにもなりますし、成功するといいな。
【映画】実写『約束のネバーランド』特報
実写『約束のネバーランド』初映像!浜辺美波、城桧吏、板垣李光人ら @yakuneba_staff #約ネバ https://t.co/wn7L7dbxth
— シネマトゥデイ (@cinematoday) August 5, 2020
来週の発売・公開情報
わにやまさんのゲーム日記
ベヨネッタ2
今週は『ベヨネッタ2』をクリアしました!
めちゃくちゃ楽しかったです。
あまりにも楽しすぎて、クリアしても全然物足りなかったくらい!
今まで、アクションゲームってあんまり興味のあるジャンルじゃなかったんですが、ベヨ2で開眼したかも!?
難易度は2の方が易しくなっているのかな?
1の時はコンテニューしまくりだったんだけど、2では1回死んだだけだったし、各チャプターでプラチナとまではいかないものの、ゴールドトロフィーたくさん取れてうれしかったなぁ!
ボイス入り楽曲がふんだんに使われてるから超ノリノリでプレイできるし、ショートカットのベヨさんが、まぁ〜!かっこいいよね!!
とはいえ、まだまだアクションゲームは初心者なので、とりあえずベヨネッタの神谷さんが作った『ワンダフル101 リマスター』を買ったよ!
そのうちやるぞ〜!
ファイナルファンタジー7 リメイク
『ベヨネッタ2』のあとは、いよいよ『ファイナルファンタジー7 リメイク』をプレイ開始!
わたしはリマスター版を昨年プレイしたばかりなので、ことあるごとにニヤニヤしながらプレイしちゃってます〜!
クラウドがティファに「5年ぶり」って言っただけでザワついちゃうし、クラウドに「5年ぶり」って言われたときのティファの反応に浮き足立つよね!
バレットが首から下げてるドッグタグは“あの人”のものなのかな?とか、クラウドが幻覚を見る時のトリガーが手に取るようにわかるの、たまりません!
他にもいろいろ……、本当にいろいろ「あ、ここはこんな風に違うんだ」っていうポイントがあって楽しいです。
ただ、その一方で、オリジナル版(わたしがプレイしたのはリマスター版だけど)で、すでに完成してたんだなっていうのも感じましたね。
比べ物にならないほどグラフィックが綺麗になっているけど、プレイヤーの想像力さえあれば同じだけの「すげー!」をオリジナル版でも体験できちゃいますから!
だから、今のところはオリジナル版の良さをそのまま残した良リメイクって感じです♪
これからもっと面白くなるといいな!
今はエアリスに会ったところなので、もう少ししたら女装するよ〜!
幻影異聞録♯FE Encore
FF7Rにヒヨったときの逃げ道にしようと、『幻影異聞録♯FE Encore』を始めました!
FF7Rの小休止に……、なんて気持ちで始めたのに、もうプレイ時間10時間超えちゃうというハマりようです。
ペルソナちっくな弱点をつく戦闘と、奥深い育成システムは、さっすがアトラス!
これぞRPGの醍醐味だぁ〜!って叫びながら、夜更かし一直線のやめられないゲームです。
アイドルを目指す若者たちの話だから、もっとレッスンや芸能活動が割合を占めてるのかと思ったけど、がっつりRPGで良き♪
わにやまさんのひとりごと
今週は、『スパイダーマン』をイッキ見していました!
なぜ今スパイダーマンなのかというと、PS5で発売される新しい『スパイダーマン』の主人公「マイルス・モラレス」について知っておきたいな〜と思って『スパイダーマン スパイダーバース』を見たのがきっかけです♪
スパイダーバースは、革新的な作品ですね!
アメコミ独特の色彩や漫画のトーンをアニメーションに活かした「新時代のアニメ作品」で、一緒に見てた友人がずっと「すごっ!え、すご……!」と言い続けてました。
アニメ大国日本の敗北を確信したそうです。笑
(制作費9000万ドルだしね)
やっとスパイダーバースを見れたわけですが、見たからこそPS5の『スパイダーマン』への期待が膨らみました!!
主人公以外のキャラは出てくるのかな!?
などなど、気になりすぎる……。
『スパイダーマン スパイダーバース』は、アマゾンプライムビデオで100円でレンタルできるので、未視聴の方はぜひこの機会に!(8月20日までの期間限定)
『スパイダーマン』と『アメイジングスパイダーマン』
スパイダーマンのイッキ見は、
- スパイダーマン
- スパイダーマン2
- スパイダーマン3
- アメイジングスパイダーマン
の4本を視聴しました。
この4本の中なら、わたしは『アメイジング スパイダーマン』が好きです!
アメイジングはね、ヒロインがピーチ姫してないし、スパイダーマンに助けられた市民たちが結束してスパイダーマンを助けてくれたり、敵対しているはずの警官たちまで大事なところではスパイダーマンの背中を押してくれるっていう展開が激アツの、ヒロイックな映画!
