ゲームと映画大好き!
わにやまさん(@waniwani75)です。
今週のゲーム&映画ニュースやリリース情報を紹介。
ゲームのプレイ進捗なども含めた1週間の総括を盛りだくさんでお届けします!
最新ゲーム&映画ニュース
『イモータルズ フィニクス ライジング』はギャグ寄り?
『イモータルズ フィニクス ライジング』先行レビュー。コミカルなギリシア神話の世界が広がるオープンワールドアドベンチャー!#イモータルズフィニクスライジング
https://t.co/lIP2XpS754 pic.twitter.com/YSddT2OtHK— ファミ通.com (@famitsu) November 9, 2020
『イモータルズ フィニクス ライジング』の記事が出ていたので紹介。
いくつかのメディアで記事が出ていますが、どこもコメディタッチの神々のやりとりに触れられています。
神々、キャラ濃そうですね。笑
コメディな作風は、開けてびっくりで体感するとコレジャナイ感が出てしまうこともあるので、事前に知って心の準備しときましょ!
アマゾン:イモータルズ フィニクス ライジング
『聖剣伝説3』人気の主人公キャラは?
【『聖剣伝説3』25 周年!主人公人気投票】
栄光の一位に輝いたのは…
✨リース✨でした!!
たくさんの投票ありがとうございました🙏最終投票結果は公式サイトでご覧いただけます
↓↓https://t.co/6mHedzwoPZ#聖剣伝説3 #聖剣伝説3主人公人気投票 pic.twitter.com/vGY5ZCl7qc— 聖剣伝説 -公式- (@Seiken_PR) November 10, 2020
『聖剣伝説3』の主人公人気投票が実施され、結果が発表です。
第2位:アンジェラ
第3位:ホークアイ
第4位:ケヴィン
第5位:デュラン
第6位:シャルロット
ええぇぇぇええぇ!?
なんの疑いもなくシャルロット1位やと思ってたやん?
最下位て!!笑
「体験版レビュー書こうと思ったらシャルロットがかわいすぎて破綻した話」、「爆笑必至!シャルロット語録」と、シャルロット推し推しの記事あるから、ぜひ見てね♪
アマゾン:聖剣伝説3 トライアルズ オブ マナ
ヤマダ電機PS5抽選販売が実施
ヤマダ電機、PS5の抽選販売受付を11月13日~15日の期間で実施。当選者にはメールで通知
https://t.co/KR6eGspUDS pic.twitter.com/hsJJAvCXSg
— ファミ通.com (@famitsu) November 11, 2020
ヤマダ電機にて、PS5の抽選販売が実施です。
先日のゲオに続いて、数少ない応募条件のない抽選口になるのでまだゲットしてない方は応募しましょ〜!
Joshin、PS5抽選販売受付を条件を満たす会員向けに実施。対象者には11月13日10時以降に案内メールが送信#ジョーシン https://t.co/jQMIC0a2Hv pic.twitter.com/YQXchDySbe
— ファミ通.com (@famitsu) November 11, 2020
そしてそして、わたしの大本命のジョーシンも実施ということで、チャンス到来!
ジョーシンはある程度以上のランク会員しか応募できないし、すでに当たった人は除外してくれているので、どんどん当たりやすくなるはず!
たのむ〜!当たれ〜!
【映画】『ファンタビ』グリンデルバルド役にマッツ・ミケルセン?
『ファンタビ』グリンデルバルド役でマッツ・ミケルセンが交渉中!ジョニー・デップの代役 #ファンタビ #マッツミケルセン #北欧の至宝 https://t.co/E5cDxCpcwe
— シネマトゥデイ (@cinematoday) November 11, 2020
ジョニー・デップが降板した『ファンタスティック・ビースト』で、新たなグリンデルバルド役にマッツ・ミケルセンが交渉中だそうです!
これはまた、大御所が出てきましたね!
たしかにマッツは色気と存在感が抜群だし、ひゃぁ〜、楽しみだー!
『鬼滅の刃』がヒットするとどこが儲かる?
【📖#映画comコラム】
「細野真宏の試写室日記」をUP❗
劇場版「#鬼滅の刃」のメガヒットで、どの会社に、いくら利益が出るのか❓ お金の流れはどうなるのか、解説します❗#劇場版鬼滅の刃
— 映画.com (@eigacom) November 11, 2020
大ヒット爆進中の『鬼滅の刃』に関連して面白い記事が出ていたので紹介です。
こちらの記事では、映画がメガヒットすることでどこの会社がどんな風に利益を上げるのかという、映画のお金の流れが書かれています。
東宝配給だから東宝が儲かる!
という単純な話ではなくて、普段何気なくクレジットで目にしている「製作委員会」が大きく関連していたり、関係ないように見えてソニーにもお金が入ってきていたりと、一度見てみると面白いですよ!
『魔女がいっぱい』予告編
[動画]アン・ハサウェイが魔女役!映画『魔女がいっぱい』予告編 https://t.co/GrgCh0nNHH
— シネマトゥデイ (@cinematoday) November 11, 2020
わにやまさんのゲーム日記
アサシンクリード ヴァルハラ
今週は、『アサシンクリード ヴァルハラ』をプレイ!
さっそく猛々しい女ヴァイキングでゲームを始めました!
エイヴォル、超イケメンだ!!
ちょっと『ホライゾンゼロドーン』のアーロイっぽさもありながら、もっと荒々しい感じで気に入ってます♪
アクションは、スキル獲得で増えていく感じなので、ジャスト回避でスローになるスキル取ってから戦闘が面白くなってきたかな!
弓矢が強すぎるので、拠点攻めるときはほぼ全員弓矢で倒しちゃってます!
スパイダーマンにも、キングダムハーツにも目もくれずにプレイしてるのでかなり進んでるんじゃないかな?
イングランドの地にいくつかある州と同盟を結んでいくというお話で、あと3つくらいと同盟を結べば 天下統一だぜぃ!
プレイグ テイル -イノセンス-
すでに記事も出していますが『プレイグ テイル -イノセンス-』をプレイしました!
『ラストオブアス』みたいな、ゲームでストーリーを語ることに長けたゲームで、とても楽しめました!
個人的に好きなのは、主役級のキャラクターが全員子供ってところかな。
子供達ががんばってる姿ってそれだけでうるうるきちゃうんですよね。
母も父も病弱な弟に付きっきりだったから、姉が弟に微妙な感情を抱えているっていうのがまたよくってですね……。
まぁ、両親は冒頭で死んじゃうんですけど。
たった2人で生き抜かねばならない心細さだったり、旅の途中で出会う頼もしい仲間たちとの共闘なんかもあって。
なんだか、すごく良かったなぁ。
カオスチャイルドらぶchu☆chu!
『カオスチャイルドらぶchu☆chu!』はついにクリアー!!
最後は世莉架のエピソードを残すのみでしたが、いやぁ〜! 世莉架さんいいッ!
どんなメインヒロインだよ!?ってツッコミたくなる暴走っぷりで、めっちゃ笑っちゃった!
あまりにも……、あまりにも……、なものだから画面が途中でブラックアウトするという事件があったりね。笑
一見するとラブラブなシチュエーションであるこのシーンも、まったく、全然、ひとかけらもラブじゃないんだもんなぁ〜!笑
(背景の薄暗さを見て!)
さすがだ、世莉架さん!
わにやまさんのひとりごと
今週は、西尾維新さんの『人類最強のヴェネチア』を買っちゃいました〜!
わたしの大好きな哀川潤の小説ですよ〜!にょほほほぉ!
哀川潤の「最強シリーズ」は今年の初夏で完結したので、もう会えないのかと思ってたよ!!
その最強シリーズだって、短編集だから潤さんのかっこよさはそこまで発揮されてないしね。
それがそれが!今回のヴェネチアってもしかして長編!?(なにも調べずに買った)
哀川潤主人公で初の長編!?
ダメだぁ〜!
楽しみがすぎるぅ〜!!
あぁ、もう……、表紙見てるだけで満たされる……。
わたし、小説はどこにでも持って行って読みたいし、雨の中でも読めるくらい手軽に扱いたいから中古を買っているんですが、『人類最強のヴェネチア』は新書なんですよ。むふふ。
ブログのアマゾン収益で購入したので、みなさんに買っていただいたようなものですね!!