あと、アメイジングの主演を務めたアンドリュー・ガーフィルドは手足が長くて画面映えするからかっこいいの。
『アメイジングスパイダーマン2』が特に面白いと聞いているので、次見るのが楽しみです!(トムホ主演のまで全部見るぞ)
コメント
ワンダフルワンオーワンは、避けるよりもガード寄り(プリンによるパリィ)のゲームなので、ベヨやニーアの感覚でやると『おおお?』ってなります。
あと、タッチペンが欲しくなりますw
PCで久々ホライゾンやったら、序盤のこと忘れすぎてて、そんなことあったっけ?という状態でした。
とりあえず、放浪を封印!と思ったけど、MAPの隙間があると、ついついフラフラしてしまいます。
うちのアーロイは冒険の目的を見失いがちですわw いつクリアできるやら
とりあえず21:9のパノラマで見る景観が美しかったです。
つぐみさん101プレイされたんですね^ – ^
「タッチペン欲しくなった」ってことは、つぐみさんもリマスター版かな?
買う前にWiiUのトレーラー見ましたが、わたしも近いうちに「タッチペンほしい!」って言ってそう(*⁰▿⁰*)
おぉ!
アーロイ!アーロイ!(つぐみさんにはまだわからないネタですみません汗)
早く世界の謎を解き明かしてください〜٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
あのゲームを21:9でとかやばいですね!
つぐみさん、未来人だわぁ〜( ´ ▽ ` )
わにやまさん、こんばんは~。
ベヨネッタ1~2、クリアお疲れでしたー!
セクシー路線?と思わせぶりで馬鹿ゲーの様な明るさもあり、家族や友との絆もしっかり描かれ、どSでいて情の厚いベヨ姉さんそしてジャンヌさんの活躍を堪能された様で良かったです♪
髪のお話ですが、1のベヨ姉さんは髪を全身に纏わせて服に見せているのだと知って驚愕したのは良い思い出です。
2で短くなったベヨ姉さんもまた違った感じで好きですね~。
おお#FEをプレイされているんですね!
ニチアサ系と言われるだけあって全体的に眩しいノリですけど、戦闘もセッションが本当に楽しくて自分もプレイ時間嵩みました~霧亜さんの最初のライブも何度見たか分からない位です。
あと主人公の樹君の立ち位置が仲間の裏方と言うかサポート役なのが何気に珍しいかなと思いました。
ではでは失礼します~。
陽光さん、こんばんは!
ベヨネッタは、見た目からは想像できないハートフルストーリーですよね!
大満足でございます(*´꒳`*)
3はまだかー!!!笑
あ!髪はアレ、魔力を纏ってる的な感じですよね!?
だから、コンボをつなげたり召喚して魔力を放出するとベヨさんの素肌が見えてくるっていう(OvO)
面白い設定ですよね!
#FEはじめましたよー!!(๑>◡<๑) わたしマメなタイプなので、誰かが武器スキルマスターしたら、毎回チキちゃんのところに戻ってるのでなかなか進みませんー!笑 キリアさんのファーストライブ映像超かっこいいですよね(〃ω〃) キリアさんだけは、ツインテールより現実世界の衣装の方が好きだから着せ替えてます! わたしは主人公のキャラ、結構違和感です〜。 芸能界に興味ないのになんでいるの?って感じが笑 どうせなら、主人公もスポ根的にアイドル目指してほしい!ᕦ(ò_óˇ)ᕤ
ベヨ2楽しそうやね!
積みゲー片付いたらアスチェともどもプラチナ作品合わせてやってみよかなー
とか言いつつベヨ3の発売日決まってから慌ててやりそうな気もする笑
スパイダーマンはゲームも映画もソニーが版権持ってるかららしいね!
時間経ったDLCはいきなり高難易度やらなあかんのが大変よね笑
でも1時間もしたら感覚取り戻してる気もするw
今回はPS5でのアップグレードを楽しみつつスパイダーマンやるのがいいかも!
マイルズの後やから色々比べられそうやしね。
FF7やってるね!
確かに原作もいいけどリマスター久々にやったらかなりあっさりやったんやなと逆にビックリした。
脳内で色々作り上げてたんやなーと笑
ウォールマーケット一番力入ってるから楽しんでw
俺はリマスターでプラチナ取った後リメイクもハードで全クリでプラチナ取ったからわにやまさんと語る準備完璧よ笑
映画といえば俺は今アベンジャーズ制覇目指して見始めたとこ!
ステイホーム期間中に頑張って完全制覇したいw
アベンジャーズ以降のスパイディ見てないから楽しみ!
ベヨ2は、わたしの場合”女性主人公バイアス”もかかってるから、ウユニさんはベヨ3が出るときの駆け込みでも全然いいと思う!笑
でも1より格段に良くなってるよ!(*⁰▿⁰*)
アベンジャーズは、まずは本編が面白いといいよね!
クリスタルダイナミクスが作るスパイダーマンっていうのも気になるし、気力があればやるかー!(๑>◡<๑) FF7Rはね、ミッドガルでの疾走感が好きやったからちょっと微妙なところではあるんよね(O_O) まだ序盤やから、わからんけど! エアリスと会ってからの新しいストーリーは好きやから、このままウォールマーケットも楽しむよ(๑˃̵ᴗ˂̵)b ちょっと他のゲームに逃げてたから、ウユニさんのメッセージでやる気でた!がんばる! リマスター、プラチナおめでとう! ということは……、バレットとのデートも楽しんだのね(//∇//) 滅茶苦茶だよね、あのデート。笑 お、ウユニさんはアベンジャーズ制覇するのか!いいね! アベンジャーズはまったくの未見やから、面白かったら教えてなぁ(*´꒳`*)