あ、あ、あ、ありがとうございます!
これは持ち運ばずに家で大事に読みます。ふふん。(楽しみすぎてしばらくは飾ってるだけだと思う笑)
コメント
イモータルズはパルテナの天界漫才みたいなノリなのかね笑
フォトリアル系だとこの手のコメディ調が合いづらいから最適かもw
今週の5本をこれまでに終わらせるんや!
鬼滅のアニプレックスがソニー傘下なんよね。
この手のエンタメ方面もソニーは力入れてかと明言してるし凄いよなー
スパイディもその代表格よね。
プレイグテイルよかったでしょ!
グロ表現あるけど気に入ってくれてよかったw
少年少女の話は強いよね。
そこそこ難しいけど楽々クリアしたみたいで流石や笑
アサクリ安定感ありそうやね!
エイヴォルかっこいい笑
今回は女主人公でやろっかなーー
イングランド全域なんかな?楽しみ!
俺はスパイダーマンクリアしたで!
今からデモンズソウル!!でその次リビッツでそん次かなー笑
イモータルズどうなんのかなー!?
レギオンとヴァルハラでUBI怪しい感じしてるから、ちょっと不安になってきた(^_^;)
でも、せっかくの新規タイトルやし、楽しみにしてる♪
そうそう!
鬼滅はアニプレックスね!
全然知らんかったから、びっくりや(°▽°)
うちの親とかも鬼滅見てて、メガヒットっぷりを実感してるよ。
プレイグテイル面白かったー!
グロいのもあるけど、凄惨なシーンは結構キツかったなぁ…。
あ、あれ?難しいんか!(*⁰▿⁰*)
たしかにめっちゃ「アミシア死亡」って見た!笑
ステルスが謎解きスタイルになってたから、あんま難しく感じひんかったんかも♪
アサクリは、女エイヴォルめっちゃかっこいいからやってみてー٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
面白いんやけど、マンネリ感拭えへんのと、意外とボリュームありそうでビビってる笑
ボリュームダウンしてるって聞いたから、40時間くらいかと思ってたんやけど、普通に寄り道しながら遊んでたら60〜80時間くらいありそう∑(゚Д゚)
お、さっそくスパイディクリアしてる!さすが!
ってことは20時間弱くらいかな?
それに、ちゃんとPS5届いたんやね!おめでとう!
わたしは、シリーズモノが食傷気味でサクナヒメとかいくかもしれん(*^^*)
イモータルズまで、全力疾走しよなぁ!
最強シリーズ新作、帯の文字が興味をそそりますねー。西尾維新さんの本はハマるとキャラクターの魅力が突き刺さりますね。
聖剣伝説3は最近遊び始めました。懐かしさと新しさがあり、楽しく進めてます。神獣との戦いに入りましたが、そろそろクラス3になれそうですし、早くタネを集めたいところです。人気投票あったんですね。シャルロットは6位は流石に無いと思いましたが、独特だからこそ、凄く刺さる人とそうで無い人がいて評価分かれちゃいましたかね?僕はシャルロットにはSFC版よりも愛着湧きました。
アサクリ新作は女性キャラもあるんですねー。確かにこれはカッコいい!シリーズ未経験なんですが、いずれどれか遊んでみたいとは思ってます。遊ぶならエジプトが楽しそうかなー。
「人類最強のヴェネチア」は装丁も綺麗で、本棚に並んでるだけで心がホクホクになります(*´꒳`*)
また潤さんに恋ができるかと思うととっても楽しみですー!!
聖剣伝説3、シャルロットが最下位なのは予想外でしたよ!(OvO)
ヒーラーのイメージが強いから、メイン主人公に選ぶ人が少ないのかなー?と勝手に推測してみたり。
シャルロットは、動きと表情が豊かなので一番リメイクの恩恵を受けているような気がしますね♪
ボイスによって、より一層、憎々しくかわいくなったなぁと(*⁰▿⁰*)笑
アサクリのエイヴォルかっこいいですよね!
わたしもシリーズ全部やってるわけではないのですが、エジプトははじまりの物語なので入りやすいですし、「ピラミッド!砂漠!ラクダ!」と旅感が凄くてワクワクできるの大好きです٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
ぜひやってみてくださいー♪